うっかりパウダーゲット!

朝一、車をデポりに行くとうぜー二人組が(笑)

ケノザ氏はなんと、宙に浮いているではないか!
尊師の教えのたまものか?(笑)
「まーまーやるよーになったじゃねーか」と、Y39(笑)

「おい、てめー、どーゆーつもりだ?なに、メインラインに浮気してんだよ、コラ~!?無職中なのばらすぞ!」と、脅すY39(笑)
ヒップホップ好きはヤンキー多いから怖いですね~(笑)

やっぱり風で動かね~と、うろうろしていると柴ちゃん発見。
お隣はなんと実の兄貴だとか!
弟のBCツアーに参加?なんかそういうの良いじゃん!

ハン3まで動いた!と、我慢出来ない人達が続々と(笑)

ボーボーだけど思ったより早く晴れて来た~と、テンションアゲ。

こっちから登るのも新鮮で悪かねーぜ!

その後ロープウェイは動いたらしい。
全然悔しくないけどねー。

意外と良い雪があり、「えー、これ北面狙った方がえーんちゃうの~」と、迷いましたが初志貫徹でこちらへ。

もう村の雪は消えちゃいましたねー。

フナコッシー沢に良い雪が溜まってそうに見えましたが本日はマニアツアー。
そんな普通の所は許さん!と、対岸の斜面を目指す事に。

気温が低い&風で常にどっかからパウダー補給のコンボにより南面も快適パウダー!


当ててきますね~。

やー、サイコー!!

新雪が載ってない所はフローズンなザラメで少し足を取られる感じ。

上等でしょ~!!

下部は緩んだザラメが調子良し!

時間はまだ大丈夫、登ろうぜ!

の、前に先ずは腹ごしらえじゃ!
モグモグお昼~。

横でカモシカ先輩もモグモグお昼~。

近づいていくと「なんだ、チミは?」
な、なんだ、チミはってか?
そーです、私がろくでもないガイドです(笑)

おーし、この面ツル、皆でやっつけてやろうぜ!

皆さん、体力ありまんな~。

貴重なパウダーが宙に舞う。

あれ?JP付近に人居ね?

ズーム、結構な人数の登山者が下山中でした。
小日向のコルででもテン泊したんですかね?

や、やべ!うっかり頑張って登ってたら光無くなっちゃった(笑)

白馬岳山頂へ続く主稜が綺麗でした。

ロングピッチで行っちゃって~。

良いね~、ナイススプレー!

俺だって負けねーぜ!


やっぱ、パウダーって良いよな(笑)

逆光で良く見えないけど、かっけーぜ!
この後、下部のモナカチックな雪に足を取られたゲストが木に特攻し、鼻血ブーの刑に処されましたが大ごとにはならず。
春の雪質の変化、気を付けましょ~。

また来た、こいつら!


雪解け、早し!

お疲れさまでした~。
スタートがハン3降り場でしたが皆の体力もあってガッツリ遊べましたね。
またまた遊びましょ~、ありがとうございました!

Y39の東北土産。
ありがとね~、釣りキチ三平も伝説へですね。
R.I.P矢口先生
関連記事
-
-
東北ツアーDAY3
昨晩はゲスト自慢のキャンピングカーですき焼き宴会。 悪い大人は遊び …
-
-
ワンデーツアー詐欺
晴れたら八方。 今期に限っては行き過ぎている私的には面白くねーし、人も多いだろう …
-
-
オーバードーズ
私は自他共に認めるパウダージャンキーである。 山に行ける天気だったがゲレンデにあ …
-
-
八方銀座
昨日の残り物パウダーを求めて北面狙い。 表面霜が綺麗で、接写でパシャパシャ(笑) …
-
-
貸し切り蓮華温泉
平日リクエストで蓮華温泉へ。 花粉症にも負けずにスタート(笑) キッカー作るべ! …
-
-
次に繋げろ!
前回、ぶっちぎりでサイコーの八方を当てたゲスト様でしたが今回はぶっちぎりでどーに …
-
-
2021~2022シーズン初滑り
あぁ、やはり来るべき時というのはいとも簡単に訪れるものなのだ。 思ったよりも降っ …
-
-
釣り後、激パウ!!!
一昨日は天候的に年内最後になるであろう釣り納めへ。 青物がまだ回遊していると言う …
-
-
んでぃいいいいいいーぷ!
絶賛暴れまくりのストーム中につき、ゲレンデ回しからのちょびっと程度しか無理ですよ …
-
-
GW前半ヒャッホー
GW前半の鹿島槍ヶ岳ツアー、無事に終了しました。 初日は午後から崩れる予報だった …
- PREV
- 遅刻したけど
- NEXT
- ヒャッホー尾根でヒャッホー