白馬バックカントリースキーガイド

白馬バックカントリースキー&登山ガイドいたします!

*

大雪後晴れ

   

降りすぎた~のでAMはゲレパウで行きましょう!と、準備をしていると見覚えのある人が。

あれ?イアンもコルチナの行列が嫌になっちゃったのか?(笑)

ホーホー!!!

カメラマンをこっそり盗撮(笑)

しつこくカメラマンの前に滑り込んだんですが残念ながらボツでした(笑)

予報どうりに雪は止み、ある程度沈降して落ち着いたでしょ!と、お山へ。

良い眺めです~。

光も入り、気持ち良いモリーラン!

しかし光が入るとあっという間に雪は重くなりますね~。

太陽はありがたいんですけどねー。

前回の参加から一週間もたたないでまた来てくれたゲスト。

ありがとうございます!

白い粉中毒者に認定します(笑)

やっぱり日が当たらない所のが雪はサイコーです~。

下山する頃には最下部の光が当たる斜面は既にクラストしていました。

明日はヒャッホー尾根に上がれるかな~。

 

 

 - 白馬バックカントリースキー日記

コメントを残す

  関連記事

不帰二峰滑走!

どうせ午後には天気崩れるんでしょーと思い、サクッと無名沢とか考えていたんですが2 …

no image
適量

ちょいと珍しいメイドイン旭岳のフィールドアース。 北海道から直輸入だそーな(笑) …

エイプリルパウダー

朝、外を見た瞬間に「キタジマー!!!」と、叫んでいた(某水泳選手を思い浮かべての …

ヒャッホー尾根でヒャッホー

るーはーですね~、でも山の上にはパウダーあるぜ! 本日は単独でDルンゼ狙いのS田 …

春の立山ツアー予定

16日から一週間立山に上がってます。 現在の予定は20、21日の2日間でゲストが …

立山オープン!

平日なのに悪い大人だらけの立山オープン日。 満員御礼、密なケーブルカーに困惑する …

no image
深い深い深い

コルチナ混むからやだー! 栂池、ウインドスラブ怖~い! って事でラッセルしに来た …

no image
だめかー

朝からゲストの車のリアハッチにザックのストラップが挟まって開かなくなる事件が発生 …

ヒャッホー尾根でした

気合を入れて二股一番乗り! 良い日を約束するモルゲンロート。 この日を待っていた …

GW前半ヒャッホー

GW前半の鹿島槍ヶ岳ツアー、無事に終了しました。 初日は午後から崩れる予報だった …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。