幸せな立山

日曜早朝4時前に到着し、除雪して一台分を確保。

扇沢に雪が降るとなかなか大変である(笑)

ガイドも大集合!

おお~、なんかツアー会社っぽい(笑)

約一週間、強弱を付けながら暴れていた立山は真っ白く輝いていた!

これ以上ない雪と景色にゲストもテンションアップ!

ちょいと雪庇のチェックをば...と、のぞき込んだ瞬間に1.5mのフリーフォール!

ゲストいわく、「ジョニーさんが消えた!」(笑)

落ちると思ったら案の定~でしたが大事には至らず下部斜面も伝播せず。

雷鳥荘が営業していたら真っ先にギッタギタになる斜面を貸し切り!

極上の粉雪でした。

沢も埋まっている所があり、楽々雷鳥沢方面へ。

奥大日東壁も良さそうじゃ~ん!と、思ってたら翌日に滑られてましたね~。

11月の秋立でラインが付いたのは久しぶりじゃなかろうか?

日帰りゲストの事も考えるとこの辺りで良しとしましょ~。

はい、気持ち良い~!

毎度のことながらトップtoボトム気味なのでちーちゃくしか写りません、ごめんなさ~い(笑)

まー、皆楽しかったんで写真なんて良いっしょ!(笑)

うっとりするよね~(笑)

雄山もギッタギタ(笑)

雪が悪くなるのが早い雷鳥沢を早くやっつけてほしかったわー(笑)

初日、お疲れちゃ~ん!で、リッチなゲストはホテルへ。

最初から泊まる気はさらさら無い自分は久しぶりのテント泊。

氷点下の夜に食べるサッポロ一番、美味過ぎる~(笑)

2日目。

本日合流のゲストが来る前に一本滑ろうぜ!と、国見へ。

山頂で追いついてきたのはノースのアスリートであり、ゲンテンのライダーでもある藤田一茂氏。

今季からふせっちと組んで活動するとか。

りゅうちゃん&アラタくんみたいな感じよねー、あっちもゲンテンライダーだし。

狙いは一緒だったが撮影邪魔しちゃわりーしな~と、どーぞどーぞ。

まだまだ空いてるもーん!

やっぱり過去に雪崩事故があった場所は皆、警戒しますよね。

朝活の一本を気持ち良く終了~。

日帰り組と合流してから天狗へ。

極上!!!!!

朝の冷え込みでドライアウトした素晴らしい粉!!

こりゃタマランチ!とおかわりくんへ。

この景色の中で極上の粉雪を喰らう=シャブ中確定(笑)

ゲンテンチームに混じって撮影していたフリーライドで活躍するYちゃんをパチリ。

本日の天狗はゲンテンクルーとメインラインでギッタギタ(笑)

ヒャッホー、ヒャッホー!

お帰りにデザートで国見をもう一本頂いて終了~。

良い雪で仕事始めが出来ました、ありがとうございました!

11月、初収入でーす(笑)

釣り好きのゲストからはサイレントアサシンのお土産まで!

白馬の山が整うまで冬シーバス頑張りまーす!(笑)

ゲストを見送ってからガイド仲間とカンパーイ!

順調に酔っぱらっておやすみなさい(笑)

明けて本日も絶好のお天気。

斜面利用多数だがちょいと足を伸ばせば全然楽しめるんで滑ってから帰ろうと思っていたのだが、、、

コンタクトをはめていると、んん?あれ??

片目がな~い!

しばらく探したのだがどーしても見つからず諦めて下山の方向へ。

昨日楽しんだ天狗を望遠して帰りまーす!

朝一便で帰った滑り手は自分だけとゆー(笑)

ラッパー、ダースレイダーよろしく、バンダナで眼帯して片目で慎重に運転して無事に家に到着。

どーせなら両目とも新しくしよ~と、コンタクトを取った瞬間!

え、片目に二枚入ってたやん~、やん~、やん~!(笑)

昨晩取ったつもりで取れてなかったのか?

朝一でボケてたのか?

あちこち痛くなってきた私は来春43を迎えます。

がんばろー、同世代!?(笑)

お祭りスタート!

ようやくシーズンパスを手に入れ、雪も降って準備オッケー!

アメリカの囚人のような写真ですが(笑)

さてさてオープン2日目の八方。

昨日はボトムまではどー見ても無理だったが昨晩の降雪で行けんじゃね~!

ギリギリまで47と迷った挙句の八方は大正解でした(笑)

お久しぶりです、アバ山さ~ん!

そろそろF1はやばいんじゃないですか~?(笑)

しかし、今の若い子達はアバラングって知ってるかね?

悪者どもが夢の跡(笑)

立山だったり547に散らばったおかげでエンドレスパウダー!

うひー!

タマランチ!

一息入れよ~と休憩。

本日は良いおとーちゃんのS田くん!

バックフリップしてゴン攻めするおとーちゃん、かっこよす(笑)

明日開けるのか?

残念ながら明日から仕事で立山なんで遊べる人楽しんでくださーい!

立山行く人多いだろうし、競争率は少な目かと。

開けばエンドレスカイラインで(゚д゚)ウマーになるはず(笑)

お腹いっぱいになるまでヒャッホーして、

雪見風呂で締め!

ふーむ、ラニーニャ様、なかなかやるじゃねーか!

来月初めにもまた暴れてくれそうだし、今シーズンは早々にBCエリアも整いそうですね~。

さて、明日から完全に仕上がった立山で気を付けて遊んできまーす!いや、一応仕事してきまーす(笑)

遊びに行かれる皆様、お気を付けて~。

ドラゴンオープン!

遂にハクバレーにも降雪が!の、昨日。

無職の私は一人スノーナビごっこと称してスキー場を偵察していた(笑)

の、結果、明日オープンしなくても登れば楽しめそうだ!との結論に達し、悪い先輩と計画したのだが本日起床すると無情の雨...

一応集合してみるもダメじゃね?と、なってる所に信号待ちのえんでかしが冷ややかな目線を(笑)

かたぎの屋根職人のえんでかしをうらやましく思いながらも回れ右で撤収~。

おとなしく帰宅するとご丁寧にドラゴンに電話して今日はやりませーんだって~と、〇っp-(笑)

今日はもう山はねーな~と思い、安心して所用を足しに大町へ出かけ、買い物をして一息ついたタイミングでスノーナビをチェックすると「速報!ドラゴン本日12時からオープン決定!」

な、、んだと???

やられた!

ゲリラオープンだ!

慌てて悪い先輩達に連絡(笑)

現在時刻11時30過ぎ、直行ならギリで間に合いそうだがウエアが家だ(笑)

人は急ぐと煽り運転をしそうになる事を学びながら白馬へ戻るのだった(笑)

家に戻り、秒で着替えドラゴンへ10分程度の遅刻で到着。

ハクバレー券が間に合わなかったが¥2000ならよゆー(笑)

ベースは雨だったが上は雪だった!

ゲリラオープンに来れるのはローカルのみ、知った顔が楽しんでいた(笑)

いや~、マジ危なかったですね~(笑)

臨戦態勢であったはずなのだが電話してやりません言われたら誰でも油断するわな(笑)

今季も〇らえもんを書くのが上手いスタッフは健在(笑)

登らなくて滑れるってサイコー(笑)

面ツルなグランプリに無い後ろ髪をひかれつつ小一時間で撤収(笑)

雪は柔らかい新雪って所だったが、満足でーす!

ドラゴンVS八方のオープン戦争はドラゴンに軍配が上がった(笑)

が、予報を見ると反撃ののろしは近いうちに上がるだろう。

週末、パウダーでオープンなるか?

立山は西風で降りすぎて危なそうだし、八方開くなら十分遊べそうですよね~。

滑り手の皆様、要チェックや!(笑)

AUTOMATIC

昨日の時点では行く気は無かったのだ。

白馬のろくでもない人達からも連絡はなく、先日の雪も雷鳥沢方面はほぼ融けていたのでたいして期待していなかったのもある。

んが、白馬のライブカメラを見ると意外と白い栂の森に心がざわついた(笑)

昨日の朝で室堂は+30で50、昨日は木崎湖でおじーさんとワカサギデートをしていたのだがなかなかの降水量だった。

扇沢はノーマルタイヤでは危なそうな感じだった。

期待していなかった分、タイヤ交換が遅れた。

ぐぬぬ、どーするの俺~?(笑)と、なっている所に別件で〇っP-の店長から電話。

「猿倉へ行く林道は積雪でノーマルでは厳しそうだったよ」

うぬ、大雪渓への道もついえた、、、

天気は回復傾向、自分がヒャッホーしないのにヒャッホーする人達が居ると考えただけで悔しい(笑)

今から誰か誘うのもおっくうだ、小2時間ほど悩んだ記憶はあるのだが気づいたら朝五時にアラームをセットして、立山駅へ爆走していた(笑)

朝一はどんよりしていた。

滑り手は週末もあって思ったより居た。

大丈夫だ、病気は俺だけじゃない!(笑)

先日の雪は雨の影響もあって風で飛ばされてる所はカッチカチだった。

雄山はガスの中だったが、しばらくすると神々しい姿が!

おお、美し過ぎる…、これだけで来た甲斐がある。

斜面はチョコチップだらけ、まあ想定内だ。

雪は多くはないが雪面が美しい。

またこの季節が来た事が嬉しくて仕方ない、一人で顔はにやけっぱなしである(笑)

凍てつく一の越。

御山谷は無理~(笑)

ん~、一応アイゼンは持って来たけど、ザキヤマも上部はアイシーだろうし、安全なとこ滑って帰ろ(笑)

いただきま~す!

ぷふ~、パウダーはええのう~

予定では一本滑ってスピードワゴンはクールに去るぜ!だったのだが、そこは麻薬のパウダー、これはシャブだー(笑)

シール張っておかわりへ。

青空と白い雪、自然は濁りまくった私の心をクリーンにさせる(笑)

誰だか知らんけどイエーイイイ!!!

ワンターン目でガリってたけど(笑)

ねー、ここだけ切り取ったらいけるじゃ~んって思うでしょー、でも限定的ですからねー。

ウインドスラブってる所もちょろっとあるけど厚みは無いので問題無し。

中身はアラレ交じりでシールがズールズル~

雪付きが良いプチ沢状地形&草付きをヒャッホー!

薄っすらもっこりは岩だから気を付けてねー(笑)

一応ガイドっぽい事を(笑)

前回の雪から40ほど。

底までぶっ射すとHS70~80程。

もちろん場所により多様性あり。

旧雪との温度勾配は一度も無しで今の所は安定。

満足して撤収!

ん~、もう一降り、二降り欲しいが次は22日以降か?

お願いしますよ、ラニーニャ様~!