

初日は月山へ。
たぶん、人が生活している所では日本一の豪雪地帯。

あんまり期待していなかったが結構天気が良いっぽい!


梯子を登って行って積雪チェック!
もう何だか異次元です(笑)
今日の志津の積雪は539センチ!
何回、雪下ろししてんだろ?(笑)
ご苦労様過ぎる~。


ガタガタと40分ほど揺られて行きます。
エンジンの熱が丁度よくあったかくて思わず居眠りしました(笑)

姥沢着!

寂しいので自分も入れて撮ってもらいました(笑)

埋まるリフト(笑)
もう一ヶ月もすれば除雪が入る頃でしょうか?


おおお!もしかしたらこのままぴか~ん??と思いましたがやっぱりそんなに甘くなく(笑)
姥の肩まで上がり、視界があるうちに大斜面を滑走!

サイコー!ひろーい!
急いでたんで滑走写真は無し(笑)


2ピッチ目、YEAH~!!
基本的に自分がTOPtoBOTTOMで滑りたい人なんで良い写真は撮れませぬ(笑)

日が射す中、まったり休憩。
親父と息子夫婦と言う仲良しBC一家!
素晴らしいですね~。

奥様は今日が初スプリット。
最初は準備に時間がかかっていましたが、ハイクアップの度にスピードアップ。

強風により屋根がぶっ壊れている!
立山の山小屋でもあるあるなんですよねー、自然の力は凄まじい。

晴れ過ぎず、荒れ過ぎずの絶妙な天気で雪も腐らずに楽しめました。

お父ちゃん、ヒャッホー!
木が邪魔!(笑)


息子はにゃんターンからのジャンプ!

残念!奥様はピンボケ~(笑)
ホント、俺、仕事が雑よね(笑)

お決まりの撮影ポイントでパチリ!
看板ちっか!

電線に引っかからないように注意して下山(笑)

初日、無事に終~了~。
明日はどこへ行くのか?
ジョニーまかせのミステリー東北ツアーは続く(笑)





No comment yet, add your voice below!