白馬バックカントリースキーガイド

白馬バックカントリースキー&登山ガイドいたします!

*

まったりDAY

   

朝から晴れてたら八方でしたが、イマイチピカーンじゃなかったんで、ドラゴンをパトロール。

ノーハイクルートはもう裏ッコルと一緒ですね(笑)

ギタボコに一本で嫌になり、何んとな~く大町へ移動。

マニアな山でも登ろうかとも思ったが、何だか気分が乗らず。

せっかく来たんでおこちゃまで賑わうスキー場へお邪魔。

ちょっと真面目にフリースキーをしてみた。

おこちゃまの「あの人何で後ろ向きで滑ってるの?」と言う声は聞こえなかったことにする(笑)

あそこ滑りたい~けど、登るのが大変よね。

二、三本で上がって白馬に帰って来ると晴れてやんの。

上がらざるを得ない(笑)

一人だが、もしもの時の捜索の為にもビーコンはしっかり確認。

データから予想されたように、上はかなり風の影響を受けていた。

しかし昼近くから行ってこれだけの標高差のパウダーが滑れる所はやっぱりヒャッホー尾根しかないよな~。

夜は板職人の家でろくでもないドローンカメラマンと青森発のスキーベースジャンパー佐々木大輔氏と呑んだくれ。

いや~、イカレタ夫婦ですな(笑)

 

 

 

 - 白馬バックカントリースキー日記

コメントを残す

  関連記事

It was a good day

本日のゲストの一人はニュー湯沢からの刺客! 某ガイドに「技術は金で買えるんだよ! …

うっかりぴーかん!

今シーズン初の大渚山へ。 光と影、綺麗だよねー。 昨日のトレースがあって楽ちん! …

no image
エイプリルパウダー

天気良ければ蓮華温泉予定だった本日。 微妙~な雪が降り、だめくせ~ですよ? ガー …

貸し切り蓮華温泉

何だか久しぶりな白馬。 まだまだ山の上に行けば雪はありますねー。 ロープウェイ待 …

貴重な春パウダー

ボーボー後の晴天。 撮影だ~、ガイドだ~、遊びだ~と、貴重なパウダーをものにしよ …

まだ1月ですよ

春一番のような強風&大雨の夜が明けると奴らが顔を出していた・・・。 目ざわりなの …

no image
うっかりマニア

お疲れちゃ~ん&お久しぶり!の、ちゃらばん先輩。 いつのまにかスキーガイドの検定 …

続マニアツアー?

ん~、どう見ても本日もボーボー継続。 栂池でも良いんだけど週末だし、人も多そうだ …

八方尾根BC下見!

八方らしい風の強い日でしたが、素晴らしい八方パウダーでした。 大抜け尾根の雪着き …

no image
悪くな~い

さ、行きましょう!と、歩き出して1分後に背中がやけに軽い事に気づき、Uターン。 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。