

本日はプライベートガイドで場所も指定。
景色だけはサイコーだが・・・。

春の雪虫も活発に活動中。
ちょいと調べたら川で生まれるらしいですね~、もうちょい大きいと川虫としてイワナちゃんの餌に使えるんですけど(笑)



変な低気圧のおかげでどんより天気。
太陽パワーでもうちょい緩んで欲しかった東面でした。

登り返す頃にぴか~ん。
どーしてこーなった?(笑)
ちょい硬くて登りづらい斜面、直登の方が早いわ~!!(笑)


太陽が出て来て絶景の中をのんびりハイク。

絶景の中、山頂でテーブル作ってランチ!
今日はこれをやりに来ただけなのよ?(笑)

逆光なのでこちら側からもパチリ。
良い笑顔ですYO~。
手作りサンドイッチが美味かった!
ご馳走さまでした。

あんなに晴れていたのに!
気づくとまっしろしろ~ん。
山の天気とおねーちゃんの心はまったくわからん!(笑)
わかる男は浮気しますからね、騙されないように!(笑)

土曜に降った微妙な新雪が北斜面ではザラメになりきれてなく、お帰り斜面は悶絶級のストップ雪!

このままボトムへ滑って行っても楽しくないので、大人しくゲレンデトップ戻り。
山頂ロッジで早くも乾杯?

ゲレンデは何んとか滑った!
お疲れ様でした、バフバフのパウダーで来年リベンジしましょう!





No comment yet, add your voice below!