白馬バックカントリースキーガイド

白馬バックカントリースキー&登山ガイドいたします!

*

春~

   

みたいに気温が上がった今日でしたが北斜面の雪は死んでなく、良い雪を滑れました。

何だか今日も風が強く、逃げるようにドロップ。

ノートラックのスキーヤーズレフトへどーん!!良い雪~。

ほとんどが昨日のトラック、平日に悪い大人がこれだけいると言う事実。

日本、大丈夫か?(笑)

下部もノートラックを繋いでナイスパウダー!

ボトムまでストレスゼロ。

こんな気持ち良い日は登りも楽しまないと!

八方北面丸見え!

滑って来た斜面をバックにサイコー!!

天気が落ち着いてくるとゆっくりお昼もできますね。

南面の雪は水分含んでシールが濡れる→陰になっている乾雪くっつく→下駄状態!

良い筋トレになりました(笑)

3時間、楽しんで登ってグレートビューを手に入れる。

そして北面の雪はパーフェクト!

下部まで良いパウダーで楽しめました!

帰りの林道は日照面はストップ雪!

春にはまだ早いぜ~。

お疲れ様でした!

 

 

 - 白馬バックカントリースキー日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

早くも今季ベスト??

明らかに当たりの今日でしたが先週、立山ヒャッホーはしているので今日はどーすっかな …

間に合った~

本日はクライミングで知り合ったと言うご夫婦二人組でプライベートツアー。 おー、ゴ …

no image
ファミリーツアー

朝からモリモリと降って来た本日はプライベートツアー。 ツアー経験はわずかで体力も …

no image
連休初日

ちょっと、ノースの店員さん、早くリフト動かしてくださいよー、天気悪くなる予報なん …

コンディションが回復してきました!

昨日から山の上の方では降雪があり、コンディションは回復傾向でしたがやっとスキー場 …

導かれし愚か者

昨晩、パウダーサーチを眺めていると地元、月山付近が爆上げ真っ最中! わざわざ行く …

no image
ザラメを求めて

良いザラメを滑りたいとのご要望。 娘の入学式をぶっちぎって遊びに来た不良パパをパ …

しっとりヒャッホー!

標高を上げるべきか悩んだ本日でしたが里山へ。 向かっているとフロントガラスに水滴 …

リフトのありがたみ

ちゃらばんとしばちゃんの珍しい?ツーショットからスタート! 図らずも、昨日の降雪 …

no image
2types pow

ナーイスクリスマスプレゼント! 動力が使えてパウダー滑れるならそーするでしょ? …