

思ったよりも全然降らなかった昨日。
八方ホイホイの匂いがしたのでこちらを目指すことに。

ハイシーズンは面ツルなイメージの下部は細かな沢地形だらけ!

バム臭漂うリペアまみれの主は?

先シーズンで谷川の毒蝮を卒業したコッシーでした~(笑)
バムの鏡のごとく、看護師のおねーちゃん捕まえて今季はバム時々フルマークスで滑りまくるそう。
捨てられないようにかゆい所はちゃんとかけよ~(笑)

悪くなさそうじゃ~ん?
なんだかんだで遅れて朝二くらいになったのでありがたく先行トレースを頂いて。

誰だか知らんけどありがとうございました~。

ん~、こっちは風でなかなかのパックっぽいですな。

最後の1F+のトラバースがなかなか(笑)

コッシーはこちらから。

コッシーとフナコッシー!!!!
はい、これがやりたかっただけでーす(笑)


山に海にサイコー!
日曜はなぶらが湧いて青物祭りだったそーな。
残念~、私は山形まで弾丸ラーメン旅に行ってました~(笑)

すっかり雪が無くなった白馬村。
今週末こそ、ベースまでどっちゃり降ってもらいたいもんですな。

先行者のヒャッホー跡があるが致し方ない(笑)

うっひょ~と、コッシーに撮ってもらいました!

ヒャッホーするコッシー。

良き!

下部の沢も良かった!

いえ~い!

白乗にも楽し気なラインが。
八方はどーだったんでしょか?
深過ぎず、底付きはせず、ちょうど良いTHE DAYな栂池でした。
No comment yet, add your voice below!