白馬バックカントリースキーガイド

白馬バックカントリースキー&登山ガイドいたします!

*

今日は、ゲレンデパウダーレッスンでし…

   

今日は、ゲレンデパウダーレッスンでした
強風を避けて雪タップリな五竜イイモリスキー場で実施
「シーズンインには最高な足慣らしになったよ」と喜んでいただきました

 - facebook

MainLine白馬バックカントリguideのJoh…

   

MainLine白馬バックカントリguideのJohnnyは今シーズン DPS Ski を使用します
日本でも評価の高いSkiですね
使用感など気軽におたずねください

https://www.dpsskis.com/en/

 - facebook

富士の折立シュートを狙いに行きました…

   

富士の折立シュートを狙いに行きましたがさっきまでの青空が急変して暴風雪の視界不良に!
慌てて旧歩荷道からエスケープ。天気悪くなるのは知ってましたがこんなに早いとは!
結構な数の人が登ってましたが大丈夫かなぁ
今は完璧ホワイトアウト。
山は怖いですなぁ

 - facebook

今日は、ガイディングのお仕事はお休み…

   

今日は、ガイディングのお仕事はお休みでした。
フリースキーを楽しんできました。
予想以上にお天気も雪質もサイコーでしたよ

 - facebook

Yamasaki カールを自由に楽しんでます♪…

   

Yamasaki カールを自由に楽しんでます♪
Snowの白とSKYの青がサイコー!

 - facebook

某登山用品資本になった雑誌の取材でま…

   

某登山用品資本になった雑誌の取材でまた月の山へ。 藪こぎに12時間行動!残念ながら二日目はがすさんでしたがライターさんが歩ける人で良かった(笑) 掲載は来月号と言う特急取材。ネタさがしも大変ですね 雑誌の取材でまた月山へ […]

 - facebook

昨晩の降雪が10+ DrySnow&BLUESKY #Tateyama

   

昨晩の降雪が10+
DrySnow&BLUESKY

#Tateyama

 - facebook

SnowCheck モイストな雪 #Tateyama #ski

   

SnowCheck モイストな雪

#Tateyama #ski #snowboard

 - facebook

MainLine guide Johnnyは今日も雪がま…

   

MainLine guide Johnnyは今日も雪がまうなかTateyama でお待ちしています

日本バックカントリースキーガイド協会(Association of Japanese Ski Guides)

 - facebook

Main Line 白馬 バックカントリースキ…

   

Main Line 白馬 バックカントリースキーガイド も三連休を楽しくガイディングを終えることができました。
一流の先輩ガイドからアドバイスを頂きながら情報交換しています。
無事終えた充実と安心感で少しほろ酔いですが・・・
#tateyama #backcountry #ski #snowboard

 - facebook

悩ましいコンディションの連休でした m…

   

悩ましいコンディションの連休でした
mainLINEでも最終日まで楽しんでいただけるガイディングができたと思います
by いつも全力 Johnny
#Tateyama

 - facebook

昨日はパウダーを求めて室堂乗越からカ…

   

昨日はパウダーを求めて室堂乗越からカガミ谷へ。下部に行くほどパックされてなく快適でした♪ 登り返しは超ハード!
立山でマニアなツアーはmainLINEまで

本日は午後からクリアな視界でハッピーだね #Tateyama

 - facebook

一番良いとこ取りして余裕で下山の方達…

   

一番良いとこ取りして余裕で下山の方達。
Main Line Johnny白馬の迫力あるwebsitePhotoを快く提供くださった写真家 菅沼氏のド迫力なカレンダーでSnow気分も盛り上がる♪ #tateyama  #backcountry #ski #snowboard

https://mainline-hakuba.com

 - facebook

良い斜面 探せばありますよ〜♪  #tateyama…

   

良い斜面
探せばありますよ〜♪
 #tateyama #ski #snowboard #backcountry

 - facebook

フラットライトで始まりました 南面は…

   

フラットライトで始まりました
南面はクラスト気味
さあ週末はどうでしょうか!?

 - facebook

立山ライブカメラ The most anticipated…

   

立山ライブカメラ
The most anticipated ski&snowboarding season

https://www.murodou.co.jp/kozan/live.htm

 - facebook

今日も立山です♪ #tateyama #ski

   

今日も立山です♪ #tateyama #ski

 - facebook

所属する日本バックカントリースキーガ…

   

所属する日本バックカントリースキーガイド協会の研修会
室堂山荘でお世話になっています。
昨日の晩から順調に雪は増えてます。
明日から木曜日とか良さげですよ♪ #tateyama #室堂山荘 #SKI #backcountry

 - facebook

まだまだ雪はフルピット掘るのが余裕な…

   

まだまだ雪はフルピット掘るのが余裕なくらいしかありまっしぇん!
木曜日までどんだけ上乗せ出来るかな?

 - facebook

皆様、冬の準備は万端ですか~? 今日…

   

皆様、冬の準備は万端ですか~?
今日は初滑りを楽しんできました!
まだ一般的ではありませんが出撃準備はそろそろしといたほうが良いですよ!

 - facebook

山ロケ

   

 - facebook

半年に一度発刊のWILDERNESSと言う雑誌…

   

半年に一度発刊のWILDERNESSと言う雑誌でご紹介頂きました。

 - facebook

お客様の声 夏、秋は、個人ガイドをお…

   

お客様の声
夏、秋は、個人ガイドをお受けしています。『歩くペースが合わないから・・・』『行ってみたい場所のツアーがないわ』など様々なご要望に個別でお応えするプライベートガイドをご相談ください。
お問い合わせは、下記MainLineサイトよりご希望を書き込みください。お電話にてご相談の連絡をいたします。

https://mainline-hakuba.com

 - facebook

1984から下山してアブにも負けずに沢へ。

   

1984から下山してアブにも負けずに沢へ。 https://wp.me/p4dQMK-8x

 - facebook

立山に上がりました。 4月16日〜30日ま…

   

立山に上がりました。
4月16日〜30日まで常駐しています。
立山を中心に、黒部湖方面、立山川から馬場島、カルデラ方面、大日方面なども相談に応じます。
オーダーメイドツアーを組み立てます♪
参加費 1day¥12,000 2day¥22,000 3day¥30,000

Main Line バックカントリースキーガイド
通信状態が悪い場合があります。恐れ入りますが返信がないようでしたら直接下記携帯へお問い合わせください。

TEL 090-2774-2175 午後4時以降が繋がりやすいです。

 - facebook

ジョニーにおまかせ山形ツアー 日程 5…

   

ジョニーにおまかせ山形ツアー 日程 5月3日~6日 5月3日〜6日は山形でツアーを行います! 鳥海山、飯豊山、月山から前日の天気予報を見て決定します。天候次第で避難小屋を使ったロングツアーも! 基本的には各自の車で移動し […]

 - facebook

立山常駐ガイド 日程 4月16日~30日まで。…

   

立山常駐ガイド 日程 4月16日~30日まで。 4月16日〜30日まで、立山に常駐しています。 立山を中心に、黒部湖方面、立山川から馬場島、カルデラ方面、大日方面なども相談に応じます。 オーダーメイドツアーを組み立てます […]

 - facebook

まだまだ行ける! 2014春のバックカン…

   

まだまだ行ける!
2014春のバックカントリーツアー アップしました。

https://mainline-hakuba.com/

 - facebook

ツリーをからめても良いし、大斜面を一…

   

ツリーをからめても良いし、大斜面を一気にボトムまで落としても良し! 滑り出しはアイシーな所があり、緊張しましたが沢にはナイスパウダーがありました! いや~、ライトサイドのパウダー最高! 下山は白乗スキー場へ。下はもう勘弁 […]

 - facebook

ロープウェーが動き出すと定番のコース…

   

ロープウェーが動き出すと定番のコースになる金山沢。自然園を縦断して高度を上げます。 コンディションが良く、ゲストの体力が許せば稜線まで上がり大斜面を滑れます! 杓子の北東ルンゼや追上沢が面ツルで滑走意欲をかきたてます! […]

 - facebook

北斜面は固そうだったんで南面をチョイ…

   

北斜面は固そうだったんで南面をチョイス。スピードにビビらずに縦にターンをするとgoodでしたが板を横にしてしまうと嫌な音が聞こえました(笑) 大ヌケ尾根から崩沢へ。雨による縦溝がちょい気になりましたが下地は固くなく気持ち […]

 - facebook

岳人3月号にも紹介されているメジャー…

   

岳人3月号にも紹介されているメジャールートで、いつもかなりの人が入ってる所ですが不安定な時は油断出来ません! 手前に滑った跡もありますがその刺激によりクラックが入ってました。 破断面。滑り面はクラストの上に形成されたこし […]

 - facebook

ゲレンデにパウダーがある時はまずはゲ…

   

ゲレンデにパウダーがある時はまずはゲレンデをギタギタに(笑) それからでも十分楽しい所に行けるのがここの良い所! 一日中晴れてましたがそんなに気温も上がらず。明日の高温に北斜面は耐えられるか?

 - facebook

トレイルランニングなんかも楽しそう♪ …

   

トレイルランニングなんかも楽しそう♪
監 修 ノースフェイス横山峰弘さんの一番新しいレースです

 - facebook

いや~な予感はしていましたが見事にス…

   

いや~な予感はしていましたが見事にスキーヤーの刺激で破断して雪崩ました! ノリでバックカントリー行っちゃってる方、八方なんてお気軽だから余裕だぜ! なんて思ってる方が居たら改めましょう。 何回も行ってるから大丈夫!ではあ […]

 - facebook

いや~、北面の雪質最高!終始雄叫びが…

   

いや~、北面の雪質最高!終始雄叫びが止まりませんでした(笑) 粉まみれ!ありがとうございました!

 - facebook

山頂付近は糸魚川ですが滑る面は小谷な…

   

山頂付近は糸魚川ですが滑る面は小谷なんで小谷エリアって事で(笑) 登りはとてもしんどい急登ですが山頂は平らな台地状。 滑る楽しみだけならここまで来なくても良いんだが山屋ならピークは踏まないと! 左は先日滑った横前倉山、右 […]

 - facebook

栂池から時間かかりますが良い斜面があ…

   

栂池から時間かかりますが良い斜面があります!でも体力ある人限定ですかね~(笑) 最短アプローチは栂池のヘリかな?(笑) 正面が白馬乗鞍北東面。かなりの距離があります!風吹大池付近から。 埋もれる風吹山荘。 風吹大池を縦断 […]

 - facebook

天気が良く、降りすぎてハードラッセル…

   

天気が良く、降りすぎてハードラッセルにさえならなければ最高のお山です! ちょっとモービルの音が気になりましたが・・・。 北斜面の雪は降雪から数日経ってもパフパフ! 明星山、日本海をバックに。頂上付近は広くてメロウな尾根。 […]

 - facebook

fstop主催 Mountain Shoot-Outへ行って…

   

fstop主催 Mountain Shoot-Outへ行ってきました〜
なんと ウェアが当たるラッキーデー
大切に着させていただきます

 - facebook

北小谷にある真那板山。マニアな山です…

   

北小谷にある真那板山。マニアな山ですがポテンシャルはすごい! 稜線に着くと素晴らしい眺め!南も北も丸見え!北は日本海まで見えます! 広い頂上台地。歩いてるだけで満たされます。 北斜面だから雪が良い!オープンバーンにツリー […]

 - facebook

上部のツリーランは南面でもまだ滑りや…

   

上部のツリーランは南面でもまだ滑りやすい雪でしたが下部はしんどいクラストでした(笑) 親沢方面の北面は調子良さそうに雄叫びが上がってましたよ!

 - facebook

天気が良く、ラッセルもないとロープウ…

   

天気が良く、ラッセルもないとロープウェーが動いてないこの時期でも3時間かからず登れてしまいます。 栂池からはいろんなルートが有り、行けば何とかなる所ですね(笑)

 - facebook

北面、南面どちらに落としても斜度があ…

   

北面、南面どちらに落としても斜度があるエリアですね。 今日は密度の高いウィンドスラブで滑りにくく難しいコンディションでした。 渡渉に雪崩地帯の林道とボトムに降りてからが大変な北面(笑) 先日の気温上昇の時の全層デブリを越 […]

 - facebook

メジャーなエリアも一手間加えて面を変…

   

メジャーなエリアも一手間加えて面を変えるとノートラックにありつけます! 楽しすぎて登り返し(笑) ごちそうさまでした(笑)

 - facebook

天気が良いと眺めが最高な所ですね!滑…

   

天気が良いと眺めが最高な所ですね!滑る面は主に北斜面なので雪も良し! 上は飛雪が見られ風が強そうでした。 裏鵯方面。バナナシュートはノートラックでした。 標高を落とすとツリーの中でもクラストに引っかかる感じでした。 &n […]

 - facebook

バックカントリー上級者限定のエリアです。

   

バックカントリー上級者限定のエリアです。 南面は日射と気温上昇の影響で既にストップスノーの難しいコンディションでした。

 - facebook

ツリーランも楽しそうな所でした。 北…

   

ツリーランも楽しそうな所でした。 北小谷を見下ろす。 斜度、疎林具合と良い所ですがちょっと遠いかな(笑)

 - facebook

朝一はピーカンでしたが予想どうりに雲…

   

朝一はピーカンでしたが予想どうりに雲が出てきたので2361で止め。 無名沢toガラガラ沢でおとなしく帰りました。 ギリギリ、フラットライトになる前に滑れました。 ガラガラ沢。既に押し出し方面からのトラックでギタギタ(笑) […]

 - facebook

旧ゲレンデ跡へ。気持ち良いパウダーを…

   

旧ゲレンデ跡へ。気持ち良いパウダーを楽しめました!

 - facebook

ハイクしている時は良い天気でしたが山…

   

ハイクしている時は良い天気でしたが山頂に着く頃にはガスガスに@大渚山 先行者とラッセルを交代しながら。急斜面は腰ラッセルに! 深すぎて登りのトレースを加速レーンに使用しながらディープパウを楽しみました!

 - facebook

素晴らしいピーカンパウダー!!最高に…

   

素晴らしいピーカンパウダー!!最高に大当たりな日になりました!

 - facebook

大岩シュートからの 大ヌケ尾根南面面…

   

大岩シュートからの 大ヌケ尾根南面面ツルバーン!47スキー場からも丸見え。ショボイ滑りは出来ない(笑) イイイイイイヤッホオオオオオオー!!! 最高でした~!お疲れ様でした!

 - facebook

素晴らしい雲海!天気に恵まれて最高でした。

   

素晴らしい雲海!天気に恵まれて最高でした。 八方尾根エリアでオープンバーンを、五竜エリアではツリーランを楽しみました!

 - facebook

月山、湯殿山 バックカントリースキーツアー…

   

月山、湯殿山 バックカントリースキーツアー 2月22日~23日 2日間 ¥24,000 山形県にある、月山・湯殿山エリアは、日本有数の豪雪地帯です。 ブナ林のツリーランあり、オープンバーンありの楽しいツアー […]

 - facebook

今日は、あいにくの天気でしたが、コル…

   

今日は、あいにくの天気でしたが、コルチナの裏山でツリーランを愉しみました。

 - facebook

バックカントリーガイドMainLineのWEB…

   

バックカントリーガイドMainLineのWEBサイトを猛勉強中なJohnny @白馬ガスト

 - facebook

唐松summit 滑る楽しみだけなら行って…

   

唐松summit
滑る楽しみだけなら行っても2361止まりなのだが天気が良いとどこまでも行きたくなる時がある。
稜線の風は冷たく、何で俺こんな事やってんだろう?と正直何度も思ったが山頂に着くと満足感でいっぱいになるから不思議なものだ

https://blog.goo.ne.jp/snowjunkie31/e/1979dffd957afbfddd3ea39ff03fd0fe

 - facebook

こんな日はラッセルが大変(笑)&危ない…

   

こんな日はラッセルが大変(笑)&危ないので大人しくゲレンデで遊びましょう!

 - facebook

ツリーランの後には気持ち良いオープン…

   

ツリーランの後には気持ち良いオープンバーンがありました!

 - facebook

白馬バックカントリーガイド メインラ…

   

白馬バックカントリーガイド
メインラインのWebサイトリニューアルしました♪

https://mainline-hakuba.com/

 - facebook

白馬でバックカントリーガイドとして活…

   

白馬でバックカントリーガイドとして活動します。

 - facebook

八方尾根バックカントリー、素晴らしい…

   

八方尾根バックカントリー、素晴らしいパウダーでした〜(^^)

 - facebook

白馬でお世話になっているスペシャリテ…

   

白馬でお世話になっているスペシャリティーショップラッピーさんのWebから拝借

良さそうな感じ♪

https://shop.rapie.jp/?p=4507

 - facebook

湿った雪ですが大雪になりました!今シ…

   

湿った雪ですが大雪になりました!今シーズンの降雪サイクルは週末組が当たりか?

 - facebook

コルチナで〜す♪

   

コルチナで〜す♪

 - facebook

白馬 八方尾根 スノーシューガイドに行…

   

白馬 八方尾根 スノーシューガイドに行ってきました♪
初心者の方もしっかりとサポートいたします

 - facebook

大雪!どパウダー!最高の雪で復帰出来…

   

大雪!どパウダー!最高の雪で復帰出来ました! @一瞬だけ激混みになったコルチナスキー場

 - facebook

白馬は昨日からの積雪で麓の町でもこん…

   

白馬は昨日からの積雪で麓の町でもこんな感じ。 今も結構降っております!明日からは各スキー場、麓まで滑れそうですね。

 - facebook

昨日の 白馬 スイッチ入っちゃうぜ、…

   

昨日の 白馬

スイッチ入っちゃうぜ、これは(笑)

 - facebook

ぼちぼち足の具合見ながら復活しようと…

   

ぼちぼち足の具合見ながら復活しようと思ってます〜、宜しく!

 - facebook

バッカントリー ガイドのWebサイト公…

   

バッカントリー ガイドのWebサイト公開しました

よろしくお願い致します

https://mainline-hakuba.com

 - facebook

テスト投稿

   

テスト投稿

 - facebook

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
まだまだ雪はフルピット掘るのが余裕な…

まだまだ雪はフルピット掘るのが余裕なくらいしかありまっしぇん! 木曜日までどんだ …

no image
フラットライトで始まりました 南面は…

フラットライトで始まりました 南面はクラスト気味 さあ週末はどうでしょうか!? …

no image
ロープウェーが動き出すと定番のコース…

ロープウェーが動き出すと定番のコースになる金山沢。自然園を縦断して高度を上げます …

via Facebook

via Facebook www.facebook.com facebook.c …

no image
岳人3月号にも紹介されているメジャー…

岳人3月号にも紹介されているメジャールートで、いつもかなりの人が入ってる所ですが …

no image
コルチナで〜す♪

コルチナで〜す♪ www.facebook.com facebook.com

no image
今日は、ガイディングのお仕事はお休み…

今日は、ガイディングのお仕事はお休みでした。 フリースキーを楽しんできました。 …

no image
栂池から時間かかりますが良い斜面があ…

栂池から時間かかりますが良い斜面があります!でも体力ある人限定ですかね~(笑) …

no image
バッカントリー ガイドのWebサイト公…

バッカントリー ガイドのWebサイト公開しました よろしくお願い致します htt …

no image
白馬は昨日からの積雪で麓の町でもこん…

白馬は昨日からの積雪で麓の町でもこんな感じ。 今も結構降っております!明日からは …