インシデントギリギリ

お初のゲスト。

お二人ともちょっと珍しいAMPLIDとON3Pと言うマニアな板。

車をデポ後の帰り道。

最近の車は後ろの席もシートベルトしないとピーピー言われるのにびっくり(笑)

山の上は真冬。

ここで40はあった!

ラッセルしていると光が入ってテンションアップ!

もしかして晴れるのか~?と、期待しましたがすぐにボーボーに(笑)

ドロップポイント、ボーボー!

こういう時があるので、モードチェンジは出来るだけ早く出来るようにお願いします(笑)

ただのお湯がめちゃくちゃありがたく感じる(笑)

予定していた斜面にスキーカットをくらわすと、昨日からのウインドスラブがバッコ~ンと落ちた!

皆でうおおおおおお~!!!!(笑)

あ~、東はダメポ!と、南東面をチョイス。

たぶん、雪崩れるなら斜度変化からですんで~、無線待っててね~と、ドロップ。

斜度変化した所でスラブに亀裂が入り始め、思っていたより横に伝播していく!

自分はこっちはたぶん大丈夫だろうとの考えで斜面に入ってしまっていた。

要するに甘く見ていたので少しばかり縦に落としてしまったので逃げきれなかったのだ。

雪崩れるかもしれない、と、しっかり思っていたならもっと慎重に斜度変化の所でカットして横に入っていたはずなのだ。

結果、逃げ切れず、あ!ヤバい!と思った瞬間に足払いをかけられたように転び、流されてどうにかしようと思う間もなくドサドサと雪が身体にのしかかって来た。

ゴーグルからの視界が雪で埋められて真っ白になる恐怖。

自分はエアバッグは持っていないが、持っていたとしてよっぽど雪崩れたら引く!と、常に思っていないと無理だと感じましたね~、一瞬でもうわけわかんなくなりますんで。

やべ~、やっちまった~と思ったが幸いな事に埋没が浅かったので自力で脱出出来、事なきを得た。

実に7年振り二度目の巻き込まれ、甲子園じゃねーぞ(笑)

あ~~~~~、めっちゃ反省だ~これ~、始末書書くレベルかも~(笑)

「山は、なめてはいけない」

決してなめていたわけではないのだが、林道側に帰る斜面って事で勝手に安全だと思い込んでしまっていた。

思い込みは危険ですよ~、常に真摯に向き合っていないと簡単にやられます。

ちょっとバックカントリーに慣れてくると「BCなんて余裕じゃん!」と、思っている人も居ると思います。

いや、ガイドを始める前は自分はそう思っていた頃がありました(笑)

何か知らんがガイドを嫌っていた時期もありました、な~にが行きましょう~だよ、ぺっって(笑)

そんなクソガキも、立山で師匠に出会い、経験を重ね、雪崩の勉強もちょっとしていくうちに「これはゲストの命を預かる大変な仕事だ」と、思うようになりました。

プロとしてお金を貰う以上、万が一の保険やらをクリアにして、安全に下山させるのは当たり前で、なおかつゲストのレベル、体力を考え、降雪、風、昇温、日射の影響、諸々を考えて最大限楽しませなくてはいけない。

ただ、ヒャッホーしているだけではないのです(笑)

まー、何か話が脱線しましたが、何が言いたいのかというと、なめたらあかん~♪なめたらあかん~♪って事ですね(笑)

上に見えてるのが破断面。

ゲストにはデブリ上を滑ってきてもらいました(笑)

その後は気を取り直し、激パウを堪能!

セカンドランはしっかり落としてから。

ビビリミッターがしっかり発動してご安全に(笑)

標高を下げると重い新雪に。

登り返し地点では晴れ間が。

あ~、生きてて良かった!

反省します~、調子こきません~、明日からボウズにします~って、既にボウズだった(笑)

登ってる人が居るな~と思ったら、コルチナに帰るリフトがもう終了してるから回せないのね~。

重パウにどっぷり!

オーバーヘッド!!

重~いけど、面ツルだから楽しい~と、笑顔がこぼれる。

お疲れ様でした~、ゲストを無事に下山させる事が出来てうれし~(笑)

なかなか怖い激パウコンディションでしたが、これに懲りずにまた白馬に来ることがあればお願いします!

いやいや、事故無くご安全に~とか言いながら自分がやらかすとこでした。

予報ではしばらく春パウダーが続きそうです。

皆様もホントにお気を付けて、常に真摯に山と向かい合ってください。

俺はそんなヘマしないぜ~、あたしはそんな攻めないから大丈夫~。

そんなあなたの心の隙間に雪崩ちゃんはやってくるかもしれませんYO~。

ど~んってね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギリギリセーフ

雨が降る前にサクッと行きましょう~と、ドラゴンへ。

登り始めは昨日の昇温でパリッと糊付けされたYシャツのような雪面にダメか~と思いましたが、上はしっとりソフトな感触に。

悪天候は時間の問題、視界が有るうちに滑りましょ!

雨か?と、思いましたがギリギリまだ雪でした。

いぇーい!悪くないぜ~!

絶妙なしっとり新雪で引っかかりも無くスムース。

スプレーも上がるぜ!

極悪モナカだったら超ごめんなさいする所でした!

信じる者は救われるんですね~(笑)

ストックを持って滑るスタイル!

オレオレ棒で撮影も上手そう(笑)

調子よくヒャッホーしていたのだが、中間部より下で雨に当たった所から鬼ブレーキ!

なかなかのクソ雪を楽しみました(笑)

これは林道大変か~と思いましたが、一人の先行者が居てくれたおかげでトレースは意外と滑りました。

誰だか知らんがありがちょー!

本降り前に余裕で下山。

雨に濡れたら寒くてジェラートどころじゃなく、おしるこだな~なんて言ってましたが、程よいストック漕ぎ漕ぎであったまった身体に美味し!

春限定の桜もちジェラートが和風な甘さでタマランチでした(笑)

さー、今晩からガッツリ積って楽しいサンデーになるか??

 

 

 

 

ローカルタイム

身体を休めようかとも思ったが、晴れてしまったので一滑りしに八方へ。

本日の相棒はグラニクス。

おっと!早くも雲行きが怪しい(笑)

黄砂、きったな!

フラットライトですが一応2361まで行きますかね。

黄砂が来ると嫌でも春って感じになってきますね。

遠くタクラマカン砂漠からやって来たんでしょうか?

無名までは光は入らなかった、しょうがね~。

ま、それでも気持ち良く。

ガラちゃんはしっとり系~下部は走るしゃば雪。

ボトムでまったり休憩。

人も少なく、のんびりと、とても良い時間でした。

歩く距離も長くなった、もう何回来れるだろうか?

雪が消えていくのは寂しいが、終わりがあるからこそ、魅了されるのかもしれない。

明日以降のエイプリルパウダー、事故なく楽しみたいものである。

 

 

 

 

 

 

貸し切りday

本日のゲストの板は初代ポンツーン。

懐かしいと思ったら、既に12年くらい前なんですね、年取るわけだ(笑)

今日は微妙か?と、思っていたが上にはしっかりと積っていて底付きは無さそう。

1950付近で30はある。

あられのウイークレイヤーはあるが、昨日の黄砂交じりの雪との結合は良し。

とりあえず天狗原行って様子見ましょ~。

やっぱり上は視界が無かったんで裏天ドロップ。

雪崩れのなの字もないとてもスムースなグッドスノー。

標高差300を1ピッチでずばーんと気持ち良かった~。

兵庫から走って来て良かった~!

こりゃあ楽しい!と、稜線に登り返して二本目。

標高が下がった分、含水率が上がるも、これまたスムースでとても気持ち良く滑れる。

平日しか休めないゲスト。

「土日が天気が良いと呪うんですよ~」

あ・・、さらっとすごい事言ってる、この人、邪悪だ(笑)

午後から少しは回復傾向かな~なんて、思ってましたが結局終始S2~くらい降ってました。

この辺りはもこもこ新雪でしたが、重さを感じるような事はなくヒャッホー!

もうすぐ4月と考えれば上出来。

底付き感は全く無し!

行動食にも呑んだくれナイトにもオススメのラムネ(笑)

タマランチですが、沢には意外とデブリや雪庇のかけらがあって薄っすら地雷になっている所があるので注意が必要でした。

気持ち良いのでもう一本!

いつもならテカテカに磨かれた裏ッコルの下山ルートもノートラックで気持ち良く滑れて、ジャングルジム堰堤でお疲れちゃん写真を撮ろうとカメラを探すと無い!!!

落とした~、マジか~、最後に撮った場所は中間部。

時間もあったのでトレースを逆走しながら探して、無事に回収。

良かった、今日のブログ書けなくなる所でした(笑)

って事で二度目のお疲れちゃん(笑)

結局、最後まで他のパーティーとは会わずに静かな山を満喫出来ました。

ストップ気味だったのはゲレンデのみ。

これは明日も良さげですよ~、お腹痛くなる人は是非白馬へ!(笑)

 

 

 

 

アゲイン八甲田(笑)

先週の土曜日、久しぶりの週末無職で微睡みながら日課のパウサーチェックをすると八甲田がズッキューン!と、ハイスコア!

白馬はカチカチに薄っすらで今晩もたいして期待出来そうもない。

にんじんの次に底付きが嫌いな私は今シーズン、絶好調で病んでいるメンヘラ気味のパトロンに悪魔のメッセージを入れてみる。

「八甲田まで行けばバッフバフですよ」

「良いね!俺、何かおかしな事がしたいのよ!」※訳すと現実逃避がしたい(笑)

かくして、東海地方から走って来た彼は一日の車での移動距離の記録を更新し、900キロ近く走って青森にインしたのであった・・・。

悩んでいる=正常な判断が出来ない、弱っている所に甘い言葉をささやいて優しくする、マルチや犯罪で使うテクニックである(笑)

皆さんも病んでいる時は気を付けるように(爆)

翌日はボーボーでロープウェーは運休。

これも想定内なので問題無し。

近場のスキー場で回す事に。

残念ながら一番上に行くリフトは営業を終了していたのでちょびっとハイク。

振り返ると青森市内に光が。

パウダーに飛び込む!!

サイコーだ!貸し切りだ!

ハイクは20分ほど。

結局午前券時間いっぱいまで遊んでしまった(笑)

二周目は裏のツリーが気になりドロップ。

ここもサイコーだ!

斜度もあり、地形もあり、楽しい~。

そして、トラバースでゲレンデ戻りが出来る感じと言う事無し。

きっとハイシーズンはろくでもない奴らが跋扈しているに違いない(笑)

予報を見ると明日もロープウェーは動かないだろ~な~。

いつもこんなんだったらサイコーなのに(笑)

途中から一人参戦してきましたが、二本滑ってお帰りに。

青森まで走って来たご褒美に神が光をプレゼント!

いや~、来てよかった!

大満足で酸ヶ湯へ。

まさか二週連続で泊る事になろうとは、夢にも思っていなかった(笑)

ハイ、思ってたとうり、翌日もロープウェーは運休。

青森まで来てロープウェー動かなかったなんて~と、思う人も居るだろうが、登ればいくらでも滑れるのだ。

狂暴な南西の風をかわせる北面狙いで。

ブナ林サイコー、ルンルン~。

朝の吹雪模様はどこえやら。

風は強いが景色も見えて来て良いね!

上部はオープンバーン、美味そう!

が、やはり山頂は暴力的な風が荒れ狂っていて無理でした(笑)

自分だけツボで根性出して、山頂付近からヒャッホーさせて頂きました(笑)

光が入るブナ林ツリーラン。

気持ち良いねぇ~。

え~山でした~。

最終日は岩手へ移動。

気温が上がり、ベースは雨でしたが標高を上げるとびっくりパウダー!

ハードガスの為に山は止めてゲレンデ回しに決定。

一旦ボトムまで滑って午前券を買い直し(笑)

いやいやいや、十分でしょ!の、気持ち良いパウダー。

中腹からは視界も良好!でしたが、雪は重く。

上だけで遊んでんのが正解です~。

歩けばいくらでも楽しそうな所がありますね。

リフトでいくらでも回せるツリーラン!

ハイシーズンに無職で滑りに来たい!(笑)

最後にリフト上から教育的指導の声援が来てしまったので、スピードワゴンはクールに去るぜ!と、しら~っと下山(笑)

40近くになっても怒られる、ダメな大人である(笑)

コルチナに来る外人が泣いて喜びそうなツリーランが出来るスキー場。

楽しませていただきました~。

さて、すっかり旅にどっぷりな感じですが今週末~週明けは白馬でも寒の戻りパウダーが楽しめそうな予報。

2月下旬に降らなかった帳尻合わせですかね?

なんだかんだで、これならGWも普通くらいの残雪量になる所もあるかもですね。

10連休のGW、予定は未定!もー考えるのもめんどくせー(笑)

何かリクエストあればご相談に応じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラストパウダー?

明日の雨でパウダーともお別れなので、残ってる所へ。

本日は地元レベルの後輩と。

とても暑く、パウダーが残ってるのか不安なくらい(笑)

岳人、変態スキーヤー憧れ?の北壁!

俺達、メイドイン山形、庄内地方~(笑)

a sweet pow!!

良いね!

しかし、北斜面ってのは優秀ですね~。

昨日か一昨日か、白岳滑った猛者のトラックが残ってました。

「逆鱗」は、まだ登れそうでした。

山岳ガイドを目指す後輩は目をキラキラ(笑)

クライマーってゴイスーよね。

ぜんっぜん、反応なしでボーズ。

天気良すぎ&真昼間&ユキシロもちょっと入って水温低下と、言い訳出来る材料はそろっていたが(笑)

さて、明日の雨からの冷え込みで週末はカチカチ山でしょーか?

縦溝でカチカチになるのだけはご勘弁願いたい。

天気は良さげなんで、日射面は良いザラメになってくれると嬉しいんですけど。

 

 

 

白馬満喫

本日はBCちゃらばんの取りこぼしのゲストをフォロー。

車にはパンナちゃん♀が!

うう~ん、お外が気になるねん~。

優しい奥様が散歩に連れ出してくれてご機嫌!

尻尾をぴこぴこさせて大喜び(笑)

良いな~と、熱い視線を感じて目をやるとねこー!!!!

めっちゃモフりたかった~、はい、どっちかと言えば猫派です(笑)

昨日は八方が賑わったんで、栂池or五竜でーす。

ご相談の結果、ドラゴンに決定。

五竜、フォ~!!

雪が良さそうなんで、もう滑っちゃいますYO~!

嫁ちゃんスプレー!!

旦那のゲンテンスプレー、デケー!!!

じゃ

ん!

おっと!旦那ばかり連続でやっちまったな!

嫁ちゃんもヒャッホーしてますよ~。

渡渉を体験して、

デブリを越えて、

昼飯にジェラート食って、

午後の部は、八方!

しっかりスプレー上げて、

えんでかしリスペクトでツボで登って(笑)

八方も満喫!

お疲れちゃんでした~。

see you next season!

 

 

今季一番のマニアツアー

マニアツアーの朝は早い。

集合はいつもより早い6時、5時起きだ(笑)

山はどこも最高のはずだ、昨晩の風のない降雪で八方なんて本気ヒャッホー出来る日なのは予想が付いた。

が、マニア達は最高のアルパインパウダーを無視(笑)

いつまでも晴れたら八方のガキじゃない、それではどこへも行けんのだ(笑)

下山口に車をデポって出発地点に車を停めたら、路肩を外れて脱輪。

今、JAFを呼んでたら山に行けないので放置(笑)

帰って来た時に雪解けで更に傾いてないと良いんですが(笑)

遠いなあ(笑)

一筋縄では行かない林道。

板を付けたり外したり、デブリを横断したり。

しかし、思ったより整備されていて十分アプローチに使えるレベルにあった。

もっと、廃林道で崩れてたり、雪崩でひたすら斜めってたりを想像してたんで(笑)

奉納温泉のお湯を引湯している配管。

これのメンテもあるから林道は整備されてんだろか?

バックにはピカピカの八方がおいでおいでしていると言うのに!

まったくもって、ろくでもないゲストである(笑)

尾根には巨木のミズナラが!

夏場に林道にチェーンでゲートがしてあるのは、きっとここらが小谷産の天然マイタケの採り場だからに違いない(笑)

雪の良さがわかるだろうか?

ぴかぴかしやがって!

八方4回しにチャレンジした方が良かったんちゃう~?(笑)

地形図で当たりを付けていた辺りから尾根へ。

尾根に上がると素晴らしい景色が!!

目指すお山もぐっと近くに!来たけど、急だなー(笑)

細尾根にシール登行の限界チャレンジ(笑)

カモシカ先輩がトレースを伸ばす。

先輩がラッセルしてくれても、俺は全然楽じゃないんですよ(笑)

マニアツアーにシートラは付き物である(笑)

これぞ、山スキー!!

春はもうそこまで来ている!

何だか行けそうな気がする~。

ここまでで3時間。

あと2時間で行ければ上出来だが、難儀なシール歩行、シートラでラッセルを考えると3時間か?

マイタケが出るであろうミズナラ。

林道が使えたとしてもここまでは採りにこれね~(笑)

ガイドが指示を出す前にスキーアイゼンを付けるゲスト。

マニアツアーに参加するゲストはこれくらい自分で判断出来て当然なのだ。

まあ、ガイドが持ってきてなく、頑張っているからかもしれんが(笑)

枝を掴んでの無理やりキックターンより、やっぱりツボった方が早いっす!

東山からの稜線が同じぐらいの高さに。

東山の山頂からのルンゼも滑りたい所の一つだ。

山頂まで我慢出来んかった~(笑)

この大絶景を眺めながらのコーラの幸せな事!

サンテイン小谷辺りから良く見える南西面。

ここも広くオープンで今日のアサイチなら素晴らしい滑降が出来たはず。

苦労する事6時間、遂にその瞬間は訪れた!

お疲れちゃ~ん!!

山頂、広いじゃん~。

北アルプスの絶景~。

では、ぐるりと。

こちらは大渚、雨飾りバック。

妙高、火打、焼け、金山、天狗原山バック。

高妻、乙妻、戸隠方面。

大渚山をズーム。

南面の疎林具合が良くわかりますね。

雨飾山。

こっから見ると笹平の平っぷりが良くわかる~。

良い斜面ですね~。

天狗原山の東面、パウダーでやりたいですな~。

妙高、近い!

乙妻山北西面。

ヤバいね、真ん中滑って飛んでもらおう、DK氏に(笑)

いかつい、戸隠。

死ねそうなルンゼが散見されますね(笑)

槍ヶ岳も見えました!

言葉にならな~い。

生きてみるもんだぜ(笑)

裏も素晴らしい斜面じゃないですか!

ベースキャンプ張って、暫く滑り倒したいとこですね。

歩けば良い所はいくらでもあります。

お待ちかねの滑走!

急斜面を登って来たからわかるのだが、今日の雪はめちゃくちゃ安定していてパーフェクト。

スラフも流れない!

6時間ハイクの思いをぶつけちゃって!(笑)

タマランチ!

パーフェクト!

スプレーに光が当たって美しいのなんの。

サイコーです!

まだまだこれからですYO!

中間部もナイスオープン!

ん?後ろに沈没した人が(笑)

あ~。もったいなかった~。

何かエッジに雪が着いてて~。

滑る前に妥協せずにスクレーパーでしっかり落としましょう。

ソールも冷やしてあげないと雪がくっついちゃいますね。

下部はスキー場のようなワイドバーン。

日の当たるスキーヤーズライトの上部からは雪崩が発生してちょいとデブリー。

いや~、良い雪だ!!

来てよかったでしょ?(笑)

さて、午後の林道は雪崩る可能性が高いのでもういっちょ登り返して尾根を越えて帰ります。

どっちにしろ、ほとんど水平なんで雪崩れなくても帰りに歩いて帰る事になるし。

背後に滑って来た跡が見えて来て感動!

右のピークから陰になっている沢を滑ってきました。

山頂部ズ~ム。

キックターンの限界斜度でした(笑)

大渚山に向かって最後の滑走。

絶妙にコントロール出来るしっとり新雪。

最後はアドベンチャーな沢滑走。

日陰はパウダーですが、日の当たる所はでろでろ雪崩と、なかなか(笑)

フィニッシュ!

うおお、生きて帰って来たぞ~(笑)

帰りの登り返し含めたら、ハイク7時間あまり!

超、超、超~、お疲れちゃんでした!

泥のように眠れそうですね(笑)

マニアツアーとは身体も鍛えられ、ザ・デイの八方を無視出来る強靭な心の修業でもあるのです(笑)

路肩落ちした車はすぐ下にある土建屋のドーザーに引っ張ってもらって無事に脱出!

今度、酒でも持ってかんとな~(笑)

皆さんも雪道の駐車には路肩を確認してから停めましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

久し振りに八方ホイホイ

朝一、一本行けそうだ~と、八方へ。

ゴンドラ線下で自然と擬態するカモシカ先輩、わかるかな~?

グラートも8時には動いていた!

これは行けるっしょ~と思うも、稜線は早くも怪しげ。

ゲストを置き去りにするダメガイド(笑)

上はもうあかん~と、八方ホイホイにかかった皆が押し出しorガラドロップ(笑)

ガラ上部はパック気味。

メインディッシュはもっと良いはず~と、突っ込むも、

もっと硬てえ~!

今季初めて八方ホイホイに引っかかりました(笑)

良いんです、男は何度も騙されるんです(笑)

まあ、最悪ってほどではありませんでしたが、気持ち良いパウダーではありませんでした~。

では、パウダーがある所に登りましょうかね。

ホイホイに引っかかった人達を眺めて(笑)

誰かが植えたんじゃないかってくらい綺麗に3本並んでる木があります。

自然のいたずら??


予報どうりに雪が降って来て、結構な降りに。

北西面のメローパウダーが気持ち良さそうでしたが、残りのHPが少ないとの事で北東面一本にする事に。

誰かベホマを唱えてくれないか(笑)

ストレッチをして「俺は疲れてんだよ」と、無言のアピールをするゲスト(笑)

山頂まで行っても今日はグレートビューはないんでこの辺でドロップしましょ。

激ぱう!!!

タマランチ!!!

右に左に当て込み放題!

左は若干、クラストに当たりますが(笑)

ヒャッホー!!!

下部のメローランはクラストに底付きするも、カリカリではないのでなかなか気持ち良い滑走感で楽しめました。

お疲れ様でした~、週末無職を救ってくれて、ありがとうございました(笑)

明日は今季最後?の、お祭りですかね~。

平日なのに悪い大人が大量に出没しそうですな(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

連休明け(個人的に)(笑)

久し振りの白馬は人で一杯!

ファーストロープウェーを首尾よくゲットし、自然園に一番乗り。

上は抜けてそうでもあり、迷ったが雷注意報とかも出てるってんで止め。

視界が何とかなりそうな北面へ。

行動食はバームクーヘン!

が、ザックの中で圧縮されたバームぎゅーへん(笑)

回復どころか、結構な降雪の中、ドロップ!

昨日からの降雪分がスラフで流れるが面で落ちる感じは無し。

視界がイマイチの中、皆さんお上手。

久し振りに参加してくれたゲスト。

今季はあまり滑れてないらしく、転んでしまい、「あ~、もう今日のブログ見れない!」と、叫んでました(笑)

下部はまあまあの視界でヒャッホー出来ました!

なかなか調子が出ないゲスト。

またまたひっくり返って、「心が折れました?」(笑)

晴れそうで晴れないチラ見せする悪い太陽に弄ばれました(笑)

ハイクしていると、「12時になりました、下山したら何を食べますか?」と、音声が(笑)

最近のGPSアプリはそこまで気を使ってくれるんですね~。

本日はメインラインでは珍しい、外人さんが参加。

フロムおフランスはボルドー地方出身のピエールさん。

ワインで有名じゃん~!

TOKYOで働いてらっしゃるそうで、ダミアンの雪崩講習会にも参加した事があるそーです。

ピエールって聞くと今ニュースを騒がせている人を想像すると思いますが、自分はおぼっちゃまくんが飼っていた亀を思い出します(笑)

二本目も濃いガスの中。

良く見え~ん!けど、雪は良い~。

お!やっと調子が出てきましたね、ブログ見てください(笑)

とても良い雪だったので、うっかり登り返し(笑)

視界も出て来てテンション上がる~!

良い写真取れるんじゃない?

が、欲張って登りすぎてる間にまたまた吹雪模様でまっしろしろ~ん。

欲張ってはいけませんねえ(笑)

それでも雪は良かったんで皆さん、楽しそうにお願いしま~す!(笑)

下部のぺたぺた&もこもこ雪にも負けずに無事に下山!

皆さんが喜んでくれるとガイドは嬉しい!

良い笑顔、ありがとうございました~。