白馬バックカントリースキーガイド

白馬バックカントリースキー&登山ガイドいたします!

*

スーパーヒャッホーDAY!

   

あれ?ピーカンだと思ったのに何だかいまいちじゃ~ん!

な、感じのモーニングでしたが上はピカピカしている!

って事であらがえずに導かれし者たちは八方へ(笑)

おお!ガッシャー背負った山屋さん!

山屋のデカザックと言えばこれですよねー、歩荷にも大活躍(笑)

明日は結構雪予報ですがどこまで行くんですかねぇ?

昨日の栂池であれだけボーボーだったから飛ばされて雪が着いてないんじゃ?とドキドキしながら上がって行くも意外にソフトな雪が!

それでも結構な風でこれぞ八方な感じ(笑)

ミックスは見事にウインドスラブが崩壊して雪崩れた跡。

風も強いし、どこも雪は良さそうなので近場ドロップで二周する方向へ。

深過ぎず、浅過ぎず、なぜか風の影響が少ない超快適なパウダー!

久し振りのガラファースト頂きました~!

んめっちゃ気持ち良かったど~(笑)

本日のゲストはプロサーファーのMASAHIRO氏。

http://forward-surf.com/

こちらもプロサーファーのYASU氏。

以前、初めての波乗りを体験させてもらいました。

名古屋・伊良湖のサーフィンスクール 現役のプロが直接指導するから上達が早い! | 伊良湖サーフスクール&ガイド

お二人ともBC経験は少なく、道具は◯っぴーさんでレンタルですが、さすがの滑り!

この3秒後にスプレーぶっかけられました(笑)

久し振りにこんなに良いガラを滑らせてもらいました!

何だかぼやけ気味なのはYASU氏にスプレーぶっかけられてレンズが曇った為(笑)

下部もパーフェクトでした。

トライアングル&ミックスからは巨大雪崩。

14日以前のストームのサイクル中ですねー。

特にミックスからのは凄まじく、サイズ3.5~あるデカさ!

デブリが対面の林道にぶち当たって地形が変わってます(笑)

ボーボーの時に山に出たら余裕でバラバラになって終了するって事ですね、こ~わ~。

パドリングで鍛えているので林道の登りもストックで頑張ります(笑)

大人二人は満足したと言う事で行ける人達で二周目へ。

二周目に上がってもトラックは少ない!

あれ?2月半ばになってきてちょっと外人減ったかな~??

二周連続ガラ(笑)

こんなに良い雪はなかなかないので一番アドレナリン出そうな所からドロップと行きましょう!

脳汁出てま~す(笑)

こちらはエベレストサミッター、ホーホー!!!

最初はこんな急なとこからドロップ無理ですよ~とか言ってましたが、覚悟を決めたようで(笑)

「ビッグウエーブに乗るより怖かった~」って言ってましたが俺から言うと台風の日に海に出る方がよっぽどこえーわ(笑)

エベレストサミッターの渋い背中。

対面もまだまだノートラックじゃん!

大満足ですぅ~!!

ちょい登り返してお隣もやっつけて、最後までサイコーでした!

また、こんな日を当てましょう!

お疲れ様でした~。

 

 

 

 

 

 

 

 - 白馬バックカントリースキー日記

コメントを残す

  関連記事

no image
メイパウダー

ガイドだけ当日券ゲットの為に朝も早よから並んだ本日(笑) WEBチケットって便利 …

出張仕事

本日は雑誌の取材山行を依頼されてこちらへ。 同行者のファミリーのワンちゃんが可愛 …

しっとりヒャッホー!

標高を上げるべきか悩んだ本日でしたが里山へ。 向かっているとフロントガラスに水滴 …

no image
風にも負けず

オラー、7時間かけて来てんだー、頼むぜ、天気~!! 常連様、ほんっとにありがとう …

続ラストパウダー詐欺

連休明けでゆっくりしようと思ったのに、降ってしまったら雪中毒は行かないわけにはい …

忍耐の果てに

パウダージャンキーたるもの、どこでも美味しいパウダールーティンを知っていなければ …

令和パウダー

栂池のゴンドラ回しも捨てがたい今日でしたが、ゲストの希望もあり八方へ。 本日から …

迷った挙句

シャルマンのオープンに行こうとも思ったが本日はちょいと気温が上がる予報。 悩んだ …

no image
公務

先週から公務での山入りが続いておりました。 今季から遭対協のメンバーに入らせても …

頚城マニアツアー

先週行ったお山を裏から眺める事になるとは(笑) 急な思いつきにもかかわらず、集ま …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。