危ね~!!
風と雪で昨日のトラックはリセットしてるはず~とお久しぶりの栂池へ。
写りたがり屋さんがアピールするんでしぶしぶ(笑)
稜線はボーボー!
昨日からこの風なら雪庇も育ってるよな~と一歩前に出た瞬間、
ドゴ~ン!!!とデカイ音と共に雪庇崩壊!
いや~、マジでビビった!
もう少しで雪庇と共に落ちていく所でした(笑)
皆様も風の吹いた日はお気を付けください、出来立ての雪庇はちょー脆い(笑)
中間部はガスでしたが上は風が吹いてるおかげか視界良好。
昨晩、下界での雨はこの標高帯ではクリーミーなパウダーに。
特別にかっこよく写ったので連写で載せます(笑)
昨日の分が雪崩れるがスピードは遅め。
ふ~、気持ち良いソフトな口当たり(笑)
今日のヒャッホーマン!
いつもは銀座の休憩地点も今日はとても静かでした。
平和そうに見えますが結構風吹いてましたよ~。
YEAH、YEAH、YEAH~!
仕事が忙しく、今日が初滑りとか。おっそ!(笑)
この標高帯でも良かった!
下部はデブリ玉に注意!
最後は板を持ってスポンサーにアピール風でフィニッシュ(笑)
ゴールデンルートにしては静かな今日でした。
関連記事
-
-
東北ツアーDAY3
昨晩はゲスト自慢のキャンピングカーですき焼き宴会。 悪い大人は遊び …
-
-
パウダー後修業
風と人から逃げるようにたどり着いたコルチナBC。 大崩落は美味しそうでしたが下部 …
-
-
うっかりパウダーゲット!
朝一、車をデポりに行くとうぜー二人組が(笑) ケノザ氏はなんと、宙に浮いているで …
-
-
ディープ小谷
朝方から降り出した雪は一日中降り続きどん深dayに。 昨日は白馬エリアは雪に恵ま …
-
-
賞味期限ギリ
昨日たっぷり日射しを浴びてしまった立山。 なんとかなってくれ~な、プライベートガ …
-
-
ラーメンファースト
朝一で天気が微妙だったんで午後からの回復にかける事に。 昼飯を食べにだけ、やって …
-
-
右往左往
昨日はせめて雨の当たらない所へ~と、魔の山へ移動してみるもTOPに着いたとたんガ …
-
-
どマニアツアー
本日は自分のわがままでマニアツアーに(笑) ゲストの希望は八方が残ってるんなら行 …
-
-
JOHNNY SPORT CLUB
来週からあったかいんだからぁ~予報もあって、エントリー多数。 テールガイドを付け …
-
-
初仕事
今季、最初で最後の立山ガイド。 立山が初!で扇沢からと言うゲストにちゃらばん先輩 …
- PREV
- 念願の山頂
- NEXT
- スーパーヒャッホーDAY!