貸し切りパウダー
意外と回復が早く、集合後にしばらく悩みましたがつぶしがきく栂池へ。
う~む、やはり風が強いし、雪面が結構風の影響でパック気味。
今日は雪崩れるかもな~と思ってたら予想は当たってました。
いきなり朝ごはんですか~?(笑)
某カリスマスキーガイドにタンを取って歩くと快適ですよと言われたんで試してみます!
しばらく来ないうちにだいぶ藪っぽさがなくなりましたね~。
やる気ある外人がトレースを伸ばしてくれたので楽々天狗原へ。
天狗原までは二段階で沈む、いわゆる逆転構造で上が風パックで中がスカスカ。
登りながらチェックすると怪しいレイヤー発見。
ここで落ちるねー。
天狗原までトレースを付けてくれた外人は上はヤバイと思ったのか引き返して行った。
自分は天狗原までの嫌な感じが無くなっていき、ある程度締まってきていたので続行と判断。
風も収まって来るだろうと思ったので上へ。
落ちるならここからだろうと言う所で慎重にスキーカット3回。
結果落ちずに快適ヒャッホー!
かっとびラン!
貸し切り!
下部はガスが鎮座している&雪質がヤバそうなので上で遊ぶのが吉と判断しておかわりへ。
風は相変らず吹いていたが耐えられるレベル。
強風の中でのモードチェンジはツライ(笑)
二周目も雪崩れるならこの斜度変化からだよな~と、プレッシャーをかけるも問題なく快速パウダー。
昨日はバフバフツリーランで今日は締まったアルパインパウダー。
どっちもサイコーです!
貸し切り2本で賢者モード(笑)
さて、後は安全に下山しましょう~と標高を下げるとあの気持ち悪いターンしずらいパックで中がスカスカ斜面になってきたな~と思っていたら見事にSAで雪崩れた跡が!
デブリは自然園まで到達。
流下距離およそ150m。
大丈夫だったんでしょーか?
そしてお隣もSAで雪崩れてる!!
流されたら木にぶつかってるよね、これ。
こちらも自然園までデブリが到達してました。
ヘリも来ていなかったのでうまい事逃げられて無事だったのか?
どちらも2050付近が発生点。
一つ目の発生点はわかりやすいが、二つ目は木もあるし、斜度もそんなになさそうで自分もあんまり警戒しないで滑りこみそうな斜面。
いや~、怖い怖い、明日は我が身です、気を引き締めて遊びましょう!
天気予報の段階では2日間ボーボー過ぎたらどーしよう?と悩んでましたが(笑)
結果的に2日間とも、良い雪であそべました!
ありがとうございました&お疲れ様でした~。
関連記事
-
-
久し振りに八方ホイホイ
朝一、一本行けそうだ~と、八方へ。 ゴンドラ線下で自然と擬態するカモシカ先輩、わ …
-
-
アゲイン八甲田(笑)
先週の土曜日、久しぶりの週末無職で微睡みながら日課のパウサーチェックをすると八甲 …
-
-
外人さんトリップツアーday3
今日は移動日。雪を求めて山形へ連れてきちゃいました! 僕の地元のオススメラーメン …
-
-
ドラゴン
本日は無職。 イマイチ、ピカーンと晴れなかったので今季初のドラゴンへ下見に。 ノ …
-
-
俺だけヒャッホー!
自然園のライブカメラ見てチラチラ抜けたりしてたんで八方の上も何とかなるのかもと思 …
-
-
上部限定
麓はどんより、ゲレンデはガッス~ンだったが予報を信じて八方へ。 本日の相棒はht …
-
-
ライチョウ!!
午前中の青空がうそのようにガスガス&雪になったのは雷鳥のせいでしょうか?(笑) …
-
-
病気(笑)
今日はお休みのはずだった。 よっしゃ~、寝坊すんぞ!と、意気込んで寝たものの、初 …
-
-
春雪堪能
本日は栂池へ。 SKIMOの大会に出るフジケン氏と久しぶりの再会。 出来るならヘ …
-
-
パウダー後ストップ
隊長、単独で1ポイントゲット!(笑) 三連休中日のせいなのか、風を避けてなのか、 …