久しぶり

やっと通行止めが解除された猿倉線。

GWの天気はガイド殺しだぜ~と、グラニクスとブツブツ言いながら(笑)

金山沢出合はまだまだ問題無さそうでした。

大雪渓は上部がフラットで調子良さげ。

二号も快適そうでした。

小雪渓の急坂がしんどい、しんどい!

毎度のことながらここのリップの綺麗さに感動する。

雪が少ない~?

ゲロ吐きそうになりながらやっと頂上宿舎に(笑)

八ヶ岳の向こうに富士山も薄っすら。

山荘のスタッフが遊べるようにしっかりキッカーが作ってありました(笑)

お願いすれば今日でも泊れそうだった白馬山荘。

今季は連休終わったら一回閉めるそうな。

センパイ、まだ真っ白じゃ~ん!

二号エントリー、最初の斜度にビビらなければ案外行けます。

標高差1700、しんどいですね~(笑)

何だかんだで3~4年振りくらいの山頂。

あ~、ええ眺めやね~。

日本海に浮かぶ佐渡まで見えました。

ネタで佐渡のスキー場滑りに行きたいな~(笑)

主稜も既にトレースの跡が。

は~、まったり~ん。

GWもこんなんだったら良いんですけどねー。

旭岳で遊んでたのは山荘スタッフか?

良い緩み具合!

たーのし~!!!

ギンギラギンにさりげなく~ターンするだけさ~。

なんか斜面に4人組が居る~けど、関係ねーぜ、ひゃっほー!!

と、滑り下りると「ジョニー!」と、呼ぶ声。

巨匠Nカメラマン率いる撮影隊でした。

あれ?まーた撮影の邪魔しちゃった?(笑)

白馬三大松のYパイセンはちょいとピッチリ具合なskimoスタイルでした(笑)

三号から下はちょいと雪面は荒れ気味。

ジャブジャブ洗って終了。

面ツルに見えた大雪渓ですがまあいつもどうりに小さい石は落ちてるので避けきれなかったストラクチャーは少々。

対岸にはいつもの奴が熱心に餌を探してモグモグしてました。

遠目で見る分には良いんですけどねー、バッタリ会いたくはありません(笑)

明日から天気はグダグダ模様も、もしかしたら立山辺りは雪で経過するかも?

30日のワンチャン、3日以降に期待が高まりますね~。

私はジャンキーなので一人でも出勤すると思います(笑)、明日行きまーすで、レスポンス良く動ける人が居たら是非お問い合わせを!

臨機応変

冷え込む予報の本日。

あーだーこーだ場所変も考えながらも行ける所まで行きましょうと、担ぎでスタート。

うまいことやるのは難しいって事ね(笑)

大人しく道路歩いた方が快適かも(笑)

お久しぶりの針ノ木雪渓。

が、中間部にはデブリちゃんが。

こちらは蓮華大沢。

こっちもデブリちゃ~ん!

昨日大沢小屋泊だったと言う人が朝一で下山してきましたが昨日はバックカントリャーで大賑わいだったそうな。

ん~、って事はギッタギタか~。

ポクポクポク、ち~ん!

面の向き的にも硬そうな針ノ木はやめて赤沢~鳴沢岳に突き上げる南面で遊ぶことに決定!

赤沢に入って行くと左の尾根からズザ~と何かが滑って来る。

うおお、クマーか??

と、思ったら屏風尾根を下山してきたバリエーションパーティーでした。

マジでちょっと焦ったんですけど、黒っぽいウエアだし(笑)

なんと赤沢左俣上部から滑ったマニアなトラックが!

登りのトレースが見当たらなかったんで屏風尾根を担いで登ったんでしょうか??

うぬ~、なんだかやられた感が(笑)

おーし、俺らは右俣に進路を取って、更に鳴沢岳へ続くグッド斜面へ行くで~。

ノートラックで非常に美味しそう!

思ったよりも天気は悪くはない。

が、気圧の谷やら寒気やらで面白い雲が発生。

あれって天気悪くなる前触れのやつじゃね?

屏風尾根と蓮華岳。

たいしてヤバイ所も無さそうで初心者向きなバリエーションルートって所でしょうか?

標高を上げると針ノ木峠が見えて来ます。

スキーアイゼンの出番もなく、黙々とシールで登れる緩み具合。

岩の感じが劔とか登ってる感じですね~。

左のルンゼを直登すれば鳴沢岳山頂付近に出ます。

エキストリーマー以外は肩まででしょう。

約5時間で室堂とほぼ同じ高さに。

手前が岩小屋沢岳、奥が爺が岳。

針ノ木は賑わってました。

つーか、ギッタギタが遠目にも(笑)

さ、ノートラック頂きましょう!

先日降った雪が冷え込みで表面若干パリッと、中ザブっとでジャンプターン気味に滑らないといけないちょっと難しい感じ(笑)

まー、登りながらわかってましたけど。

それでもどーにもならないクラストではなく私はヒャッホーしましたよ、山スキーヤーならこれくらいはヒャッホー出来ないと(笑)

あっという間に標高差300。

こっからは旧雪で良いんじゃな~い!

やった~!

快適なヒャッホーザラメの大斜面に昇天!

ザラメカービング、ギュンギュン!

サイコー!

オモシレーからやめらんね~って事でおかわりへ(笑)

サクッと美味しい所まで登り返してバックショット。

このくらいの斜度が一番楽しめるのかもしれませんね(笑)

雪がぱらついてきたんで帰りましょ~。

下部のみ少しストップ気味でした。

いや~、楽しかった!

観光客も通らない所なのに立派なイワナちゃんが(笑)

お帰りは小雨に降られながらも大満足で終了。

ありがとうございました~。

な~んか連休はガイド殺しになる匂いがプンプンしてますね(笑)

世の中の事情も大変だし、大人しくしとけって事ですかね~。

タテヤマニアな2日間

立山を滑りに来るのが初めてのバスプロ。

ごめんね~、表面にはノートラックないから立山初でマニアツアーです(笑)

展望台で緩み待ち。

おニューの板を試すバスプロ。

11時まで待って行くぜ!

大ヒャッホーです!

こっからの獅子岳や鷲岳の眺めが圧巻!

国見谷をうっかり滑って行きたくなりますが最後に滝になるんで行っちゃダメですYO~(笑)

って事で獅子谷へ滑りこんで。

獅子谷もオススメよ~、マニアな人達にもっと滑って欲しい。

あら~、やっぱり昔みたいにオーバーフローはしてないのね~。

オーバーフローした滝壺がちょうど良い湯加減だったのねん。

久しぶりに見たかったんで登り返して新湯見学。

ボッコボコ湧いてましたがやっぱり熱すぎて入浴は無理なんだろな(笑)

ギリギリのブリッジを渡ります(笑)

右岸の明るい樺の林を横断。

松尾平はクマーが多い所。

爪痕がえぐい。

人生のまさかの坂を登るマザファッカーby YOU THE ROCK★ THINK ABOUT WHY YOU STARTED(笑)

O.N.Oちゃんのトラックがサイコー!

人生ってHIPHOPだよな~。

尖ってた時代を経て雪解け、泣けるわ~。

知る人ぞ知る兎谷の直瀑。

お疲れ!

うっかり藪こぎ?

おい~、雪解け早いぜ~。

おまけ斜面が意外と滑った!

お疲れちゃ~ん!

明けて本日。

マニアツアーに集まったろくでもないゲスト。

横一列でちーともガイドの後をトレースしねー(笑)

ねずみが死~ん。

どっから出て来たの??

劔が綺麗ですね~と、1990年代産のゲスト。

あの~、すいません、あれは奥大日です(笑)

ポーズが若い(笑)

内蔵助氷河ヒャッホー!

からの、大斜面!

猫好きな世界のKRD氏に昨日、先を越されましたが(笑)

相変らずデッケー斜面、足パンだぜ(笑)

例年どうりに雪があれば黒部川まで滑るのだが下部がめんどくさそーって事でコルに登り返して。


走った、走った!

さ、あそこまで頑張りましょ~。

72歳、マニアツアー、超頑張った!

俺らだけのトラックを眺めて悦に入る(笑)

逆光でかっけーぜ!

しっかりダムまで滑って、ベリータイアードでお疲れちゃ~ん!

皆様、お疲れさま&ありがとうございました!

らーめん

今日もピーカンな立山。

朝一は硬いぜ~。

まだ飛雪が確認出来るくらいの柔らかい雪がありますね~。

展望台からの眺めが素晴らしい!

今日は荷上げ日和。

本日はらーめんツアー。

昼ごはんに合わせる為に先ずは緩んだ南面をヒャッホー!

ノートラック満喫。

ゲストも私もブンリン極悪アイゼン(笑)

もうちょいですよ~。

国見山頂でオジーさんと遭遇。

おーし!ちょうどお昼時。

ラーメン屋行こうぜ!

風の影響か、上部は緩まず。

うマーベラス!

腹ペコの私は生姜焼き定食&ラーメンをやっつけました(笑)

¥2500にもなるセレブのお昼、やっちまったな~と、思っているとオジーさんがやって来てビール6本呑んだくれて支払いも全部やってくれました(笑)

昼飯代、¥11400なり(爆)

持つべきものは巨大スポンサー(笑)

私も金持ちだったらこういうお金の使い方をしたい。

食べた分は運動しないとね~。

ぎーつるバックにカッコ良い!

残念ながら美松上部は緩まなかった~。

下部はヒャッホー出来たけど。

トラバースもだりーんで道路渡って一の谷パイプラインへ。

楽しいぜ、オススメ!

広~い弥陀ヶ原を横断して。

お疲れちゃ~ん!

2日間、ありがとうございました!

ラーメンツアーにしてはハードでした、のお言葉を頂戴しました(笑)

明日もたぶんハードかも?(笑)

良かったぜ~。

朝一の扇沢。

泣く子も黙る国際ガイドと遭遇。

もーね、キングオブガイドなお二人よね(笑)

平日なのに悪い大人だらけ(笑)

お久しぶりのことりうむのN林さんと。

本日のモチベーションはいかがですか?にやられました(笑)

ノートラックを求めて行きますよ~。

ええ感じですね~。

本日のヒャッホーラインはこちら。

おーし、登り返しなんて気にしないで行こうぜ!

レギュラーバンク、サイコー!!

下部も何とか滑る雪。

いえい、いえ~い!

良いとこ来ました!

1ピッチ長すぎてごめんなさ~い(笑)

ほど良い緩み具合でサイコーや!

まだまだロングピッチで足をいじめろ!(笑)

あー、楽し。

欲望の赴くままに滑った代償はデカイ(笑)

らんようくん率いるノースチームと遭遇。

奥大日南西面を夕焼けでメイクするとか。

良い画、撮れたんじゃな~い?

本日のろくでもないゲスト。

プラムにヒールサポート加工したり、ドライブレコーダーみたいな後ろも撮れるカメラを付けたり。

男って、いくつになってもガジェット好きよね~(笑)

日帰りのゲストはブル道を帰るって事でここで解散。

お疲れした~&ありがとうございました~。

こんだけ天気良いとテン泊もサイコーでしょうね~。

思ったよりも早くテカテカが整ってます。

ノースのライダーがヒャッホーした跡(笑)

良い一日でした。

たまたま私の巨大スポンサーのオジーさんが来ていたおかげでオジーさんのワンオフストックをゲットした超絶ラッキーなゲスト。

メインラインの立山ツアーに参加してオジーさんと呑んだくれると非売品のAKGPOLEがもらえるかも??(笑)

メイビー、今宵は呑んだくれで明日は天狗のラーメン必須になりそうです(笑)

賞味期限ギリ

昨日たっぷり日射しを浴びてしまった立山。

なんとかなってくれ~な、プライベートガイド。

本日はフィッシングなGロボさん(笑)

ちょっとー、夏場一緒にどっか行きたいですね~。

大学の山岳部のしごきみたいになっていたMちゃん。

おとーさ~ん、Aにテント持ってこいやら、DV受けてますよ~(笑)

むむむ、既にロープウェイ下はしっとり感が出てるぞ~。

室堂は思った以上に風で波うった斜面だらけ。

昨日の国見は良かったでしょうね~。

どう頑張っても昨日から上がっている人達には敵わないとわかってはいるものの、足は急ぎ、ゲストを置き去り(笑)

皆、考えてる事はだいたい一緒。

同じ方向へ向けてゴー!!

しっとり新雪、悪くな~い!

こちら方面3番手につけたのはねぎちゃんグループでした。

獅子から御山谷とマニアなルートだそーな。

この雪の少なさでダムまで帰って来るのめんどくさそうね(笑)

先行者も居るし、ここも綺麗で良さそうだし、風も強いしで。

お隣は諦めて、ここで良いっしょ!

スキー上手いお二人、かっけーぜ!

いや~、良かった、良かった!

お隣のレギュラーバンクも楽しそうでした。

頑張ってトラバって、最後の希望の北面へ。

ウリイイイイイイイ!!!!

サイコーだぁ!ボトム付近を除いては(笑)

快調にぶっ飛ばして来てからの下部で前転しそうなストップ(笑)

ゲスト、怒りのショートターン(笑)

無線で下部はやべーぞ!と、教えられたもう一名はショートターンでスピードを抑えて(笑)

でも、上はサイコーにヒャッホーでしたよ!

ボトムで上から板が流れて来たのをゲストがキャッチ。

雪面にぶっ射しといたらはるか上から歩いて回収に、お疲れさまでした(笑)

ブレーキは出てましたけどね~、シャバ雪でもなかなか止まらないもんですね。

標高差250~、距離にして5~600は流されたんじゃないでしょうか?

まったく滑らないわけではないが、滑って楽しいわけでもない(笑)

後半はちょっかりオンリー。

あー、疲れた(笑)

ま、あそこはサイコーだったから良いけど。

やったった感あるでしょ?

事業所は違えど同じメーカー勤務のお二人。

ヒント「やっちゃえ、日〇」って誰でもわかっちゃうな(笑)

ええ~って言われながらも雪降ったから休んで来たってさ!

もうね、こういう情熱溢れるゲスト、超スキ(笑)

ホワイトカラーの皆さんがこうやって遊びに来てくれるからアウトローな仕事も成り立つのよね~。

ありがとーございます、しっかり稼いでまた来シーズンヒャッホーしに来てください!

節約と言う名の消化試合をこなして、

滑ったトラックを眺めながらソフトクリームでチルタイムして、

くろにょんにバイバイして終わり!

さてさて、何だかまたまたコロナのぶり返しが激しい状況。

積雪など総合的に判断して避難小屋泊ツアーは止めにして連休後半はこの辺りで遊ぶ事に変更しました。

立山はもちろん、白馬の小屋泊の裏白馬ツアー、蓮華温泉、毛勝に火打までリクエストあればプランを提案します。

予定は未定だった人、天気見てリクエストください。

貴重な春パウダー

ボーボー後の晴天。

撮影だ~、ガイドだ~、遊びだ~と、貴重なパウダーをものにしようと大集合。

ここで見なかった人達は立山でしょーか?

明日からガイド予定の私としてはせめて午前中いっぱいはガスってて欲しかったのですが意外と早く立山もクリアになっちゃいましたね(笑)

青空とコッシー。

良いヒャッホー出来たかい?

八方は爆風のおかげで沢芯にしか新雪がありませんね~(笑)

孤高のベテラン、Mさんを追いかけて。

還暦過ぎたってのに早い、早い!

まー、急がないと表面は雪が死ぬしね(笑)

あんまりにも美味しそうだったので裏を滑る予定がとりあえず行っとく?

ヒャッホーしちゃいました(笑)

Mさんも快適にヒャッホー!

すかさず登り返して裏へ。

北面なだけあって良いパウダーでした!

贅沢にも二手に分かれて一人一沢でパウダー満喫。

大満足で休憩。

見上げると人影。

あれ、もしかして撮影で使いたかったかな?

右のピークに登ってる人影は見えましたが先に滑っちゃいました。

撮影隊とわかってたら遠慮したのに。

ごめ~ん、堪忍な。

もいっちょ登り返して。

もう賞味期限切れ気味、春は雪が死ぬのはめちゃくちゃ早い。

逃げて行ったばかりのフレッシュな兎の足跡。

肉球感?もバッチリ(笑)

雪倉をバックに沢を詰め、フスブリへ。

素晴らしく青い空と雪山!

この辺のボトムからストップに。

角小屋峠から蓮華帰りのトラック。

ん~、見るからにストップに苦労したような跡(笑)

昨日の雪はあっという間に極上のストップ雪に(笑)

まあ、わかってて来てますので。

ストップ雪に悶絶しながら無事にゴール。

蓮華帰りのトラックにだいぶ助けられました。

今日の時点で橋を渡ったちょい上までは滑ってこれます。

着いたと同時にお迎えが!

さすがのタイミングでーす。

車の中には利尻のお土産が。

ありがとーございま~す!!

貴重な春パウダーを楽しんだ皆さん、おめでとうございます!

たぶん明日も北~北東はなんとか残っているはず?

明日の立山はどーなる事やら、ストップだけは避けたいですねぇ。

どーにかしました

またもやガイド殺しの週末悪天予報。

前日入りで来ていたホテ立泊のリッチなゲストをお迎えにみくり飲んだくれナイトからスタート。

ほぼ水分のような霙がうっすら。

午後からは悪くなる一方の予報。

相談の結果、明日はボーボー過ぎて何も出来なそう、今日下山して明日は白馬方面でどうか?私、和田野にロッジを持っているんで泊る所ならあるよ!

うぬ~ん、金、持ってるね!(笑)

って事で視界が有るうちに下山方向へ。

一の越へ近づくと乾いた雪が下駄に。

心は折れてませんか~?(笑)

前日のトレースのおかげでアイゼン無しでも余裕。

しかし雪が少ない。

最初の岩の所までも既に滑ってはいけなくなってるし、鬼のカールを滑った後に直登する雪渓も途切れ始めていた。

んー、天気が良ければ向こうも滑りたいのだが~。

今季初の東一の越。

まだ視界があるじゃん!

今のうちだ~。

ホラホラ、視界有るうち行くよ!

雪崩れるほど積ってねーからフォロミー!と、滑りだすと、マイガー!昨夜うっすら降った水気の多い霙が激しくストップに(笑)

が、一段降りるとその雪もなくなり、走り出した!

えーやん、えーやん、視界もあってえーやん!

雨のおかげかめっちゃ走るザラメにごきげん!

快適に走るヒャッホーザラメ=止まれないって事であっという間に黒部平へ。

お疲れちゃ~ん!と、なるはずが腹ペコの皆さんはもう少し滑りたいとの要望。

ええ!せっかく濡れも最小限なのに?(笑)

話を聞くと結局ホテ立に荷物があるので戻らないといけない、え~、聞いてねー(笑)

室堂に戻ってちょっと滑るのはどう?

いや~、ライブカメラ見ると視界無くなってるし~。

雨よ、もっとじゃじゃ降りに!ハードガス、おねが~い!と、邪悪なバイブスをそれとなく醸し出したのですが結局、休憩後に視界が有るこちらでもう1ランする事に。

お金を稼ぐのは楽じゃありませんね~(笑)

それでもプラトーまではあっという間。

そして雪はよう滑るヒャッホーザラメ。

雨は降ってるものの、楽しくないはずがない。

どこでも好きなとこ、滑りや~と、言い残し全開でヒャッホー(笑)

結局またまたトップtoボトム気味になってしまったので良い写真は撮れず(笑)

あかんな、ガイド向いてへんわ(笑)

今度こそお疲れちゃ~ん!

先に扇沢で待ってるぜメ~ンと、ここで解散。

経費削減~と、私はダムまで。

カンパ谷の崖の上からの熱い視線を感じながら初日は終了。

てーれーれーれー、てってって~と、ドラクエの宿泊ばりにあっという間に明けた白馬での本日。

頼みの綱の栂池が運休。

あちゃ~、これまでか~と、思ってた所に「小谷をなめたらあかん~、頚城の豪雪をなめたらあかん~」と頭の中でリフレインするので行くだけ行ってみてダメなら中止な~と、向かうと何とかなりそうな積雪。

擬似好天って奴ですね、だまされねーぞ~(笑)

正直、取り付きの尾根は苦労した(笑)

どんな状況でも楽しめるマインドセットで来ないと~と、素晴らしい心構えの今回のツアーの首謀者!

アレックスさん、名前も心意気もかっけーぜ!

P2まで行きたかったが本日のデッドラインはこの辺り。

日本在住の外人さんはカップラーメンも大好きでーす(笑)

降り出しが遅かったために底付きはしますがカチコチではないのでまーまー気持ち良い!

雨飾山をなめたらあかん~。

このくらいの斜度がバッチリ気持ち良い感じでした。

ハイ、楽な方へ流されて登り返しになったのは私のミスです(笑)

言うてるやん、ハイシーズンちゃうねんで!

50mほど登り返してギリギリ雪が繋がってる所を探し、何とか登りの尾根取り付きへ無事に帰還。

さ、後は歩いて帰るべ~と準備しているとええっつ!!!

金属疲労??

どーりで最近、角付け激しい所でフルロックしてても外れるな~と思ってたのよ~。

まー、毎日ハードに使用するガイドが3シーズンも使うなって話ですね(笑)

尾根取り付きまでのアプローチが長すぎるのが残念なところよね。

車に着く頃に雷がアホンダラ~、しばくぞ、コラ~と、ゴロゴロ言い出しましたが無事にゴール。

なんとかなりましたってか、なんとかしました(笑)

次回はハイシーズンのパウダーでお待ちしています、ありがとうございました!

立山オープン!

平日なのに悪い大人だらけの立山オープン日。

満員御礼、密なケーブルカーに困惑するカトケンを激写してゴー!(笑)

テカテカのピカピカな立山。

昨日、薄っすら降った雪のおかげで白い!

事前に聞いていたとおり、雪が少ない。

こんなん出てるって今まであった??

それでも滑り屋にはタマランチな斜面だらけ!

相変らずおもちゃに乗ってあそん・・、じゃなくて仕事を頑張るみくりオーナー。

明日からお世話になりますよー。

バズーカを構えている変態発見!

なんと8キロもあるそうです。

これで日がな一日プラプラして雷鳥先輩を盗撮するわけですね(笑)

発見!

しょぼいデジカメズームだと画像が荒くなりますね~。

さっきのバズーカなら超鮮明に写るんでしょうねぇ。

こんなに近くに安全にかっ飛ばせる良い斜面があるのに、マニアツアーで変な所を滑りたいろくでもないゲストはどこのどいつだ~い?(笑)

片斜面トラバースはスプリットには地獄DETH(笑)

既にヘロヘロ?

オープン初日に奥大日を目指す物好きは俺らしかいなかった(笑)

東壁エントリー。

奥がデブリで荒れてるねー。

ぎーつる、黒~い!

山頂直下の東大谷中俣を滑ったのは20代だぜ~、今や本厄真っただ中!年取ったわ~(笑)

猫又もいつもはもっと白いよね。

カスミ谷がめちゃ美味しそう!

が、下部の残雪状況を見ると既に今年はめんどくさそうですね。

是非、来年普通に雪があればオープン直後にリクエストくださ~い。

富山湾に能登半島もバッチリ!

ぎーつるバックにお疲れちゃ~ん!

奥大日山頂から少しトラバって、こちらから行ってもらいましょう!

シャバッテちょうど良き。

登りはヘロヘロになったけど滑りはキレッキレだぜ!

綺麗な面は楽しいな~。

マニアツアーとデブリちゃんはお友達(笑)

谷底へ。

ここから標高差200の直登。

ビューティフル!

汗だくで帰還。

私は左からストレートライン、ゲストは右から左下に落ちるライン。

ん~、滑ったトラックが見えづらいな(笑)

グッドザラメのメローラインでクールダウンしましょう~。

いや~、めっちゃ気持ち良いじゃん!

意外と楽しめる一の谷パイプライン。

最後はテクテク歩いて。

滑ったラインをバックにお疲れさまでした~。

またまた変な所、滑りに行きましょ~(笑)

来週平日の立山はまたまた春パウダーを味わえそう。

ろくでもない大人達、集合!(笑)

遠方より

冗談で月山来てくれたらガイドしますよ~(笑)と、言ったらホントに来てしまったゲストをお迎えに上がっての昨日。

新幹線&高速バス&タクシーで前泊のゲスト。

お土産あざ~す!

白馬にも遊びに来てくれる同郷ゲストとも再会。

来月は鳥海山でヒャッホーしましょう!

Tバーは連休前にならないと設置されませ~ん?。

さすがに平日は人少なし。

以前も月山はガイドした事があるゲスト。

山頂行かなくても楽しめるルートを提案するもせっかく来たし天気良いしで結局山頂へ。

3日連続登頂の私はさすがに飽きて来たぞ(笑)

さー、滑るべ~と、バックルを閉めようとすると、な~い!

どこで落ちたんじゃ~。

え~、なんか良くネジが緩むブーツだなぁ、俺のだけネジロック付け忘れてんじゃね~か?(笑)

そもそもネジロック付けて出荷してるかどーかもわかりませんけど(笑)

色が一緒のせいで違和感がない応急処置(笑)

ここのバックルはイノシシに齧られて歪んだのでらっぴーで取り寄せてもらったのをまだ交換していなかったのが幸い。

早まって交換しなくて良かった(笑)

まだ山頂裏のバックボウルの新雪はストップでは無かった!

コロナやら何やらで今季初バックカントリーだそうな。

の、割には登れるな~と思ってたら昔はフルマラソンとか走ってたとか。

そりゃ、強いわけだ(笑)

とにかく広~い山頂裏。

先行ボーダーが豆粒のよう。

ガスったらGPSないとおっかない所です。

大雪城方面に回り込んで、

ヒャッホーしましょう!

こちらは白い所は激ストップ(笑)

汚い所を狙って~。

走るフィルム感サイコー!!

ノートラックを求めて途中で沢へイン。

からトラバって、ノートラックど~ん!

四ツ谷川ヒャッホーラインはボーダー集団が先行してたので上にあがる事に。

リフト裏滑って帰っても良かったがまだ時間あるし~と。

ええ感じにフィルムが育ってます。

靴底模様のフィルム。

風が吹くと桜吹雪ならぬフィルム吹雪状態でキラキラしてとても綺麗でした。

ちょっとばかし疲れてきましたか?(笑)

締めは湯殿山に向かって姥西面をご案内。

上部はクラックも広がり、避けきれなかった私は縦にして飛び越えました、あぶね~(笑)

この標高まで下がって来るとさすがにストップ気味のざぶ雪。

石跳合流から見上げる湯殿山東面。

クラックのある所に近づかなければまだ楽しめそうですね。

雪が滑れば博物園まで滑ってバス帰りもありかと思いましたがストップ気味なのでハイトラバース気味に登り返して駐車場へ。

トイレ裏に帰って来て無事にゴール。

お疲れさまでした~。

何枚か集めたら一回無料とかあったら良いのに(笑)

こちらで汗を流して終了!

露天風呂から月山が眺められてオススメです、お湯も良いし、料金も激安だし。

遠方からありがとうございました~。

白馬に帰って来るとこちらが届いていました。

私も載ってるし、なんとパイオニアクラブのふせっちまで!

興味ある人は本屋へゴー!(笑)

明後日からは立山で遊びま~す!