衝撃のシャルマン
痺れを切らしたシャルマンが上部だけオープンするとの事で遊びに。
すげぇ…、こんなにも雪の無いシャルマンに来たの初めてだ(笑)
必死に雪を集めて硫安でガチガチになっているクワッドへの道。
何とかベースを作ろうと苦労が伺える。
おお、スノーマンよ・・、哀れな姿を(笑)
上部はそれなりに雪は着いていた。
「こんないきなり無理やりオープンしやがって~」
と、悪態をついていたASUKA(笑)
昨日の朝一にパトロールが楽しく滑ったパウダーは昇温からの小雨によりしけしけ湿雪に。
しかしながら滑ると意外に楽しい!!
朝一の放送で「上級者しか無理です」みたいな放送してたのがうけた(笑)
圧雪車が上がれない為に林道コースもすぐさまボッコボコ!
バギーで何度か往復してプチ圧雪はしてあったけど(笑)
実は初めて乗った第三ペアリフト。
リフト線下のコースは土砂崩れ?地すべり?
コース半分崩れていた!
話を聞くと台風の時に崩落したとか。
何だかんだで午前中は天気も雨じゃなかったんで楽しめたかな。
管理道路の段差で飛べる人は楽しめたんじゃないでしょうか?
悶絶して早々と帰る人もいたけど(笑)
お帰りの下山クワッドが眺めが良くてサイコーでした、寒くないし。
これで半日¥1000なら遊覧リフトだけでもありだわ~(笑)
まー、わざわざこの雪の為に来たわけではなく、友人に頼まれたエレファントのスキーカバーを入手するついでにって事でした。
いつのまにかいろんなガラが増えてます。
おしゃれ~に立山へ行くには必須アイテムですよ~。
LINEでやりとりしながら友人はこちらをチョイス。
欲しい!と思った方はシャルマンに来たら山頂レストラン「スーシュ」に置いてあったりしますんで要チェキ!
もしくはASUKAのお店「zakka tree」へ。
まー、いろんなショップに卸してるんでここじゃなきゃ買えないって事はないですけどね。
パトロール中に出張販売、ありがとね~(笑)
シャルマン繋がりで。
昨シーズンの取材山行が載ってます、お暇な時に眺めてくれたら!
もっと変な所を紹介したかったんですが「遭難するからやめてくれ」と、言われたとか言われないとか(笑)
地形も複雑だし、爆雪地帯の割には気温もそれほど低くないので沢芯は出てたりしますからね~。
山が仕上がったらシャルマンBCの変なとこツアーリクエストお待ちしています(笑)
関連記事
-
-
ハシゴでヒャッホー!
本日のゲストは昨日、やまじう泊のご夫妻。 ゲストの希望もあり、八方へ行くとこちら …
-
-
良かった(笑)
今日、八方にしなかったのは自分がちょっと飽きたからです(笑) 貸し切りエリアでザ …
-
-
One day
昨日はワカサギ釣りで英気を養った。 近場で穴釣りが出来ない。 ここにも温暖化の影 …
-
-
今日は小日向山の北斜面でツリーラン!…
今日は小日向山の北斜面でツリーラン! 地形を使って遊べる楽しい所ですよ! www …
-
-
シーサイドヒャッホーライン
地形図片手に気になるお山へ。 ホントは正面の北面を狙って来たんだが車の駐車場所が …
-
-
稜線ホイホイ
グループでプライベートだった今日、朝一どうする~? からの、栂池。 こんなん書い …
-
-
次に繋げろ!
前回、ぶっちぎりでサイコーの八方を当てたゲスト様でしたが今回はぶっちぎりでどーに …
-
-
うっかり
放射冷却が決まった本日。 ぐっ、キンキンに冷えてやがる・・・と、カイジを思い出し …
-
-
まだまだ行けるぜ!
9連休の人が多いのか、結構賑わってました。 八方池山荘からはこんな感じで尾根道は …
-
-
新型コロナウイルス感染拡大に伴うツアー見合わせ
猛威を振るう新型コロナウイルス感染が止まない状況を考慮して暫くの間、ツアーを見合 …
- PREV
- アバランチコントローラー
- NEXT
- 風の吹いている山は怖いぜ