

何とか今日は良い天気になり、アドレナリンが出せました(笑)

追い上げ沢のブリッジはもって明日までかな?

ツアー的な写真をリクエスト(笑)

目的の斜面である北東ルンゼ。中間からライトにデブリ跡はあるけどスキーヤーズレフトは綺麗じゃん!
大雪渓の急斜面には一昨日は無かったデブリが。上の稜線の雪庇崩落による物でした。
暑くなると気を付けないとね~。

なんとか稜線に乗り上げて。

綺麗な白馬鑓から清水谷への斜面。
通常は旭岳から滑って登り返すとこですが逆も楽しそうですよねー、登り切ったら白馬山荘に泊れば良いしね。

白馬鑓山頂から杓子沢を滑ってる人が見えました。

風はなくはないが気温が高いので大丈夫。自分は山頂まで素手(笑)



自然が作り上げた芸術作品!

5時間45分で無事に山頂着。頑張りました!

AB間ルンゼを覗く。

相変わらずでっけー雪庇。

BC間ルンゼも偵察。プライベートならこっちでも良いなぁ(笑)

絵になるねぇ~。


北東ルンゼの入り口まで少し下る所が核心。
杓子沢側が50度くらいあるので皆さん緊張。
未だかつて体験した事がない斜度だった!って言う方も(笑)

入り口到着。後は脳汁ぶしゃー確定の斜面です!




このワンピッチが素晴らしく走るザラメでして、快適ヒャッホーでした。

しゃば雪にナイスターン!

テカテカに当て込み!


まだストップ雪じゃないぞー!




重力に引っ張られて大雪渓へ落ちて行く。が、この辺から止まる~(笑)

二号も状態良さそうでしたよ。

足パンパンでーす。

やりました~、お疲れ様。

おまけの大雪渓をパーティーラン。落石に気を付けて好き勝手にどーぞ。

ああ~、楽しかった!
あまりの陽気に馬尻でまったり大休憩。暑かったですねー。
アドレナリンが出る急斜面、たまには良いでしょ?(笑)
お疲れ様でした~。





No comment yet, add your voice below!