

パウダーがあるのはわかっているが、2日連続で同じ山ってのも芸がない。つーか、自分が面白くない(笑)
ちょっとマニアでも良いスカ?と、今日もゲストは道連れに(笑)
絶景重視で、ざらめも期待出来そうだしと、高速道路が出来ているこちらへ。
もちろん、ガイドツアーは他には見当たりません(笑)

タワマン住まいのセレブガールは本日も下山後にピアノを弾くとか。
ド〇キのスエット着たヤリ〇ンbyZORN All My Homies が、デフォのアングラな世界で青春時代を過ごした自分とは住む世界が違い過ぎて震えます(笑)
どんなに暑くても日焼け対策でゴーグル&フェイスマスクは外しません。
電熱線入りゴーグルはどんなに湿気った雪の日でも曇る事は無い最強ゴーグルだそうです。


大絶景に感動する感じでお願いしま~す!と、やらせ写真をパチリ(笑)


あれ?blackcrowsってウエアあったっけ??
日本ではまだ正式には未発売だと思いますけど個人輸入的な感じで手に入れました~。
関係者でもないのに来季モデルとか使ってる人居ますからね、インターネット万歳ですな(笑)


真南こそ、既に水が浮いてストップ気味でしたが、沢の中は走るざらめもあり、楽しい!

小日向の北面でもどーかと思ってましたが既にラインが入っていたので舌打ち後にターゲットをこちらへ(笑)

まーまー、誰も居ないし、焦らずに腹ごしらえでもするべ!
前回のゲストのカップラーメンが美味そうで美味そうで真似っこしちゃった(笑)

白馬岳(ハクバダケ)をバックにうまお~!!
誰ですか?未だにシロウマダケと呼んでいる人は?
ハクバダケが正式な呼び方ですよ!
白馬三大松のM澤パイセンにしばかれますよ(笑)

あーだめだ、完全にスイッチ入った、あそこまで行きましょう~(笑)

ええ~、あそこってどこな~ん??と、不安を隠せないゲスト(笑)
だいじょぶx2、テクテク歩いてたら着くから(笑)

白馬岳と飛行機、絶景!

ツルが飛んでるみたいじゃん!

おうおう、バレンタインデーだからって見せつけてくれんじゃねーか、あ~???

輩よ、アナタ、怖いわ~。
モテナイ男の僻みってのは怖いな~。
カモシカでさえ上手くやっているのに、ぐぬぬ(笑)

あー、疲れた、汗だくですわ~。

ほらほら、あれが小蓮華直登ルンゼ、通称「逆Y」だよ~、二、三日前にマニアな人達が滑ったんだって~。
気温が思ったよりも上がらなかったらしく、南面のくせにほぼボトムまでパウダーで滑れたとか、うらやまC!

おお、トレース??と、思ったらこちらも三日前くらいに杓子岳BC間ルンゼを単独でやっつけた八方のパト、M山くんのトレースだな。

フィルムクラストが出来つつある。
右ターンでパウダー、左ターンでフィルムと、夢の欲張りターンが出来る?(笑)

登る方が得意な女子(笑)
明日は雨だからレッスンもやりたくありませんと、まちゃガイドに断られたとか。
ナイス商売っ気なし(笑)

この辺で良いっしょ、もーあちーし。
今日はペプシでカンパーイ!

いえーいって、あれ?
どこ写してんだ(笑)



沈降しきったクリーミーパウダーとか言う奴か?(笑)


気持ちEEEEEE~!!

だ~れも居ない貸し切り斜面、サイコーやろ?

沢の中も超ヒャッホーでございました。

は~、やっとここまで来た~。

はい、トラウマのイノシシ事件の現場です(笑)


再現するとこんな感じ(笑)
頑張ってストックで突っついたんですけどねぇ。

本日もお付き合い、ありがとうございました~。
歩けるうちは歩いた方がいーのよ、どーせそのうち年取って遠くには行けなくなんだからよ(笑)
お疲れ様でした~。
No comment yet, add your voice below!