

昨日でスキー場アプローチも終了。
最後に栂池から金山沢へ行ってきました。

まだまだ雪は豊富にあります。
これで終わりはもったいないですね~。

プライベートツアーを申し込んでくれた夫妻。
カナダでヘリツアーの経験はあるけど、ハイクアップの経験がないと言うセレブ(笑)
今回はらっぴーさんでギアをレンタルしてのご参加。

途中でBCクロカン?で遊んでいる方を発見。
板はskimoのレース用でめちゃくちゃ軽い!
これにうろこを掘ってもらって足元もクロカンみたいなブーツ&ビンディング。
いちいちシール張らなくて良いのって良いですね。

初めてのハイクアップに苦戦する2人。
「これは痩せなければ!」とは、旦那さんの感想(笑)

上は風もあるし、今回はここまで。
次回は体力つけて稜線までアタックするぞ~!

滑りやすいザラメ!

旦那さん、スキー上手い!
後は体力だけですYO!(笑)

ちょっと下部はストップ気味。

「こんな所があったんですね~」と、感動してもらいました。

稜線は怪しい雲に覆われていました。
さっきまで晴れてたのに~。

まだまだ出合も問題なく雪割れしてません。
これで終わりってもったいないですね!
後は猿倉から登るしかないですね(笑)

初めてのハイクアップ、お疲れ様でした!
来シーズンはずるい八方で楽してパウダーを食べましょう(笑)





1 Comment
ありがとうございました^_^
また、来シーズンよろしくお願いします!