白馬バックカントリースキーガイド

白馬バックカントリースキー&登山ガイドいたします!

*

ゲレンデヒャッホーの始まり

   

寒いだけで何とも量が降らない日々に悶々としていた。

ちょっとは期待していた週末立山もライブカメラを見るたびに溜息が漏れた。

山は素晴らしく美しく輝いていたがどう見てもヒャッホーコンディションでは無い。

行ってみたいと言うゲストを丁寧にお断りをした昨晩、信じていなかったが予報どうりに雪がちらつき始めた。

ありとあらゆる情報をかき集め、雨雲レーダーの予想をみると、どうやら湯沢エリアが熱い模様。

HPを見ると明日からかぐらは営業するとの事。

私のパウダーセンサーが匂う(笑)

土樽のライブカメラ&パウダーサーチを逐一チェックしながら顔はにやけっぱなし。

遠足前の小学生よろしく、興奮して一睡もできぬままアラームがAM3時を知らせる。

寝坊した相棒をお迎えに行き、現地に着くと数値以上に見える降雪がボーナス確定を告げていた(笑)

鼻息荒く、リフト券売り場に並び、天国に運んでくれる乗り物に並ぶ。

遂に今シーズンもこの時が来たのだ。

抜かりはない、アテンドは仲良し夫婦に頼んだ(笑)

まっさらな雪面と光が迎えてくれる。

セロトニンが脳内を満たして行く。

鬱病にはパウダーが特効薬なのだ(笑)

 

少し風で撫でられたおかげか、ベースゼロから積ったと思わせない踏みごたえで底付きはしなかった。

みな、思い思いにヒャッホーしている。

たぶん、今シーズン初のヒャッホーの人達も多かったに違いない、ゲレンデが笑顔で溢れる。

視界もあるし、サイコーだ!!

白馬に遊びに来てくれるゲストにも再会。

今シーズンも遊びに来てください!

久方振りのゲレンデ回しに身体が寒さに慣れない。

時折顔を出す太陽がありがたかった。

昨日の話では1ロマだけだった予定が1高まで動かしてくれた。

素晴らしいやる気である。

満足行くまで滑り、

ハンドルキーパーのおかげで気持ち良く酔えた(笑)

たかがスキー、たかがスノーボード。

たかが新雪、たかがパウダー。

重いだの軽いだの深いだの難癖付けながらも私たちに笑顔を与えてくれる雪に感謝だ。

今日の雪は今日しかありません、嗅覚を働かせ、逃さぬように、いつまでも。

ご一緒してくれた皆様、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 - 白馬バックカントリースキー日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
昇天八方3回転

晴れるはずじゃあああ!と、鼻息荒く(笑) 社長、スクートにご満悦??(笑) 本日 …

久し振りのお風呂パウダー

朝一の車にはまーまー積っていたがパウダーサーチはぱっとせず。 コルチナ10センチ …

東北ツアーDAY3

  昨晩はゲスト自慢のキャンピングカーですき焼き宴会。 悪い大人は遊び …

no image
沈降してまーす

久しぶりに行きたくてゲストを巻き込んで里山へ(笑) 鹿の食害か、木の皮を食べられ …

no image
お祭り金山沢

昨日よりも気温も上がるし風も弱い稜線日和じゃ~と二股にデポしに行くとゴイスーな車 …

里山フォー

美味しそうなグンマーのお酒を頂きました! アザース! 今度、おじーさんと頂きます …

no image
うっかり

放射冷却が決まった本日。 ぐっ、キンキンに冷えてやがる・・・と、カイジを思い出し …

雨の影響

久し振りに八方へ様子見。雪、消えましたね~。 兎平はガスの中でした。 階段登った …

白馬満喫

本日はBCちゃらばんの取りこぼしのゲストをフォロー。 車にはパンナちゃん♀が! …

同業者が遊びに来たDAY!

今日のゲストは同業者(笑) 妙高で外人相手にパウダーだけではなく、日本の文化を体 …