白馬 バックカントリースキーガイド

Main Line 代表 Johnny 西田太一

白馬を中心に活動する、バックカントリースキー&マウンテンガイド
冬のシーズンは、少数限定のバックカントリースキーツアーを企画しています。
ツアーページから、今シーズンのツアースケジュールを確認いただけます。
また、プライベートツアーも受け付けていますので、
ご希望の方は、ご希望の日程にて、お問い合わせください。

本名西田太一。ニックネームはジョニー(笑)山形生まれ、ヤンキー育ち(笑)
20代前半までは動力によるスピードを求めていたが、現在は重力によるスピードを楽しんでいる。
立山で本田大輔と出会いガイドの世界へ。
出身:山形県

日本山岳ガイド協会(JMGA)
 認定山岳スキーガイド ステージⅡ
 登山ガイドステージⅡ
雪崩業務従事者レベル1修了
Advanced Wilderness First Aid 修了
日本バックカントリースキーガイド協会会員


Photo by Hiroya Nakata

認定山岳スキーガイドステージⅡ

メインラインバックカントリースキー&ガイドでは、皆様を最高のパウダーエリアにお連れしています。
バックカントリースキーを安全に楽しんでいただくために、ガイドは日本山岳ガイド協会(JMGA) 認定スキーガイド ステージⅡ 資格を持っています。

日本山岳ガイド協会(JMGA) 認定スキーガイド ステージⅡとは

最近のバックカントリースキーブームに合わせるように、日本山岳ガイド協会は山岳スキーの資格を見直しました。これまでの山岳スキーの資格との違いは、雪崩の危険性の見極めです。山スキーで雪崩に会う事故が近年特に増えています。この資格を持つことで、雪崩の危険を回避する知識、レスキューの技術を身につけます。
ステージⅠとステージⅡの違いは、森林限界を超えるエリアへの対応です。ステージⅡの2012年度の合格者はわずか9名と、まだまだ限られたガイドしか持っていない資格ですが、より安全にバックカントリースキーを楽しむためには、我々ガイドは必ず持たなくてはならない資格だといえます。



バックカントリースキー パウダーガイド


白馬バックカントリースキーガイド

お申し込み受付中!


白馬にてバックカントリースキーをガイドいたします。
降雪があり、スキーを楽しめるようになった時点でガイド・ツアーを予定。
オーダーメイドツアーを組み立てますので、参加日程が決まったら、お問合せ下さいませ。
※メインラインのツアーは、バックカントリー経験者(中級〜上級)を対象としています。
 ガイドツアー未経験者、および体力に自信のない方は、ご自分のペースで回れるプライベートツアーをおすすめします。

ワンデーツアー

白馬~糸魚川エリアからベストコンディションを狙います。
参加費 :15,000円 (参加者が1名様の場合プラス3,000円でツアー開催致します)
集 合 :7時00分 現地
解 散 :14時~16時頃
ガイドのリフト代金など諸経費等はご負担お願い致します。

マニアツアー

ハイクも滑りもロングな深い山へ。
黒負山、聖山、雨飾山北面、天狗原山東面、金山、鬼無里からの黒鼻山、東山、堂津山、青海黒姫山、明星山 など
参加費 :15,000円 (参加者が1名様の場合プラス3,000円でツアー開催致します)
集 合 :早朝集合
解 散 :14時~16時頃
ガイドのリフト代金など諸経費等はご負担お願い致します。

プライベートツアー

大人数が苦手、自分のペースでバックカントリーを楽しみたい、
仲間内だけで貸切たいという方が対象のバックカントリーツアーです。

料金(お一人あたりの費用)

参加人数:1名  45,000円
     2名  25,000円
     3名  18,000円
     4-6名  16,000円

各ツアーとも、バックカントリースキーに必要な装備をご用意下さい。
装備をお持ちでない場合は、お問合せ下さい。
参加される方は必ず保険に加入しておいてください。当ガイドは山岳ガイド賠償責任保険に加入しております。



Main Line 企画ツアー

全てのツアーは最低催行2名、1ガイドでmax6名とさせていただきます。


初滑り立山ツアー降雪次第 1DAY¥15000 要問い合わせ


バックカントリー企画ツアー


※いずれもガイド料金のみとなります。不明点は問い合わせお願いします。





■空白の日程はガイドリクエスト可能日です。
■募集中のツアー

■募集終了のツアー

Supported by