勇み足の幕開け

季節はあっという間に巡る。
40を軽く超え、加速する一方の今日この頃。
身体の衰えも加速してまーす(笑)

腰が痛かろうが、膝が痛かろうが来るべき時はいとも簡単に来てしまう。
いつものいつまでも少年の悪い大人達が集結。
軽トラに夢を乗っけてゴー!

馬尻までやってきて、あれ?間違えたかな?byアミバ(笑)
と、思ったがここまで来たら行くしかないのである。
昨日の日中は思ったより降らなかったのか、、、


うぬぬ、明らかに少ない(笑)
スプーンカットが隠れていない、、、

氷河研修が出来そうなクラック!

悪い事に?無駄に雪が良いのだ(笑)
いつもならもう少しパック気味で沈まずに安心して滑れるのに今回ばかりは積雪が少な過ぎてふぁさっと隠れた地雷が恐怖過ぎる(笑)

導かれし愚か者たちはそれをものともせず登ってしまった(笑)
更にはガスッてきて難易度が上がる始末。

覚悟を決めてロシアンルーレット!
お、おおお~???
意外と滑れる~。
たまに嫌な音が響くのは氷化した雪かロックか?(笑)


一応スプレーも上がるのだ(笑)

中間部は視界も出て来たが運頼みなのは変わらず(笑)


思ったよりも全然良いじゃ~ん!と、ご満悦な笑顔の店長。
下山後、「波が気になる」と、日本海へ(笑)
一番年上なのに一番元気の超人である。

ここ良いぜ、ひゃっほーしちゃおう~と、地雷をものともしないスピードで(笑)


確かに最終セクションがこのコンディションにしてはヒャッホー出来たかな?
ま、運ゲーなのでオススメは全く出来ませんけど(笑)

分別が付く大人ならやらないが、どーしよーもない病気の仲間との時間はサイコーなのだ(笑)
高齢化一直線の大雪渓初滑り。
賢いZ世代とかは「ケガするっすよ!」と、絶対やらないよな~(笑)

代償は決して小さくはなかった(笑)
まー、わかっててお古持ってきてるんでケガさえしなきゃオッケーよ!
さて、今季も始まってしまいましたが円安の物価上昇につき、誠に心苦しいのですがガイドフィーを一部改訂させてもらう事にしました。
HPに反映されるまでもう少しお待ちください。

そして遅いのですがご報告をば。
風の噂で知っている方もいるかと思いますが、また困難な道を歩き始めた所です(笑)
ちなみに義理のママンは山の世界では有名人ですのでお世話になった方も居るかと?
なにはともあれ、今シーズンも宜しくお願い申し上げます。
関連記事
-
-
天気は良かった
昨日、そーとーデンジャラスだったとの情報を得てのビビりながらの本日。 上は抜けて …
-
-
撮影DAY
明日は朝一の朝日を狙うべ~って事で昨晩は八方池山荘泊。 夕方の光に当て込むスノー …
-
-
外人さん!
友人ガイドの請負で外人さんをご案内~。 良かったね、八方行けて! リフト回しでと …
-
-
景色だけでも
明日からの予定のプライベートガイド。 明日は雨でダメそうなので全員集合してません …
-
-
神雪
本日も八方詣で。 来季のモデルで決め決めの富山のアニキ。 来季のマインドベンダー …
-
-
ラインを残そうぜ!
昨日の喧騒を思うと今日は他行こうかなーって感じでしたが八方に行った事がない初ゲス …
-
-
これよ、これ!
山だけだが降った! 健康診断の日だったが、バックレだ! 全部、雪のせいだ(笑) …
-
-
続マニアツアー?
ん~、どう見ても本日もボーボー継続。 栂池でも良いんだけど週末だし、人も多そうだ …
-
-
一日一善
ゲレパウがあるならやっつけてから!基本です(笑) 効率良くパウダー食べたいのでコ …
-
-
ざらめ&パウダー
パウダーがあるのはわかっているが、2日連続で同じ山ってのも芸がない。つーか、自分 …
- PREV
- 東洋のパタゴニア
- NEXT
- 今季二回目のヒャッホー