18~19シーズンラストツアー

今季最終ツアーの先週末。

エキスなゲストがお一人だったのでちょいマニアな所へ付き合わせる事に(笑)

さて、雪が繋がってると良いのですが(笑)

う~ん、まだちょっと硬め~だが、少しばかりロングな行程なので待ってられませ~ん(笑)

あっという間に標高差500。

猛暑予報の今日は暑くてシェルなんて着てられません、脱ぎ脱ぎタ~イム(笑)

一休み後のもう250の下降は極悪の縦溝に修業だったが、なんとか雪は繋がっていた。

ザラ峠に向かってハイク開始~。

いつも思うのだが、ザラ峠横のピークが槍ヶ岳のように見事にとがってるのよね。

結構急斜面なのだが、担ぎたくない一心でシールの限界に挑戦。

きっとシートラで直登の方が早かったに違いない(笑)

古道マニアの私は夏場もトレースした事があるのだが、このガラガラと崩れやすい岩が歩きにくいのなんのって!

ガラ➝ザラと訛ってザラ峠になったんじゃ?

詰めは往時の踏み跡を辿り、ハイマツとちょい格闘してザラ峠に着!

中ノ谷方面。

こちらも今は廃道で中間部から下はゴルジュが始まるので刈安峠に道は逃げている。

戦前の古い地図を見ると獅子岳からの尾根のコルから御山谷へ抜けている道があった。

なかなか弱点を突いているな~と、感心するのだ(笑)

夏道を使って獅子岳へ。

来春は五色をベースにツアーも考えているのだが。

やる気あるゲスト様、行こうぜ!(笑)

ヌクイ谷の源頭部、鳶山、越中沢岳北面、廊下沢など、超絶楽しい斜面がありますよ~。

やっと肩に出て黒部湖を望む。

この斜面がタマランチなのだが、今回は山頂付近から滑る事に。

上に着くとまさかの滑ったトラックが!

うぬ~、ノートラックだと思ったのに~、やられた~、なんか悔しい(笑)

普通に一の越方面から来たらつまらんな~とわざわざカルデラから来たのに(笑)

まーでもほぼノートラックだから楽しみましょ!

yeah~ha~!!!

きんもちええど~!!

一の越、遠いな~(笑)

立山でデカイ斜面と言うと内蔵助カール下を思い浮かべる人が多いと思いますが、向こうは標高差500でこちらは700!と、実は獅子岳から御山谷の方が長く取れるのです。

ダムへ抜けるならホントのボトムまで行きたい所だが今日の宿は一の越山荘って事で2000付近で止め。

それでも標高差700の登り返し!

あ~、やだやだ(笑)

なんとなく本流ではなく、鬼岳と獅子のコル方面の沢を登り返し。

鬼岳もこっちから見上げるといかつい岩場がありますね~。

長~い御山谷。

やんなるわ~、日が暮れるわ~(笑)

2.5hで到着!

嬉し~、ビール飲める~!!!

夕飯に間に合った~(笑)

一の越からの夕日はなかなか新鮮でした。

皆さんこの時期はお風呂に入れる室堂の宿に泊まるためにほぼ貸し切り状態の一の越山荘、オススメです。

朝、一の越まで登らなくて済むし(笑)

2日目はゆっくり浄土方面へ。

繁殖期真っただ中の雷鳥先輩は目の上が真っ赤!

まつぼっくりの種?に夢中でした。

浄土山のバックボウルと迷った結果、こちらへ。

山頂から急斜面、うぇ~い!

昨日、獅子で今日は龍王と来たら鬼にも行っとかないとね~(笑)

三兄弟制覇ツアーと行きましょう。

うむ、まだ賞味期限は切れてな~い。

ひょ~おおおお!!!

滑った後はシールでトラバースラインまで。

シールの限界斜度ですが緩んだおかげでなんとか。

昨日滑ったのは山頂から左に伸びる尾根。

急斜面もあり、ラインは選び放題。

登り返したくなければ御山谷下部がめんどくさくならない内にダムまで抜けるのがスマートでしょうか。

今シーズン最後の滑走!

良かったのはここだけで後はガッタガタの修業!

まあ、わかってて来てるんで(笑)

スムーズに行ければ気持ち良いのだが・・・。

笑うしかない極悪凸凹(笑)

18~19シーズン終~了~!!!

この後のケーブルカーの故障で1h待たせられたのも良い思い出になりました?(笑)

お疲れ様でした!

今シーズン遊びに来てくれたゲスト様に心より御礼申し上げます。

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月23~24日立山

二週間ぶりの立山。

だいぶ雪は減ったけどまだまだ滑れました。

立山が初!と言うゲスト。

先ずは観光だ!と、外人で賑わう雪の大谷へ(笑)

23日時点でまだ13m!

これだけあっても8月末には消えるんですよね~。

観光してゆっくりスタートだったので一の越でちょうどお昼。

仲良くカップラーメン食って行きましょ!

99%夏道でソールを減らしまくりで山頂へ(笑)

スキーブーツで夏道って大変ですね~との感想。

ゲストが「ここまで来る暇あったら勉強せーや!」と、味気ない一言(笑)

ざらめが走る~が、見た目より結構バンピーで抑えるのたいへ~ん!

フラットな所はナイスヒャッホー!

休憩なしでボトムまで行っちゃいましょ~!

足、プルプルだけど頑張って!(笑)

登り返して初日は終了~。

繁殖期真っただ中!

イチャイチャしやがって、オラ~!!(笑)

リア充ですが何か?

雷鳥ですらよろしくやっていると言うのに・・・、ぐぬぬ。

ぐぬぬな自分を慰めるかのように、夕焼けは綺麗でした(笑)

翌朝、突然の訃報により、一名のゲストがお帰りに。

残念ですが、また来シーズン!

訃報はだいたい突然。

実は私も先日おふくろが急逝したばかり。

親不孝しかしていない内にあっけなく逝っちまいました。

親孝行したい時には親は無しとはよく言ったもんです。

なんかもっと出来なかったのか?と、後悔ばかり残るので皆さんはご存命の内に親孝行してあげましょう!

本日は一番面が綺麗そうな裏側狙い。

終了かと思われたロッジ立山連峰は規模を縮小して素泊まりのみで営業予定?

よし、君はひとりもんみたいだから許してやろう(笑)

この後、飛んできた一羽とギャーギャーマジ喧嘩してました、話し合いは出来ないみたいですね(笑)

S根さん、ZAG、売れてますよ!(笑)

縦溝少なく、綺麗じゃ~ん!

たまら~ん!!

ひょ~、

「サイコーです!」

「あざ~っす!!」

新平さ~ん、カップラーメンくださ~い(笑)

タイマー付きで出てくる親切さ(笑)

ぎーつる見ながらサイコーっすね。

お邪魔しました~、7月に山仕事でまたお邪魔しますんでよろしくお願いします!

登り返していると4人組のガイドツアーらしきパーティーが急斜面からドロップ。

先頭はキレッキレの滑り。

んん~、ガイドにしちゃハードな滑りやな~と思っていると案の定、国際ガイドの佐々木D氏ツアー御一行様。

明日は山頂から大脱走ルンゼだそーで。

がーさすです~。

お帰り斜面も緩んで快適~。

きーもーちー良い~!!!

立山を知ってしまったゲスト、来年は開通直後を狙って来てみて下さい!

ありがとうございました~。

 

 

修業後ブナの森

昨日はちゃらばん先輩と月の山へ。

稼ぎ時にリフト故障!

山スキーヤー的には1時間程度の登りが増えるだけで大したことないのだが、ゲレンデスキーヤーにはキツそうでした、重いゲレンデスキーをシートラでツボですからね(笑)

沢コースをてくてくと。

真冬に滑りに来るときもリフト線下を登るので結構新鮮でした(笑)

Tバーのみ営業中。

ここまでハイクして滑りに来るゲレンデスキーヤーも相当なスキーバカよね(笑)

今日からは修理完了でリフトも営業中みたいです、まだまだ滑り足りない人は月山にどぞー。

本日はさくっと予定で柴灯森まで。

朝日連峰もまだ真っ白。

まー、こっち側が北東面ってのもありますが。

鳥海山に向かっていぐべ~。

1619までアップダウンがあるのでシールのまま滑走。

なかなかスピードが出る下り、スプリットで悲鳴?歓声?を上げるちゃらばん先輩(笑)

スキーモード、練習したからな~と(笑)

6月の仕事場、筍山を望む。

昔からやってる先輩は一回で40~50キロ、シーズンで700~800キロほどを背負って降ろします、ゴイスー!

鳥海山、ど~ん!

月山スキー場オープンから連休前半くらいまでが旬のルート。

賞味期限切れは覚悟してましたが、ガッタガッタのボッコボッコの縦溝に滑りは1ミリも楽しめず(笑)

ガタガタに悲鳴しかあがりませ~ん(笑)

極悪な修業でした。

ちゃらばん先輩が「ガイドツアーだったら怒られるレベルだぜ」と一言(笑)

滑りは1ミリも楽しんでませんがブナの新緑にはめちゃくちゃ癒されました。

眩しい新緑。

全てを白で覆いつくす冬も好きだけど彩が出る春も好きだな。

湯殿山スキー場の残雪を拾って下山。

最後はパークの残りでジャ~ンプ(笑)

ちゃらばんジャ~ンプ!

グラブも入ってお見事~。

なんだかんだで楽しかったです(笑)

新緑がサイコーな春スキー、まだまだ滑りま~す!

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥海山満喫ツアー

はるばる夜行バスで来た三人、先ずは誰もが写真を撮る所で撮影タイム。

天気は上々、お~っし!行ってみよ~。

何故かレールがポツンと。

ジブってから行きますか?(笑)

小さい兎かネズミか?

お亡くなりになってました、猛禽類にやられたのか??

らっぴーレンタルではありませんよー、S根さんも大喜び!(笑)

今日も人気の鳥海山、かなりのバックカントリャーが登ってました。

山頂で北のドン、Mガイドとお久しぶりの再会。

某ショップのツアーでわらわらと滑ってました(笑)

先ずは七高山で一息、お疲れちゃ~ん!

今日の狙いは北面なので新山まで行きましょう!

シートラで外輪山から下って登って山頂~。

2日目に滑る予定の千蛇谷~鳥越川。

延々と長~い!

下部の藪こぎは置いといて、楽しみね~(笑)

北面見下ろし。

左の方が広いんで頑張って移動しましょう。

走るざらめ!!!

一旦板を脱いで、横移動後、細いルンゼから隣へ。

来ました、ど広いヒャッホー斜面です!

ぐは~、ヤバス!!

1ピッチじゃ長すぎて無理です(笑)

ボトムにて。

貸し切り、幸せでした~。

このおまけがなければ、もっと幸せ?(笑)

結果的にルートミスで無駄な藪こぎを一回するも、無事に車へ。

手乗りドローンでも持って行って偵察すると良いかもね(笑)

真ん中の広~い所を滑って来たんですYO!

宿へチェックインしてからサンセット狙いへ。

残念ながら雲が湧いてきて、イマイチでしたが、これはこれで良かった夕日。

左下に居るのは同じく夕日待ちのちゃらばん先輩(笑)

ガイドだらけの鳥海山でした。

粘りましたがこんなもんでした。

一人のゲストがHP不足により、途中で休んでいたので、残りのゲストは違う斜面へ滑らせて、車で拾う作戦に。

あ~、大丈夫、大丈夫、ちゃらばん先輩に付いていけばいーから、と、丸投げ(笑)

初日、お疲れちゃんです!

夜行バスでぐっすり寝れてないだろうから、とっとと寝てくださ~い(笑)

明けてもーにんぐ。

昨日よりクリアーで岩木山まで見えました。

わざわざ雪がない所を登らせたのは奈曽渓谷と白糸の滝を見せたかったから!って事にしといてください(笑)

御浜下をトラバース気味に。

この辺がめちゃくちゃ面ツルで思わず滑っちゃう所でした。

滑ってたら帰りの飛行機に間に合わなかったね~、あぶね~(笑)

近づいてきた~。

悠々と飛ぶ猛禽類。

鳥海山とはよく言ったもんですね。

月山、朝日、飯豊連峰も綺麗に見えました。

ゴイスーな景色ですう~。

七五三掛から無事に千蛇谷へ。

下山時間を考えると本日は神社まで。

昨日、山頂行ってるし問題ないっしょ。

小休憩して、いざ参る!

う~ま~そ~おおおお!

めちゃくちゃ走る!

いきなりガッツポーズ頂きました~。

飛島もくっきり。

まだまだ行くぜ!

ひゃっほー!

ひいいいいはあああああ!

見るだけでサイコーなのがわかりますね。

もう満足?

いーや、許しません、まーだまだありますよ、召し上がれ~(笑)

延々と続く、ヒャッホー地獄?天国?(笑)

スケール感、ヤバくな~い?

イワナが居るなら竿を持って来たのだが、硫黄分を含んでいるらしく、残念ながらいないらしい。

確かにめっちゃ温泉の匂いしたしな~。

昨日滑った北面もバッチリ。

新緑のツリーランの癒し後は、

覚悟して来てるんで大丈夫でーす!(笑)

メインラインではこの程度では藪こぎとは言いません(笑)

ブナ林は快適でーす。

1時間さまよって?無事にあがりこ大王に到着~。

うれし~、道がありますよ~(笑)

観光客が、雪も無いのにスキー板背負ってキモスwwと、言ってるような被害妄想に悩まされるけどへっちゃらさ~(笑)

タクシーお迎え予定時間ぴったりでゴ~ル!

やりきりましたね!

鉾立に戻り、ちゃちゃっと準備して、撤収じゃ~。

帰りの飛行機が決まっているので遅刻は出来ませ~ん!

と、言いつつも、あまりの美しい景色に止まらずにはいられない(笑)

佐渡まで綺麗に見えましたね~、今日のサンセットはさぞかし良かったんじゃないでしょーか?

2日間、ありがとうございました!

藪こぎ、お疲れ様でした(笑)

まだまだ良いですよ、鳥海山!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続ラストパウダー詐欺

連休明けでゆっくりしようと思ったのに、降ってしまったら雪中毒は行かないわけにはいきません(笑)

連休明けで混まないのはわかっていたが、とりあえずファーストは譲れません?(笑)

パウダーのおいにーにつられて集まって来た熱い滑りてとあーだーこーだ言いながら出勤。

バカだね~って言われるくらいの情熱って大事よね~(笑)

室堂に着くとちゃらばん先輩がお出迎え(笑)

連休明けもお仕事とは、がーさすですな。

外に出ると思っていたよりガッツリ積っていてテンションアゲ!

これ、絶対底付きしないやつやん!

おおおおおお~、連休でいじめられた斜面がオールリセット!

やっぱり、白い山ってのは良いですね~。

はやる心を落ち着かせながら登っていると、がっす~んんん!

さっきまでのぴーかん、どこ行った?

高い銭払ってここまで来て五里霧中って。

しょうがないので、一の越でしばし休憩。

売店にはいつものまっちゃんが。

いつもコーヒーありがとうございます!

その昔はロッジ立山連峰に長い事居たそうな。

その連峰ですが、去年の台風で屋根が飛ばされ、そのまま冬を越すことになり、夏には解体するかもとか。

2008年に解体された五色が原ヒュッテに続き、また一つ立山から小屋が消えていく事になるんでしょうか?

だらだらしゃべくっていると、明るくなり始めたのでハイク再開。

三ノ越までくると、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

おーおーおーおー、良さそうじゃないの~。

何故だか超久しぶりの山頂でいえ~い!

何だかまたガスが湧いてきて滑る斜面は見えないので視界待ちの早メシに。

ちょっと前に流行ったおにぎりを遅ればせながら。

うん、ふっつ~じゃん?(笑)

滑走準備を終え、後は視界が出るのを待つのみ。

お~、室堂側が開けて来たが、サルマタはまだガスの中。

今ならザキヤマカールドロップがサイコーそうだが・・、あ~、贅沢な悩み~(笑)

悶々としながら待っていると遂にその瞬間は訪れた。

ど~やら勝ちのよ~だれ~(笑)と、茶魔語を一人ブツブツ呟きながらドロップ!

へきゃ~っしゅ!サイコーじゃなかでしゅか~!!!

トラバース?何それ?

せっかくの斜面、下まで落としてから登り返しますよ!

登り返してパチリ。

下のザラメも柔らかいままなので下部まで底付き感はゼロでした。

と〇さん節で言う所のマジックコンディション、マジックパウダー(笑)

登り返して先にトラバースしていた先行者のラインをありがたく使用。

尾根上で「いや~、サイコーですね!来てよかった~」と、見知らぬ人との会話も弾むってもんです(笑)

♪森羅万象~に大変リスペクトbyK DUB SHINE(笑)

尾根からはしっとり新雪が雪崩ちゃいました~。

だ~れも滑ってこなかった東一ノ越。

下山するだけと考えたらまだまだダムまでよゆーっすね。

たかが860円、されど860円(笑)

木いちごソフトで悦に入って終了~。

明日もまだまだ北面ならパウダー、他はしっとり面ツルが楽しめると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連休終了~

長かったGWも今日で終わり。

白馬のスキー場も終わりって事で最後にロープウェー乗ってやりましょ!

一ヶ月の入院生活から復帰したマモさんが「毎日、入山説明じゃおかしくなるわ~」と、ぼやいていました(笑)

まだスキーはドクターストップだとか。

午後から怪しくなる予報なんでサクッと行きましょう。

昨晩の雨が2300より上では雪だったようで白いっす。

あんら~、やな雲が~。

近づいてこないで~(笑)

雨に濡れるのはイヤざんす!と、休憩もそこそこにハイスピードでハイク。

ふ~む、気温が高いせいで何かべちゃってるけど、上の白いのは滑るんだろうか?

頑張ったので台地まで2hかからず。

白馬はほとんど来ないゲスト。

自分は見慣れている景色でもゲストにとってはタマランチなんでしょうね~。

点発生で昨日の水分の塊のような新雪がザーザー雪崩れてきます。

稜線まで行くのは止めて、ドロップする事に。

上はまーまー快適に滑りました。

下がるにつれ、激ストップ!ではないものの、快適に走るかと言われれば微妙、THE 中途半端で~す。

気温上がりすぎたな。

下部はギリギリ。

ここは今冬はハイシーズンでも埋まりきらなかったですね。

最後だけちょっとアドベンチャー。

出合のブリッジは問題なく。

長走沢のブリッジの方が幅はあるけど怪しかった(笑)

連休最後のゲスト、ありがとうございました!

なんだかんだ言って、夕方まで雨は降りませんでしたね。

GWに遊びに来てくれたゲスト様、深く感謝致します、ありがとうございました~。

明後日くらいから実家に滞在予定です、連休に働いた皆様、月山、鳥海山、飯豊山etc、平日でもリクエスト可能ですので是非遊びに来てくださ~い!

遠いからな~って方、スキー道具は実家に送ってもらって高速バスや電車、飛行機などで来ると楽ですよ、問い合わせお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

薬師岳ツアー

ただでさえ遠い薬師岳。

自然からの土砂崩れのプレゼントで林道歩きが+1h。

どM達は嬉々として出発(笑)

1hで飛越トンネル着。

まだまだ元気だぜ~。

まだ行けそうだったんで右の尾根をシートラのまま直登。

鉄塔がある尾根上まで来てやっとシール歩行へ。

とお~くに北ノ俣岳&薬師岳。

え~、あそこまで行くんスカ?マジすか?

マジっす!(笑)

台風の影響か、ぶぁった~んとぶっ倒れてる倒木が。

意外と根が浅いんですね~。

こちらから見る鍬崎山が新鮮!

形が全然違いますね。

神岡新道の分岐付近まで来ると黒部五郎岳の雄姿が。

う~ん、向こうも滑りたい!

5hかかってやっと寺地山。

目前の北ノ俣にあれ登んのか~(笑)

避難小屋はぶっ壊れそうなんで使用は自己責任でとか書いてありましたが、時計も動いてるし、水も出てるしで快適そうでした。

避難小屋からの標高差550が疲れた身体に染みわたる(笑)

雪面はフィルムクラストが育ちまくり。

北ノ俣からの滑走をモチベーションに頑張るのみ。

9.5hで遂に北ノ俣の稜線に到着。

迎えてくれた黒部源流の山々。

ヤバい、泣きそうだ。

泣かんけど(笑)

水晶、雲の平バックにお疲れちゃ~ん!

明日、待ってろよ~な、薬師。

う~む、滑る所ありすぎて一日じゃ制覇出来んな(笑)

だだっ広い尾根をちょっかって、

小屋が見えた~!

さっきまで死にそうだったゲストも滑りだしたらいきなりヒャッホー言い出して元気になりました(笑)

だってこんなに素敵なフィルムクラストなんだもん!

太郎山から最後のヒャッホーパーティーラン!

10hで到着!

嬉しい~、歩いてくれてありがとう~!!!

美味すぎたビールで乾杯っっ!!!

素晴らしい夕日を見て、晩飯を腹一杯食べたら、あっという間に沈没(笑)

てーれーれーれー、てってってっ~と、HPが満タンになっての翌朝。

目指すは薬師のカール、行ってきま~す!

朝一はまだ硬いので転ばぬ先のブンリンアイゼン!

ブンちゃんも大喜びですね(笑)

気持ち良すぎる天気に休憩入れると根が生えそうに(笑)

カールじゃなく、普通に西面も美味そう。


薬師沢右俣は帰りにとっておきましょう(笑)

避難小屋から中央カールに飛び込みたいのを我慢して先ずは山頂へ。

立山方面もバッチリ!

北薬師手前からの金作谷カールが美味しそうでしたが、ドロップポイントまで行くのだり~&登り返しもだり~って事で却下(笑)

中央カールにドロップ!!

広すぎて、どんだけデカイターンしたら良いんだ~?(笑)

さ~いこ~で~すか~??

当ったり前やん!!

このカールの底感、デカさ、写真じゃなかなか伝わらないですね。

良いでしょ♡

山頂へ登り返していると金作谷カールに滑り込む勇者が!

やるじゃ~ん!と、思っていると、途中でトラバース戻り。

登り返しだりーからだろうけどカールの底まで滑って欲しかったな(笑)

どこも滑りた過ぎる斜面だらけ。

右俣と迷った西面から鳶谷方面。

こっちも絶対良いよな~、あ~、1日じゃ足りんかった~(笑)

迷った挙句、セカンドランは右俣へ!

山でする滑りじゃな~い!な、クラウン持ち(笑)

相変らず、スキー上手過ぎです。

タマランチザラメですう~。

この景色よ!

どこ滑る??

立山に飽きた方、是非!

もういっちょ!と、登り返すと雷鳥先輩が求愛ダンス??

まさか、真っ昼間からおっぱじめるんじゃ!(笑)

やれやれ、そこまで変態じゃねーぜ?(笑)

砂浴びならぬ、雪浴びをしていた♀。

冷たくて気持ち良いんですかね?

どこまでも気持ち良く、小屋から目立つ所にトラック付けようぜ!

二月に息子と参加してくれたフリーライド親子のパパの方(笑)

春になり、息子はパークで飛びたい、パパは山へ行きたいと、方向性の違いによりコンビ解散??(笑)

この時期限定?のテールガイドIくん。

毎年、確実にスキー技術もレベルアップしてます。

沢まで滑りこんだところでイワナちゃん発見!

ぐわ~、何で竿持ってこなかったんだ、バカー!!

来年は絶対持って来ようと心に誓いました(笑)

夏道の尾根に乗り上げ、

滑って来た尾根上のトラックを見て余韻に浸りながら小屋までお帰り。

晩飯30分前、タイムマネージメントもバッチリ!

幸せビールで乾杯!

本日も頑張りました~。

今宵の宿には久しぶりに会った女性山岳スキーカメラマンのMさんが。

明日は単独で黒部五郎越えのオートルートだそうです、さすがの変態っぷりですな(笑)

下山日の本日も良いお天気。

立山の十分の一くらいの滑りて(笑)

Kさん、お世話になりました!

来年はもっとゲストを連れてこれるように頑張ります!ってゆーか、もう一日増やして黒部五郎も滑りたいです(笑)

帰りの北俣稜線には昨日、素敵な夜を過ごしたであろうイグルーが!

さすがですね~、よっぽど暇だったに違いない(笑)

イケメン好きのメタボパパは帰りの体力温存って事で行ける人達で北俣東面を滑る事に。

シールだけ持って突撃じゃ~。

御嶽も良いし、乗鞍も良い。

笠ヶ岳もこの連休中に滑ってる変態がいるんだろーな~(笑)

向こう側のカールだけじゃなく、こっち側も魅力的!

東面は9時半でちょうど良く緩んでいた!

ヒャッホーが黒部源流の山々にこだましました(笑)

あれ?もう滑って来たの?早いじゃ~ん!(笑)

初日に苦労した西面も滑ればあっという間。

イケメン好きのメタボパパが来年は痩せて皆のペースに付いていけるようにするよ!と、ダイエットを誓ってくれました(笑)

ハイクが何時間だろうと、適切なペースと適切な休憩、適切な水分&エネルギー補給で動けるものなのです。

まー、身体が重いって事は余計なエネルギーを使うって事なので適切な体重でお願いします(笑)

お帰りは高難度なシール下山をこなして最後はギリギリまで藪スキーでトンネルまで(笑)

生きて帰って来ました、お疲れちゃ~ん!

後は林道をくだる残業のみ。

北俣から帰りは5hかからず車まで。

一日かけて行く価値は十二分にあります、来季は4日間で開催するかも?

体力あるうちに行っときましょう!

天気が悪い日は釣りって事で、文句言わない人、ご参加ください(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エキストリーム温泉

本日は上は寒気の影響でボーボーっぽいので温泉でごまかす作戦に(笑)

白馬三大松のお一人、尋常でない体力を持つYやすさんが遭対協のお仕事でパトロール中でした、お疲れ様です~。

明日のガイドに備えて下見に来たマウカの若旦那。

暇な時に青木湖でSUP乗らしてもらおーかな~(笑)

上はかなり風が強そう!

つーか、寒気の影響でまた雪が降ったっぽく、白いですね。

双子尾根直下もまだ全然綺麗じゃん!

いつもは結構デブリが出てるのに。

双子尾根を登るパーティー。

まだ上は雲の中でボーボーっぽい、行けてJPまでじゃないかな~。

ゆっくり2hで小日向のコル着。

上は雪降ってますね(笑)

昨日滑った押し出しが良く見える。

ガラはデブリ出てるねー、行かなくて良かった(笑)

コルから軽くヒャッホー。

緩み具合もちょうど良く、気持ち良い~。

寒気の影響で積乱雲ぽい雲が。

今日はまーまーの人手。

みんな、上の天気を気にして温泉にしたんでしょうか?

3.5hでとうちゃこ。

知った顔がチラホラ。

本日の核心、風雪吹き荒れる中でフルチンになり熱いお湯にドボンをクリアー(笑)

寒い!から早く入りたい!けど熱い!肌、真っ赤!(笑)

野沢で修業が必要か?(笑)

容赦なく上からあられのような細かい雪が降り注ぐ、エキストリーム温泉だ(笑)

今日で二泊目と言う海パン姿の湯守りが降りる所や湯温を管理?してくれているのだが、やはり表面は熱かった~(笑)

何でも商売に繋げてしまう世の中とそれに引っかかる自分(笑)

中身はふっつ~のカップラーメンでした(笑)

先行者が上からヒャッホー!

トレース使わせて頂きました、あっざーす!

フリージングレベルが鑓温泉よりちょい上くらい?

上にはちょいパウが!

風、ボーボーの中、必死にモードチェンジして、行くぜ!

ザラメの再凍結パリットスキーがちょっと引っかかる~。

足を取られたゲストがちょい膝をひねったが、大事には至らず、良かった~。

これくらい、楽しく滑れにゃ~と、御年65のゲスト。

今回は若さより経験の勝ち~(笑)

色んな雪を滑りこんで修業してくださいね~。

下部は緩んだのがとても気持ち良~く!

ん?若者がこんなはずでは?と、首を傾げている?(笑)

コルに登り返す頃には上もクリアに。

コルからも気持ち良いシャバザラメ。

や~っと綺麗に晴れましたね!

これぞ五月晴れ!

沢で板を洗って、フィニッシュ!

お疲れ様でした!

残りのGWも楽しんでくださ~い!

 

 

 

 

 

 

真冬のルーティン

昨日は雨で中止、本日も朝一は雨こそ降ってないが稜線は雲の中でこれから雨予報。

この微妙な天気で猿倉から上がる気にもなれず。

先日の雪は超絶ストップと言う事できったねー雪面狙い(笑)

下から見ると栂池方面よりきったなく見えた八方へ。

夏道が出まくリング、階段を歩いた方が早い(笑)

良いねぇ、良い感じにきったねー(笑)

無名はまだら過ぎてダメだな~。

さーて、滑るんでしょーね~?

おお!

走る~!!!

めっちゃ良いじゃん!

これだけ滑れば上出来ですう~。

雨がぱらつくも、ザーザーではないので気にならな~い!

登り返してまったり休憩。

雨もたいして降らないし、快適じゃん?

が、しかし、だんだんガスが迫って来る&雨がそこまで来てるっぽいので、今のうちにヒャッホーしときましょう!

何これ?めっちゃ楽しいやん!!

当たり前ですがパウダーで楽しい斜面はザラメでも楽しい!

ああ~、タマランチザラメ~。

おわっとっっ!!

ちょっとでも白い雪に乗ると急ブレーキ(笑)

ガラとの出合まではデブリも無く、面も綺麗で快適でした。

何とかボトムまで滑れました。

ジャングルはちょびっと(笑)

さー、わかってて来た、今日一の核心(笑)

FWTの橋は水没してました。

次期に流されるでしょう(笑)

膝上までじゃぶじゃ~ぶ!

ユキシロ、冷た~い!

一息ついて、対岸に目をやると雪渓上を歩く黒い影。

ぼーくはくま、くーま、くーま、くーま~、車じゃないよ、くーま、くーま、くーま~♪

春ですね~、しっかし冬中、滑りて達がヒャッホー言うてたらうるさくておちおち冬眠も出来ないんじゃ?(笑)

ありがとう、八方!

きっとボトムまで滑って来るのはこれが最後だと思う(笑)

お疲れ様でした~。

ちょうどこの後にガスも上がって視界もなくなり、良いタイミングで遊べましたね!

明日はどーしよっかな~?