

飛騨の売れっ子山岳ガイド参上!
白川郷に行った事ありまっしぇん~ので、今度ガイド頼もうかな(笑)

危惧していた風でゴンドラ運休~。
すぐさまリフトなら!と、お金を細かくしてくださ~いと、お高い行動食の購入(笑)

動いているリフトを乗り継いでハン3終点へ。
ここからはしょうがないぜ!
素早く動いて上に上がれたのはまちゃくんツアーとメインラインのみか?

本日のゲストは文ちゃん喜ぶブンリンオリジナルのトップレススキン!
お揃いじゃ~ん!
コンパクトになって良いですとの事。
何度も付けたり剥がしたりする時は多少気を使うものの、グライド性は良いし、スキン自体は歴史あるモンタナ製でグリップも問題無し。
良いお値段なのはしょうがないぜ(笑)

リフト支柱にセンサーカメラ?
夜に動物が写るんでしょうか??
カメラはどうでも良いけど、ガチャベルトパクリて~とか思っちゃいました(笑)

いつまで経っても後続が来ないな~とか思ってたら、ハン3が止まったみたいで。
やべー、今日の栂池バックカントリーは5人だけですか?(笑)

そりゃ止まるわな~って風でゲストの帽子が飛ばされたアクシデントが発生しましたが微妙な所に引っかかってたんでなんとか回収成功。


誰も来れない競争率ゼロのパウダーいただきま~す!


北斜面様!
お慕い申しております(笑)

他に誰も居ないので斜面を贅沢に使用(まちゃ~ぞーんは天狗原方面)
スキーヤーにはスキーヤーラインをご案内。



極めて上!!



ボーダーには沢ラインを!
贅沢に独り占め!

あれ?
どこでやられてきたんスカ?(笑)
楽しすぎて雪と戯れちゃいました~(笑)

良い、良い~!

誰も居ない静かな裏鵯!
レアですよ~。

ネタになるからね?
ネタになるからね!
おーい、こんだけ振ったのに沈なしか~い(笑)
芸人には向いてないな(笑)

良いタイミングで滑れたね~。

1500でも+、南風が温い~。


賞味期限ギリですが、真北はだいじょうV!

下部はボロボロ~(笑)

通せんぼ~。

しばらく見学しましたが巻いた方が安全~って事で巻き巻き(笑)

お疲れさまでした~。
うっかり良いタイミングで上に上がれてラッキーでしたね~。
たぶん、今日の白馬界隈では一番良い雪を滑れたんじゃないでしょうか?
明日は週末無職に付き、ゲレパウが無ければのんびりしま~す(笑)
No comment yet, add your voice below!