白馬バックカントリースキーガイド

白馬バックカントリースキー&登山ガイドいたします!

*

絶景ランチ

   

本日はプライベートガイドで場所も指定。

景色だけはサイコーだが・・・。

春の雪虫も活発に活動中。

ちょいと調べたら川で生まれるらしいですね~、もうちょい大きいと川虫としてイワナちゃんの餌に使えるんですけど(笑)

変な低気圧のおかげでどんより天気。

太陽パワーでもうちょい緩んで欲しかった東面でした。

登り返す頃にぴか~ん。

どーしてこーなった?(笑)

ちょい硬くて登りづらい斜面、直登の方が早いわ~!!(笑)

太陽が出て来て絶景の中をのんびりハイク。

絶景の中、山頂でテーブル作ってランチ!

今日はこれをやりに来ただけなのよ?(笑)

逆光なのでこちら側からもパチリ。

良い笑顔ですYO~。

手作りサンドイッチが美味かった!

ご馳走さまでした。

あんなに晴れていたのに!

気づくとまっしろしろ~ん。

山の天気とおねーちゃんの心はまったくわからん!(笑)

わかる男は浮気しますからね、騙されないように!(笑)

土曜に降った微妙な新雪が北斜面ではザラメになりきれてなく、お帰り斜面は悶絶級のストップ雪!

このままボトムへ滑って行っても楽しくないので、大人しくゲレンデトップ戻り。

山頂ロッジで早くも乾杯?

ゲレンデは何んとか滑った!

お疲れ様でした、バフバフのパウダーで来年リベンジしましょう!

 

 - 白馬バックカントリースキー日記

コメントを残す

  関連記事

急げ~

天気は悪くなる予報。 さくっと素早い行動で北斜面のグッドスノーを楽しんできました …

ガイドのGW

連休後半に合わせて地元にお帰り。 連休に間に合って良かったですね~。 本日の相棒 …

五里霧中を抜けると・・・

どこを見ても微妙な天気だし、ガスガスっぽいしどーすんべ?と迷っていた所で見た立山 …

1月16日出張ツアー

前回の帰り際に「16日はダメなんですよね?」と、言われて「野沢に居る予定なので野 …

嫁の初めての蓮華温泉

嫁が行きたい~と、自分のレベルもわきまえず言い出したので行ってきました(笑) 天 …

白馬は大雪になりました、バックカントリースキーシーズン到来!

湿った雪ですが大雪になりました!今シーズンの降雪サイクルは週末組が当たりか?

no image
マニアルート開拓

富山のアニキとどっか行こうぜツアー。 FWQの有給消化中の優雅な悪い先輩達と(笑 …

八方スタンダード!

麓でも-16度オーバーの放射冷却がバッチリ決まった今日は快晴の八方へ。 今日は見 …

まだまだ行けるぜ!

9連休の人が多いのか、結構賑わってました。 八方池山荘からはこんな感じで尾根道は …

リスクを乗り越えて

最近の車のナビはデケー!と、驚いてからの本日。 純正で一体化してるんで社外品殺し …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。