朝一、白乗PでブラボーのOさんとバッタリ。
親子でちゃんめろフリーライドを楽しむとか。
良いですねー、自分がガキの頃はアルペン一択しかなかったような時代。
よく旗門不通過で失格になってたんであの頃にこういう世界があったなら絶体フリーライド一直線だったはず(笑)

えんでかしが現れた!
左は新人のアラちゃんだそうです。
アラチャンなんて四号機世代のスロッターにはタマランチな響きですよね!
スーパーアラチャン5000G引いて7万枚(等価交換で140万!)とか、イカレタ時代でした(笑)

こんなに繋がってるの初めて見た!くらいに混雑。

少しのガス待ちで光が降臨。


めちゃくちゃ良い雪!!!!

オーバーヘッド!


サイコー!!!




ご夫婦でイエーイ!

大ヒャッホーでした、ありがとうございます!

本日の行動食はメロンパンですか!

ザック入れる所ミスった~
せんべえみたいになってる!
ふわサクッの、ふわがなくなりましたね(笑)

動いてますね~、通称ガイド殺しリフト(笑)

事故はいつも突然です。
誰でもケガしたくてするわけではありません。
ヘリが飛べない天候であれば、リフトTOPまで搬送は出来る位置だったとは思いますが天候、暗くなるまでの時間、搬送時の揺れによる悪化、ゲストのストレスを総合的に判断してレスキュー要請をお願いしました。

スピードも全然出てませんでしたが、木には勝てません。
誰にでも起こる可能性はありますので、明日は我が身と思って気を付けましょ。

テールガイドにゲストを託し、皆は無事に下山。
ありがとうございました!
人に迷惑をかけないで生きて行ける人は居ないと思います。
誰しもが無傷では済まない人生。
だからこそ、人には優しくありたいと自分は思っています。

明けて本日は朝も暗いうちから出勤。


おかげで素晴らしいご褒美!

選手のパフォーマンスを目の前で見れる贅沢!
大会は特に大きなトラブルもなく、無事に終了しました。
危ないからやめようでは思考停止。
理解できないと理解する事。
極論を言えば食う、寝る、繁殖する、以外は無駄な事です。
無駄な事を楽しめるのが人間じゃないのかな~。



















































