白馬バックカントリースキーガイド

白馬バックカントリースキー&登山ガイドいたします!

*

オリンピアンと巨匠カメラマン

   

一人で山行こう~と、思っていた所に撮影のお誘いが来たので邪魔しないようについていく事に。

朝一、某コンビニに集合するといつもの方たちがおりまして、車の中に猫ちゃん発見!!!

あ~、もう今日山行けね~(笑)

名前はコルちゃんとか。

山の鞍部、コルから来ているそーな。さすが山好き(笑)

いつか家をゲットして猫ちゃんにまみれて生活するのが夢です。

車をデポしに行くとしばらく前から置きっぱなしになっている車がいまだに置いてありました。

おいおい、誰か遭難してねーだろーなー。

何だか思ったより回復が遅れていてガス&風が収まるまで待機。

カフェモカをごちそうになりながらスペシャルランチの値段にびびる(笑)

60過ぎたら一回くらい挑戦しても良いかな?(笑)

上部がクリアになるまでゲレンデセッション。

ファットでコブは入っちゃいけません、5ターンくらいで発射(笑)

直ぐに腰も痛くなると言う虚弱体質ですー。

しかし、さすがオリンピアン。

速いし、上手いし、楽しそうだし、カッコ良いっす!

昼近くになりやっとクリアに。午前中はえぐい風で友達は上に行く予定をあきらめたとか。

先ずは近場で一本。

所々で落ちた跡。

二本目。

ヒャッホーとかっとんで行くママンスキーヤー。

ママでも金メダルである(笑)

良い天気に良いライン!

私はこちらを。

美味しゅうございました。

登だけで絵になる。

福島のりちゃん、菅沼さん、お疲れ様でした!

良い経験をありがとうございました。

お帰りはモナカの修業!

アンモナイトも固まり、林道もボブスレー状態でデンジャラス!

明日はもっと気温が上がる予報、北斜面にがんばってもらいましょう~。

 

 

 - 白馬バックカントリースキー日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

同業者

THE DAYっぽかった昨日はぜーたくにも無視してワカサギ釣りへ(笑) サイズは …

no image
まったりツアー

本日はアニマルドクターのお仲間プライベート。 BCが初の人も居るのでハイクものん …

頚城ストーム

南低のわりに白馬はたいして降らなかったのでパウサーに導かれて今季初のシャルマンへ …

no image
またですか?

こんな天気の良い日に遠くへ行かないでいつ行くんよ!って事でまたまた私のわがままに …

悪い奴ほど平日に集まる(笑)

放射冷却でぱっき~んとマイナス16度ほどまで冷えた本日。 やはり、ヒャッホー尾根 …

真冬のルーティン

昨日は雨で中止、本日も朝一は雨こそ降ってないが稜線は雲の中でこれから雨予報。 こ …

シーズン終了~

17~18シーズンラストツアーに参加してくれたのは二週間前に鳥海山にまで来てくれ …

鳥海山満喫ツアー

はるばる夜行バスで来た三人、先ずは誰もが写真を撮る所で撮影タイム。 天気は上々、 …

寒いぜ八方!

ゴンドラ乗り場では登山相談員のお仕事で板職人が「バックカントリーなんて危ないから …

良い雪の為なら

昨日は栂池行ったし~、ご要望は八方って事で。 昨日行ってた友人に「上はソフトな雪 …