フルハイク
リフトアクセスは激混みが予想されたんで、今日はフルハイクエリアへ。
おかしい所わかりますか?
んん~??
シールがはみ出てますね~。
ICIでカットしてもらったんですけどね~と、ゲストは言う。
結構適当な仕事すんだな~と思ったらトップとテールを逆につけてました(笑)
フルラッセルを覚悟してたんですが何とありがたいトレース!
ここの森は昭和の伐採を免れたらしく、すごく太いブナがあります。
見てるだけで感動しますね。
尾根上にはミズナラも。
秋にはマイタケも採れるはず。
バッフバフ!!ヒャッホーが響く!
楽しすぎてもちろん、登り返し(笑)
セカンドランも昇天!
やっぱり、人に喜んでもらえるって嬉しいですよね。
お疲れ様でした~。
残念ながら住職温泉はやってなかったんでこちらで汗を流して終了~。
おまけ。
今日のゲストの車。ブレーキはブレンボ、CPUもいじくっていて、リミッターもカット、後はわかりますね(笑)
今BCにはまっている世代は30代後半~が多いですよね。
世代的に車や単車で遊んでいた人たちが多くてとても話が合うんですよね(笑)
当時、大黒とか行くとアメ車がホッピング、隣にはVIP車、バニングのリアゲート開けると全部ウーファー(笑)
更に最高速トライアルのGTR、コールきって現れるぼーそー。
上から見下ろせばドリフトと、熱い時代でしたよね~。
決して褒められたもんじゃないけどあのエネルギーは凄い物があったよな~と、今は思いますね。
スマホあれば何もいらね~みたいな今の時代の若いのにはちょっと寂しさを覚える今日この頃です(笑)
関連記事
-
-
二年目のハーレムツアー
今季もなぜか引き受けてしまった山女子ツアー。 任期満了に付き、来年は引退します( …
-
-
雪崩は忘れた頃にやって来る!!
昨日のベースでの雨は上では雪だっただろうとは思っていましたが、それ以上に強風が気 …
-
-
ハシゴでヒャッホー!
本日のゲストは昨日、やまじう泊のご夫妻。 ゲストの希望もあり、八方へ行くとこちら …
-
-
コルチナ祭り
コルチナ時間に合わせて起床するとなかなかの積りっぷり! 一瞬、八方でも良いんじゃ …
-
-
うっかりアルパイン
集合場所でゲストはぐーぐー寝ていた(笑) 皆さん、仕事が終わって夜中から運転して …
-
-
久し振りのお風呂パウダー
朝一の車にはまーまー積っていたがパウダーサーチはぱっとせず。 コルチナ10センチ …
-
-
立山オープン!
平日なのに悪い大人だらけの立山オープン日。 満員御礼、密なケーブルカーに困惑する …
-
-
完璧、春です
ゲストの希望により八方へ。 あったかくて快適(笑) 初めて使うスキ …
-
-
ラインを残そうぜ!
昨日の喧騒を思うと今日は他行こうかなーって感じでしたが八方に行った事がない初ゲス …
-
-
電車ルート?
これでもか!と傾ける激カービング日和! 天気、景色、サイコー! イカレてなければ …
- PREV
- 猛省
- NEXT
- オリンピアンと巨匠カメラマン