白馬バックカントリースキーガイド

白馬バックカントリースキー&登山ガイドいたします!

*

遅れましてシャルマン

   

それは昨日の夕方、板職人の工房でワックスを掛けている時だった。

「明日はガイドやってますか?」と、一本の電話。

んん~、遊びに行く気満々だったので降りすぎてゲレパウメインのコルチナ裏くらいでコスパ的には良くないですよ~、ってか、ゲレパウで良いですよね?と、丁寧にお断りしての本日(笑)

朝4時台のパウダーサーチで確認すると白馬で十分な感じだったので二度寝して7時集合の岩岳7。

「どこでも良さそうだけど白馬飽きてね?」(笑)

かくして、白馬7時過ぎ出発の社長出勤シャルマンツアーが開催されたのであった(笑)

予想どうりに降りすぎてリフト運行が遅れており、人も少なく、到着が9時頃にしては全然問題なく激パウ三昧。

たまたま会った富山のバンフのボスとご一緒に視界不良のボーボーの中をぐりぐり回す!

旅の時は贅沢に休憩します(笑)

シャルマンと言えば、山頂レストラン、スーシュのHさんと、名物パトのAスカ。

対岳荘泊のまったり放山から笹倉温泉ツアーからのZAKKA TREEで染物ワークショップとかどーですか?(笑)

ことりうむ×朝日小屋×蓮華温泉チームと遭遇。

Yかりさん、秋に柳又釣りツアー帰りにお世話になりました!

ボーボーの中、グラサン??

ちょ、待てよ!と、突っ込みたくなるスタイルは蓮華温泉クルーのYさん。

「ゴーグル、曇っちゃって~」

らっぴーで買ったグラサンがすごいのか、山小屋で働いていると第三の目が開眼するのか、これでめちゃくちゃ速く滑ってました(笑)

スキー場内で遭難出来そうな終始S5以上の降雪&風で無限パウダーでした(笑)

延々と滑れそうでしたがラーメンタイムが迫っていたので13時過ぎには終了に。

たった4時間で膝上パウダーで車が埋まっている暴力的なガン降りでした。

シャルマン帰りの能生のデフォと言えばこちら。

柔麺はデフォルト、決して通ぶって麺堅でとオーダーしてはいけません(笑)

かなり前はやってくれましたが(それでも柔い(笑))めんどくさくなったのか、お断りされます(笑)

あさひろうと言う食べ物だと思って食べましょう!

お帰りは高速も止まり、一般道でも渋滞に巻き込まれるレベルでした。

明日は降りすぎてシャルマンはお休みだそう。

明日もゲレパウで良さそうですが、申し込みが2人来てしまったので仕事します(笑)

 - 白馬バックカントリースキー日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

右往左往

昨日はせめて雨の当たらない所へ~と、魔の山へ移動してみるもTOPに着いたとたんガ …

no image
初めてのBC

初めてのBCでメインラインは間違ってますよ~な三人組(笑) 登らずに楽しよーと八 …

ガイドでGO!

良く晴れたヒャッホー尾根日和。 平日にもかかわらずになかなかの人手。 おーい、仕 …

天気持ちました

飛行機だったり、夜行バスだったりと、はるばるやって来たゲスト。 ホントはもう一名 …

白馬来たコレ!

先週はスカされた白馬だったが、遂に来ました! 今回は妙高、湯沢がスカされた感じで …

仲良しファミリー

栂池のルーティンにも飽きて来たのでそろそろ快適に行けるんじゃ?との期待を込めて今 …

エイプリルパウダーday2

朝一、外を見た瞬間に「今日もかよ!」と、笑顔で突っ込んでの本日(笑) 白馬はガッ …

初バックカントリーは苦かった!

昨日からの降雪40UPの天狗原近辺。バフバフです! こんなはずでは!だった初めて …

コルチナSPL

来ました、コルチナ祭り! 毎度毎度、四国からよう来るわ~な、徳島の元バスプロ。 …

わがままツアー

昨日から今回が初滑り!の、わがままゲストがご来場(笑) 首尾よく南岸の湿雪気味パ …