連休後半、初日は無職を不憫に思った富豪がお誘いしてくれて、たぶん今シーズン最後のゲレンデスキー。

朝6時からグリグリ滑りまくり。

この時期は直ぐにシャバザブになるので早い時間からやってくれる志賀高原、ステキ!

観光気分です(笑)

登らなくても滑れるスキー場は当たり前ですが良いですね(笑)

お腹いっぱい滑って、リアルにお腹もいっぱいに!と、丸長で3玉オーダー。

遊んでくれる人が居る自分は幸せだ。

翌日は微妙な天気ながら、今季は遠い温泉へ。

大雪渓を登る人も見えました。

電チャリか歩きか、どちらにせよハードルは高め。

小日向のコルまでは晴れ間が多めでしたが。

シーズン、一回は来ないとね。

コンビニのカップラーメンがご馳走になってしまうぜ(笑)

ビールで赤いのか、熱くて赤いのか、正解は両方です(笑)

鑓温泉はガースーでしたが滑る所はなんとか。

悪い大人が毎年オープンしている小日向のコル居酒屋(笑)

この天気じゃ売り上げ上がらんね~(笑)

少しでも帰りの歩きの距離を短くしようと賞味期限が切れている沢へ特攻。

ギリギリアウトでしたが何とか橋まで。

お疲れさまでした!

本日はまたしても、な、妙高へ。

4日前と比べるとめんどくささがマシマシでしたがしぶとく黒沢で。

早出の人達が既にヒャッホーしてました。

晴天のGW。

人も多め。

北は緩まず硬めなので先ずはノーマルに。

滑るのはあっという間ね~。

林道帰りもだるいんでとりあえず戻ってみる。

昼飯を食べ、ゲストの体力が回復したんでもっと滑る方向で。

セカンドランは茶臼から。

走る面ツル、良いじゃ~ん!

黒沢は消化試合みたいなもんだし、もうちょい行きません??

あ~、さすがにちーと疲れますね(笑)

火打滑ってからだとなかなか遠く感じた三田原山。

最後のご褒美あげますね~。

16時過ぎなんで雪も走って快適いいい!!!

営業が終了したスキー場がサイコーなの、知ってるかい?(笑)

めっちゃ良いのよ、マジで!(笑)

デポ車まで快適に滑れました~。

いや~、なかなか移動しましたね。

お疲れさまでした。

2日間、無職を救ってくれて超ありがとうございました!

 

Recommended Posts

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA