5月23~24日立山
二週間ぶりの立山。
だいぶ雪は減ったけどまだまだ滑れました。
立山が初!と言うゲスト。
先ずは観光だ!と、外人で賑わう雪の大谷へ(笑)
23日時点でまだ13m!
これだけあっても8月末には消えるんですよね~。
観光してゆっくりスタートだったので一の越でちょうどお昼。
仲良くカップラーメン食って行きましょ!
99%夏道でソールを減らしまくりで山頂へ(笑)
スキーブーツで夏道って大変ですね~との感想。
ゲストが「ここまで来る暇あったら勉強せーや!」と、味気ない一言(笑)
ざらめが走る~が、見た目より結構バンピーで抑えるのたいへ~ん!
フラットな所はナイスヒャッホー!
休憩なしでボトムまで行っちゃいましょ~!
足、プルプルだけど頑張って!(笑)
登り返して初日は終了~。
繁殖期真っただ中!
イチャイチャしやがって、オラ~!!(笑)
リア充ですが何か?
雷鳥ですらよろしくやっていると言うのに・・・、ぐぬぬ。
ぐぬぬな自分を慰めるかのように、夕焼けは綺麗でした(笑)
翌朝、突然の訃報により、一名のゲストがお帰りに。
残念ですが、また来シーズン!
訃報はだいたい突然。
実は私も先日おふくろが急逝したばかり。
親不孝しかしていない内にあっけなく逝っちまいました。
親孝行したい時には親は無しとはよく言ったもんです。
なんかもっと出来なかったのか?と、後悔ばかり残るので皆さんはご存命の内に親孝行してあげましょう!
本日は一番面が綺麗そうな裏側狙い。
終了かと思われたロッジ立山連峰は規模を縮小して素泊まりのみで営業予定?
よし、君はひとりもんみたいだから許してやろう(笑)
この後、飛んできた一羽とギャーギャーマジ喧嘩してました、話し合いは出来ないみたいですね(笑)
S根さん、ZAG、売れてますよ!(笑)
縦溝少なく、綺麗じゃ~ん!
たまら~ん!!
ひょ~、
「サイコーです!」
「あざ~っす!!」
新平さ~ん、カップラーメンくださ~い(笑)
タイマー付きで出てくる親切さ(笑)
ぎーつる見ながらサイコーっすね。
お邪魔しました~、7月に山仕事でまたお邪魔しますんでよろしくお願いします!
登り返していると4人組のガイドツアーらしきパーティーが急斜面からドロップ。
先頭はキレッキレの滑り。
んん~、ガイドにしちゃハードな滑りやな~と思っていると案の定、国際ガイドの佐々木D氏ツアー御一行様。
明日は山頂から大脱走ルンゼだそーで。
がーさすです~。
お帰り斜面も緩んで快適~。
きーもーちー良い~!!!
立山を知ってしまったゲスト、来年は開通直後を狙って来てみて下さい!
ありがとうございました~。
関連記事
-
-
貸し切りday
本日のゲストの板は初代ポンツーン。 懐かしいと思ったら、既に12年くらい前なんで …
-
-
視界があるうちに
はい、自然は思いどうりには行きませ~ん。 残念ながらゴンドラ運休。 八方は動いた …
-
-
2023初滑り
元旦はだらしなく過ごして今日が初滑り。 混雑がなさそうな所からエントリー。 ちょ …
-
-
僕はギャンブラー
おお!新しいキングピン、かっけーじゃん!と、始まった本日。 切り替えレバーが厚手 …
-
-
良かったぜ~。
朝一の扇沢。 泣く子も黙る国際ガイドと遭遇。 もーね、キングオブガイドなお二人よ …
-
-
17~18シーズン初ヒャッホー!
先週、行けなくて悔しい思いをしていましたが(笑) 遅ればせながら今季初滑り、無事 …
-
-
お祭り金山沢
昨日よりも気温も上がるし風も弱い稜線日和じゃ~と二股にデポしに行くとゴイスーな車 …
-
-
初めてのBC
初めてのBCでメインラインは間違ってますよ~な三人組(笑) 登らずに楽しよーと八 …
-
-
上はまだまだ良かったぜ~!
本日のゲストは八方に籠るスキーバム。 しかも素籠りで無職ちゃん! 超~裏山ですね …
-
-
消化不良
今日も現れた二人組。「今日はブログ載れないの?」とか、言われたらノーとは言えない …
- PREV
- 修業後ブナの森
- NEXT
- 18~19シーズンラストツアー