白馬バックカントリースキーガイド

白馬バックカントリースキー&登山ガイドいたします!

*

念願の山頂

   

すんばらしい景色を眺めながら車を某所に走らせる。

アルパインも良いな~とか思ったが予報ではめっちゃ風が出る感じだったんで不帰はね~な~って事で。

今日はこっからスタート。

新鮮、新鮮~!

熊が多いエリア。

めっちゃ良い天気じゃ~。

気温上昇と共に落ちてくるツリーボムロシアンルーレット!

休憩時は空が開けてる所で(笑)

一人ラッセルする事3時間、視界が開ける。

裏戸隠に高妻&乙妻がデカイ!

向こうに見えるのは横通岳あたりかな?

目指す稜線はあの向こう。

ブナハリタケの天然乾燥品(笑)

日当たり良い面はダンゴになるし、板にも容赦なくくっついてくるので激重!

ゼーゼーしながら遂に憧れた稜線に着。

いかちー斜面がすぐそこに!

稜線を歩いていると、何だかやられている木が。

これはカモシカ先輩じゃなく、豚ですねー。

とりあえず、ありがたくトレースを頂きます~(笑)

どー見ても今さっきのトレースだよな~と歩いていくと豚、発見!

二匹で絶賛ラッセル中(笑)

彼らもしんどくなったらトップを交代するんだろうか?

俺が猟師でライフル持ってたら余裕で仕留められた距離でした(笑)

もう少しが意外に長い。

絶景を一人占め!

いかついラインありまっせ~。

兎に先に登頂されてましたが、苦しむ事5時間で山頂着。

言葉にならない、滑る前に既に満たされていた(笑)

精一杯の自撮り(笑)

当初の予定ではシュートラインを滑ろうと思っていたのだが山頂まで来たら戻るのがめんどくさくなってしまい、結局山頂からドロップ(笑)

滑るのはあっという間!

中間部の吸い込まれるような急斜面で脳汁出まくり(笑)

急斜面が終わると気持ち良いクルージング。

いや~、スキーは早い!

最後の登り返しで足が攣り始める(笑)

滑ったのは真ん中の山頂から左へ落ちるライン。

次回は一番右のシュートを滑りたいな~。

結構えげつないラインがありますよ~(笑)

最後の力を振り絞り、デザート斜面へ。

ここ、意外と楽しめたな~。

最後は駅に到着してフィニッシュ!

超ハードな電車ルートコンプリート(笑)

めっちゃ疲れた~、自分におつかれちゃ~ん!

 

 

 

 - 白馬バックカントリースキー日記

コメントを残す

  関連記事

ガイドトリップday1

ろくでもない白馬のガイド達は夜更けに集合し、白馬を抜け出した! 夜通し交代で走り …

18~19シーズンスタート

気づくともうこんな時期ですねー。あー、1年早すぎ~。 雪降っちゃったら居ても立っ …

頑張った~!!

今日はプライベートツアー。 アルペンブーツでのスノーシューで苦しみましたが頑張っ …

no image
オールリセット

バアアアアア~ン!!!! ベンベン参上~。 ハイエースしか乗れない身体になってい …

迷った挙句

シャルマンのオープンに行こうとも思ったが本日はちょいと気温が上がる予報。 悩んだ …

ぐぬぬツアー(笑)

ガンダムのコスプレ集団と共にスタートの栂池(笑) 暑いやろな~、お疲れさまです! …

不帰ライダー見学ツアー

ハイ、予定通りに八方へ吸い込まれました。 今日は不帰じゃ~!!と、気合が入ってい …

王道

遂に新板を投入する日がやって来た! 板職人に教わりながら、ほぼ自分で作ったハンド …

同業者

THE DAYっぽかった昨日はぜーたくにも無視してワカサギ釣りへ(笑) サイズは …

杓子岳北東ルンゼツアー

何とか今日は良い天気になり、アドレナリンが出せました(笑) 追い上げ沢のブリッジ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。