中一日の立山
今日も行くでしょ!と、またまた立山へ。
昨晩は白馬でも結構な風が吹き、朝一のライブカメラを見てもすっきり晴れてない。
最悪、フラットライトで楽しめないかもね~と覚悟したのだが上に着く頃にはしっかり晴れて今日も美味しくヒャッホー出来ました。
一昨日からドカンと増えてはいないが確実に滑れる範囲は広がっています。
しかし、新雪って綺麗よな~。
浄土のバックボウルはどうだろうか?と、一ノ越方面へ。
上はかなり良さそうに見えたがボトムの雪着きが悪い、登りも尾根からはまだ厳しそう。
沢を詰めるとして、稜線直下にはウインドスラブが出来てるかもしれない。
シールで登り上げるのも困難そう。
途中でツボで苦労して登り上げたとしてもそれに見合うヒャッホーは出来まいとの事で却下(笑)
雄山稜線はなかなかの強風。
頑張って上に行く必要もないっしょ!で、一ノ越直下からドロップ。
準備をしているとヘルメットが滑るのとは反対側に落下。
幸い10mくらい下で止まってくれてセーフ。
ガイドもシーズン始めはこんな失敗もします(笑)
板職人の初滑り!
うむ、今日も走る雪だ!
やっぱり現時点で一番かっとべるのは山崎じゃね?って事でハイトラバース。
ほぼあられパウなのでズルズルずれてなかなかトラバースはしんどかった。
一昨日よりちょっと上まで。
一昨日も滑っている自分達は心に余裕があるので先輩にファーストを献上(笑)
板職人、今季初ヒャッホー!!
今日の山崎カールは他に3名ほどがトラックを残しました。
ほうほう~!
気持ち~
良いっっ!!!
雷鳥沢には10本程度のトラック。
雪が少ないとはいえ、日曜だし、もうちょっとギラギラしている人達が居ても良いのにな~。
とは言え、遭対協の人によると50名程度は滑りに来ていたそうです。
150円生ビールを狙い、早めに下山するも何と売り切れ!
かけそばで小腹を満たしフィニッシュ。
くっそ!生飲めてたら完璧だったのに~(笑)
さて、明日の夜からの寒気に期待してガイドは21日からスタートします。
仕事を休める悪い大人の皆さん、お待ちしております(笑)
関連記事
-
-
貸し切り蓮華温泉
平日リクエストで蓮華温泉へ。 花粉症にも負けずにスタート(笑) キッカー作るべ! …
-
-
里山ニア2
固かったら1ミリも楽しくないしな~と、ガッツリ標高を下げてみるテスト(笑) 花粉 …
-
-
ちょっと早い白馬鑓温泉(笑)
今日は一応撮影だったのですがなかなかロングなツアーになってしまいました! 入山は …
-
-
意外とありまーす!
パウダーサーチと朝一のライブカメラを見て勝負! 天気は下り坂予想だったのでギリ、 …
-
-
勇み足
物語はいつも一本の電話から始まる。 微睡んでいる真っ最中の電話の主は「山が白いん …
-
-
幸せな休日
青空、絶景、無風、ぜ~んぶ独り占めでした。 三連休最終日は仕事無し! 普通のガイ …
-
-
パウダー祭り
悩んだ末に一番効率が良さそうな八方へ。 先ずは駐車場の確保から。ええ、貧乏人は有 …
-
-
景色だけでも
明日からの予定のプライベートガイド。 明日は雨でダメそうなので全員集合してません …
-
-
ツンデレ将軍、遂にデレル!!
ツンツンして一向に白馬に降らせてくれなかった冬将軍が遂にデレてくれました! 何と …
-
-
飯豊へようこそ
連休後半は中日に停滞前提での飯豊へ。 マニアなゲストが集まってくれました(笑) …