月山スキー場
さすがの月山も今年は早く終わりそうなので雪があるうちに滑りに行く事に。
板は外してリフト乗車になりました。月山スタイル!
さすがに週末。Tバーは行列です。
お美しくハードコアな山岳スキーカメラマンのMさんとリフト下駅でバッタリ!来るのは知っていましたが見事にバッタリでした(笑)
やっぱり縁ってのはあるんですね~。
朝日連峰、結構雪ありますねー。頑張って大朝日とか以東岳とか狙いたいよなー(笑)
全国から雪中毒が集まってますね~(笑)
雪解け早し!大斜面&沢コースも賞味期限は近そう。
月山と言えばコブ、コブと言えば月山。
バックカントリャーの皆様も是非コブを滑ってみてください!リカバリーが上手くなり、あらゆるシチュエーション&地形に対応できるようになりますよ~。
初めての方はなかなか苦労するTバー。
特にボーダーには修業です(笑)
Tバーの看板犬、コモちゃんも健在。
かわいいですが近づくと威嚇してきて噛まれます(笑)
姥ヶ岳から山頂方面。
こののんびり感が月山夏スキーの魅力!
今年はお早めに~。
関連記事
-
-
マニアルート開拓
富山のアニキとどっか行こうぜツアー。 FWQの有給消化中の優雅な悪い先輩達と(笑 …
-
-
お祭りスタート!
ようやくシーズンパスを手に入れ、雪も降って準備オッケー! アメリカの囚人のような …
-
-
今日も激暑!
何だか今日はロープウェーに乗りたいぞ!(笑)って事で栂池アプローチ。 1秒でも早 …
-
-
ギャンブラー
スコーンとは晴れず、どー見ても風が強そう。 上部リフトが動くのかどーなのか? パ …
-
-
外人さんトリップツアー終了!
ホントは成田まで送りに行く予定でしたが新幹線を使えば午前中滑れるぜ!と、提案する …
-
-
続バフバフコンディション
雪崩に重点を置いたツアーをとのリクエストだった本日。 一応プロなので適当な事も言 …
-
-
んばっふばふ~
今シーズン、今日で4回目のハードリピーターのお二人。 今回は現役の技術選選手を連 …
-
-
ガイドトリップ最終日
昨日、風で運休の情報を聞きつけてやってきたエリア。 道中にはこんな看板が!懐かし …
-
-
同業者
THE DAYっぽかった昨日はぜーたくにも無視してワカサギ釣りへ(笑) サイズは …
-
-
良い天気
朝から快晴確定の今日、悪い大人達はもちろん滑りに。 ビーコンは最新!でも、使い方 …
- PREV
- ヘリ作業
- NEXT
- POWDERSKIに掲載頂きました!