今シーズンの白馬での締めに相応しいディープな2日間でした。
御一緒したのは4フロントライダーのkyoto。
ブーツは来季のテック対応のラングをいち早く!
自分も来季は履く予定です。
もう6月??な感じ(笑)長走&追上沢にも橋がかかり、馬尻手前まで夏道です。
暑さにやられながら何とか稜線へ。
山荘では荷揚げの真っ最中、ヘリ日和ですね。
午後から光&影を狙って。
カメラマンのNKTさんもヒャッホー!!良いザラメでした。
夕食を食べた後は夕日セッションへ。
影白馬岳が良い感じでした。山荘泊、快適です(笑)
素晴らしい夕日でした~。
明けて2日目は昨日目を付けていた清水岳方面へ。今日も素晴らしい五月晴れ!
レンゲ谷上部の東谷はまだ雪たっぷりでした。が、縦溝が育ちつつあります・・・。
清水岳からの立山&毛勝。
真ん中が白馬鑓で左が杓子ですね。結構遠いな~(笑)
朝日岳。
雪倉岳&鉢ヶ岳。
左が柳又谷源頭、奥に小蓮華、真ん中ちょい右が白馬岳で右が旭岳。
なかなか見ない裏からの景色が新鮮でした。
目星をつけていた斜面をしっかりメイク!
登り返しはしんどいですが行く価値はありますよ!
GWは天気が怪しくて中止にした裏白馬ツアーですが是非来季に行きませんか~。
裏白馬っつーかもう富山県ですが(笑)
白馬岳まで登り返して仕上げは二号雪渓へ。
二号に行く前に山荘で一休みしていたら旭岳の下付近に動物の影。
クマかカモシカだろうとNKTさんの望遠カメラで撮って拡大してみると何と!イノシシ!!!
マジかよ、この標高で!!!と、三人で驚愕してました(笑)
最近の暖冬により雪国まで生息域を広げているのは知ってましたがまさか白馬の稜線付近まで来ているとは・・・。生態系への影響が気になる所です。
二号雪渓の核心は最初のドロップ。
後は終始快適な斜度。っても急ですが。
変なとこばっかり滑ってるとマヒしてきますよね(笑)
快適ヒャッホー!!
下部は大雪渓も落石が多くなってしまい残念ながら旬は過ぎた感じでしたね。
馬尻は早くも除雪が入ってました。ほっといてももう一週間もしたら全部土台は出て来そうでしたが(笑)
さて、これにて15~16シーズンは一応の締めかな?多分まだちょっとは滑りそうですがシールを使ってのスキー山行は終わりそうです。
週末に予定していた剣沢ツアーもシーズンアウトされた方も多いようで1ミリも集まりませんのでやりません(笑)
今シーズン、遊びに来てくれたゲストの皆様に感謝!来シーズンも変わらずヒャッホーして行きますのでよろしくお願いします!