白馬バックカントリースキーガイド

白馬バックカントリースキー&登山ガイドいたします!

*

同業者が遊びに来たDAY!

   

今日のゲストは同業者(笑)

妙高で外人相手にパウダーだけではなく、日本の文化を体験させてあげているとか。

天候が悪い時は折り紙とか書道とかあったよね~ってヤベーな(笑)

やっと暇になってきて、これからがローカルタイムですよ~とご機嫌。

フルフル詐欺のおかげで霧氷祭りで綺麗なのはグッドですが山はカッチカチ気味。

いつもより集合時間を遅らせて緩むのを期待。

今季初のブンリンアイゼン。

もうこんな時期になっちゃったか~、あっという間に冬が終わりますね~。

白馬はほとんど来た事がないと言う事でこんなに晴れたら雪質は抜きで八方の景色を見てもらいましょう!

普段、仕事している妙高を裏から見て感動するの図。

一昨日の雨により芸術的な縦溝が。

不帰を見て「何スカ?あの鬼ヶ島みたいのは?」との感想(笑)

今日は2361からは誰も滑らないでしょう(笑)

オッサン同士、ネズミーランドのオープンに子供の頃行ったよね~とかゾイドとかビックリマンとか~と話しながら(笑)

まだまだ緩まないんで景色を見に行きましょう!と2361まで足を伸ばす。

日曜日かな?真ん中を滑ったトラックが残ってました。

今日は富士山も綺麗に見えました!

これ以上待っても北面はダメそうなので南面を落とす事に。

なるべく縦溝が無い所を狙ってドロップ。

YEAH~、狙い通りに緩んでくれました!

ただし、洗濯板の斜面はガッタガタ~で「差し歯が取れそう」とはゲスト(笑)

THE HAKUBAな景色に感動!

縦溝が光ってる~。

どうやら一昨日のフリージングレベルは稜線まで行ってたっぽいですね。

東面も緩んでくれまして、カチカチだけは免れましたが、次第にストップで悶絶(笑)

下部は春ですね。

一昨日の雨の最中に落ちたであろうデブリ祭り林道を頑張って下山。

今週末もフルフル詐欺か?

中途半端にカチカチ山になるくらいなら、春で良いんですけど~。

 

 

 

 - 白馬バックカントリースキー日記

コメントを残す

  関連記事

仲良し4人組

本日はプライベートツアー。 「コルチナ祭りに参戦するか、フルハイクか選んでちょ」 …

タテヤマニアSPL

今日は気合が入ったゲストが一番でチケットを買ってくれてました。 チケット売り場で …

no image
トラウマ

さくっと八方でもーと思っていたのだが風ボーボーなのでず~っと気になっていたライン …

ヒャッホー出ました!

胃が痛くなるほど悩んだ本日、何とかなるんじゃ?の、栂池。 雪の量はともかく、めち …

春が一番危ないかも

ラストパウダー!!!と、意気込んで行ったら雪崩れたでござる。 起きると8時過ぎ! …

no image
遅ればせながら

ぽっかり暇人な昨日。 良い機会じゃん!と、まだ未体験だった噂のリフトが動いてると …

no image
元旦ツアー

元旦パウダーを頂きにコルチナへ。 3本目には晴れ間が出て来てサイコーの晴れパウに …

出張ガイドリクエスト

本日も出張ガイドで妙高へ。 ガイドは引かれ合うのか、最近良く遭遇するリッキーパイ …

やらかした!

五竜と悩んだ末の栂池。 先行者のトレースをありがたく頂いていたのだが途中から目指 …

様子見

気の早いゲストから来週末の予約が来たのでちょっと様子見に。 早くも天気は下り坂。 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。