

栂池のロープウェイも動き始めてどこへ行こうか?って感じでしたが晴れたし、ゲストの希望で八方へ。

兎平では技術選真っ最中!スゲー盛り上がりに太い板の人達は場違いな感じ(笑)

微妙な雲からスノーシャワー。綺麗ですな!

早い人達が北面の溜まってる所をイエーイ!と滑っていたので面ツルの南面へファースト。



パウダーではないがしっとり走る雪でスゲースピード出ました。
スピードにびびって板を横にすると底当たりするコンディション。
固いスノーボールやデブリがちょこちょこあり、気を付けないとやられます(笑)

登り返しての北面。ゲストは右のラインで自分は左。
パウダーですが量が微妙に足りない為にちょっとでも深いターンをすると底付き。
縦縦で行けば問題無し!

下部は重くなってきた~!
急斜面でのスキーカットでここ最近の降雪が全部落ちます。
広く伝播はしませんが足は長く、下部に地形の罠があると埋まりますね。

素晴らしい景色にご満悦!
唐松沢を登っているクライマーが居てビックリ!二股からずっと歩いてきたみたいですが・・・。

安全第一で滝は巻きましたが結構皆さんチャレンジャーで降りてくる人が多いのにはびっくり。
来週、暖かくなるので崩れて終了でしょう。

僕の記憶が正しければ昨シーズンはこの堰堤が全て埋まっていて何もなかったような気がします。
GWからのツアーも全部考え直さないといけない感じですねー。
下手したら連休前に終わってしまいそうな今シーズン、雪があるうちに遊びに来ましょう~。





No comment yet, add your voice below!