

痺れを切らしたシャルマンが上部だけオープンするとの事で遊びに。
すげぇ…、こんなにも雪の無いシャルマンに来たの初めてだ(笑)

必死に雪を集めて硫安でガチガチになっているクワッドへの道。
何とかベースを作ろうと苦労が伺える。

おお、スノーマンよ・・、哀れな姿を(笑)

上部はそれなりに雪は着いていた。

「こんないきなり無理やりオープンしやがって~」
と、悪態をついていたASUKA(笑)


昨日の朝一にパトロールが楽しく滑ったパウダーは昇温からの小雨によりしけしけ湿雪に。
しかしながら滑ると意外に楽しい!!
朝一の放送で「上級者しか無理です」みたいな放送してたのがうけた(笑)
圧雪車が上がれない為に林道コースもすぐさまボッコボコ!
バギーで何度か往復してプチ圧雪はしてあったけど(笑)

実は初めて乗った第三ペアリフト。
リフト線下のコースは土砂崩れ?地すべり?
コース半分崩れていた!
話を聞くと台風の時に崩落したとか。

何だかんだで午前中は天気も雨じゃなかったんで楽しめたかな。
管理道路の段差で飛べる人は楽しめたんじゃないでしょうか?
悶絶して早々と帰る人もいたけど(笑)


お帰りの下山クワッドが眺めが良くてサイコーでした、寒くないし。
これで半日¥1000なら遊覧リフトだけでもありだわ~(笑)

まー、わざわざこの雪の為に来たわけではなく、友人に頼まれたエレファントのスキーカバーを入手するついでにって事でした。

いつのまにかいろんなガラが増えてます。
おしゃれ~に立山へ行くには必須アイテムですよ~。

LINEでやりとりしながら友人はこちらをチョイス。
欲しい!と思った方はシャルマンに来たら山頂レストラン「スーシュ」に置いてあったりしますんで要チェキ!
もしくはASUKAのお店「zakka tree」へ。
まー、いろんなショップに卸してるんでここじゃなきゃ買えないって事はないですけどね。
パトロール中に出張販売、ありがとね~(笑)

シャルマン繋がりで。
昨シーズンの取材山行が載ってます、お暇な時に眺めてくれたら!
もっと変な所を紹介したかったんですが「遭難するからやめてくれ」と、言われたとか言われないとか(笑)
地形も複雑だし、爆雪地帯の割には気温もそれほど低くないので沢芯は出てたりしますからね~。
山が仕上がったらシャルマンBCの変なとこツアーリクエストお待ちしています(笑)





No comment yet, add your voice below!