白馬バックカントリースキーガイド

白馬バックカントリースキー&登山ガイドいたします!

*

続ラストパウダー詐欺

   

連休明けでゆっくりしようと思ったのに、降ってしまったら雪中毒は行かないわけにはいきません(笑)

連休明けで混まないのはわかっていたが、とりあえずファーストは譲れません?(笑)

パウダーのおいにーにつられて集まって来た熱い滑りてとあーだーこーだ言いながら出勤。

バカだね~って言われるくらいの情熱って大事よね~(笑)

室堂に着くとちゃらばん先輩がお出迎え(笑)

連休明けもお仕事とは、がーさすですな。

外に出ると思っていたよりガッツリ積っていてテンションアゲ!

これ、絶対底付きしないやつやん!

おおおおおお~、連休でいじめられた斜面がオールリセット!

やっぱり、白い山ってのは良いですね~。

はやる心を落ち着かせながら登っていると、がっす~んんん!

さっきまでのぴーかん、どこ行った?

高い銭払ってここまで来て五里霧中って。

しょうがないので、一の越でしばし休憩。

売店にはいつものまっちゃんが。

いつもコーヒーありがとうございます!

その昔はロッジ立山連峰に長い事居たそうな。

その連峰ですが、去年の台風で屋根が飛ばされ、そのまま冬を越すことになり、夏には解体するかもとか。

2008年に解体された五色が原ヒュッテに続き、また一つ立山から小屋が消えていく事になるんでしょうか?

だらだらしゃべくっていると、明るくなり始めたのでハイク再開。

三ノ越までくると、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

おーおーおーおー、良さそうじゃないの~。

何故だか超久しぶりの山頂でいえ~い!

何だかまたガスが湧いてきて滑る斜面は見えないので視界待ちの早メシに。

ちょっと前に流行ったおにぎりを遅ればせながら。

うん、ふっつ~じゃん?(笑)

滑走準備を終え、後は視界が出るのを待つのみ。

お~、室堂側が開けて来たが、サルマタはまだガスの中。

今ならザキヤマカールドロップがサイコーそうだが・・、あ~、贅沢な悩み~(笑)

悶々としながら待っていると遂にその瞬間は訪れた。

ど~やら勝ちのよ~だれ~(笑)と、茶魔語を一人ブツブツ呟きながらドロップ!

へきゃ~っしゅ!サイコーじゃなかでしゅか~!!!

トラバース?何それ?

せっかくの斜面、下まで落としてから登り返しますよ!

登り返してパチリ。

下のザラメも柔らかいままなので下部まで底付き感はゼロでした。

と〇さん節で言う所のマジックコンディション、マジックパウダー(笑)

登り返して先にトラバースしていた先行者のラインをありがたく使用。

尾根上で「いや~、サイコーですね!来てよかった~」と、見知らぬ人との会話も弾むってもんです(笑)

♪森羅万象~に大変リスペクトbyK DUB SHINE(笑)

尾根からはしっとり新雪が雪崩ちゃいました~。

だ~れも滑ってこなかった東一ノ越。

下山するだけと考えたらまだまだダムまでよゆーっすね。

たかが860円、されど860円(笑)

木いちごソフトで悦に入って終了~。

明日もまだまだ北面ならパウダー、他はしっとり面ツルが楽しめると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 白馬バックカントリースキー日記

コメントを残す

  関連記事

里山ツアー

本日の貢ぎ物を前に行先シンキング。 む~ん、昨日はカリスマツアーで白乗行ったと言 …

完璧、春です

  ゲストの希望により八方へ。 あったかくて快適(笑) 初めて使うスキ …

出張仕事

本日は雑誌の取材山行を依頼されてこちらへ。 同行者のファミリーのワンちゃんが可愛 …

リスクを乗り越えて

最近の車のナビはデケー!と、驚いてからの本日。 純正で一体化してるんで社外品殺し …

GW前半ヒャッホー

GW前半の鹿島槍ヶ岳ツアー、無事に終了しました。 初日は午後から崩れる予報だった …

頑張った~!!

今日はプライベートツアー。 アルペンブーツでのスノーシューで苦しみましたが頑張っ …

久しぶりのザラメちゃん

どー見ても風ボーボーだ! 八方池山荘のKさんにいたずら電話をしてみると撮影の時よ …

no image
悪くな~い

さ、行きましょう!と、歩き出して1分後に背中がやけに軽い事に気づき、Uターン。 …

アドベンチャー満喫

  昨日は風で終日運休だったらしいので1日寝かせたパウダーを先ずは食べ …

no image
ザラメを求めて

良いザラメを滑りたいとのご要望。 娘の入学式をぶっちぎって遊びに来た不良パパをパ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。