白馬バックカントリースキーガイド

白馬バックカントリースキー&登山ガイドいたします!

*

It was a good day

   

本日のゲストの一人はニュー湯沢からの刺客!

某ガイドに「技術は金で買えるんだよ!」(笑)と、名言を吐かれ、ご購入したオニューで参上!

さすが!売ってますね~(笑)

久々にやってきた不思議ちゃんは彼氏とエントリー。

一人シューで頑張ります!

優しい彼氏がBIGで当たったらスプリットを買ってくれる予定のようです(笑)

てくてく登っているとガスがもわわわ~んと湧いてきて真っ白になったり。

ひいっ、頼むから滑る時には止めてちょーだい!

朝一ゴンドラスタートにしては早すぎる人達がデッカイ斜面をヒャッホー!

成城大か早稲田小屋泊?はたまたテン泊か。

ハイシーズンにここがこれだけギタギタになるのも珍しい(笑)

雪の状態は良さそうですね~。

こちらも早い人が既にヒャッホー済。

ガスは2300より下に滞留。

先行者のトレースはなかなかの直登ライン。

セカンドグループの優しめのトレースで楽させてもらいました。

シューでこのロングハイクは結構しんどいよね(笑)

ガースーがもわわわ~ん!

八方は視界あったんでしょうか?

もうダメポ!と、リタイヤ寸前のゲストの為に稜線までは行かず。

行ける元気なゲスト4名はちょい上まで行ってもらう事に。

早い人達に滑られてるんで今日は大人になって途中で写真をば(笑)

レギュラーバンクの雪は極上!!


んめっちゃ良い雪いいい~!!!!

かっとび不思議ちゃんの実家は豪雪で有名な夏油の近く。

今シーズンは実家に帰ってるのが良いんじゃない?(笑)

今シーズン初BCで4時間オーバーも登らされ、足終わってます~と湯沢からの刺客。

「JRさんが優しいのがわかりました」(笑)

昨日はやられた記憶しか残っていない2日連続参加のゲスト。

当てに行くで~!

BOM!!

いいいやっほー!と思ってたら止まってました(笑)

リスタートからきんもち良くバホっ!!

いえ~い、決まった~!!!

でっけースプレーかっこよす!

ぐはー、サイコー過ぎるううう~!!!

青空パウダー=サイコー。

わ~、楽しいいい~!!!

ん?拡大してみましょう。

歯が乾きますよ~(笑)

スキーヤーだって当て込むぜ、メ~ン!

こんな日があるから止めれなくなるんですよね!

正に白い粉にハマった私(笑)

おっしゃ!後はメローなパーティーランじゃ!

んめっちゃ楽しい~の皆さんに対して、

ヒャッホーの声が歓喜ではなく、ベリータイアードの悲鳴になっていた湯沢からの刺客(笑)

いきなりシーズン初でいっぱい登らせちゃってごめんなさい!

これに懲りずにまた遊びに来てくださいね~。

お疲れ様でした&ありがとうございました!!

めっちゃ良い日に良い雪、楽しいゲストと一緒に滑れて楽しかったです!

さて、来週は何だかごつい寒気が来るとか来ないとか。

YO~YO~、寒気来て俺ら歓喜♪

まだまだ楽しんで行きまっせ~!!

 

 

 

 

 

 - 白馬バックカントリースキー日記

コメントを残す

  関連記事

撮影DAY

撮影のお誘いで五竜へ。 噂のカヤックイベントの準備中でした。 狂ってるって素晴ら …

風を避けて

あれ?今日は林道ツーリングガイドだったかな~??(笑) スキーやる人ってバイクも …

賞味期限は早かった

多くのバックカントリャーを絶望に叩きこんだ18日の大雨からの冬型明けの立山。 2 …

no image
昇天八方3回転

晴れるはずじゃあああ!と、鼻息荒く(笑) 社長、スクートにご満悦??(笑) 本日 …

まにあった!

今日は時間との勝負!皆さんに頑張ってもらって何とか視界がある中でデカイ斜面をヒャ …

no image
間に合った!

またしても曇天予報の八方。 あれ?意外と一日もったんじゃね?な、フラットライト詐 …

no image
マニアならず

ガイドって難しいわね~と、えんでかし参上! わかります、悩みすぎて髪が抜ける一方 …

オリンピアンと巨匠カメラマン

一人で山行こう~と、思っていた所に撮影のお誘いが来たので邪魔しないようについてい …

no image
ライド&フィッシュ

激混みの八方! ま、ゴンドラしか上に上がる手段ないし、そうなるわな~。 ネズミー …

初栂池BC

放射冷却が決まった朝だった。 おかげでハイエースのスライドドアがどーしても開かな …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。