

ここ何日か強風でずっと上部のリフトが止まっていた八方。
絶体上も飛ばされてるだろ~と思いましたがダメなりゃ転戦すりゃ良いし~(笑)

兎は皆、楽し気に滑っていたので期待して上に。
数日間リフトが動いてなかったので準備に時間かかります~らしく、ハイクしていく人達多数。
トレースが全然沈んでない・・・、これはヤバい(笑)
そのうちに朝一から滑ってた友人が来て「兎は楽しかったがスカイラインは飛ばされて全然ダメだった~」との情報。

上まで行く気はないし、待ってりゃそのうち動くだろ~だったのだがパトがまだ1時間はかかるかも!の声でしぶしぶ自分達もハイクする事に。


石神井ケルンまでシールで上がれない日はだいたいダメな日(笑)
こんな事もあろうかとすぐに転戦出来る用意はしてあるのでとっとと降りる事に。

一段降りるまではハードバーンだったのだがお気に入りの大斜面はヒャッホーだった!!

いえ~!!1ピッチが長すぎてゼーゼー(笑)
良いじゃないですか~!とゲストもご満悦。

ボトムはモービルの遊び場。
彼らのおかげで下りラッセルもないのでありがたい存在(笑)

お隣りへ梯子。
良く◯び太が書いてある看板(笑)

良い雪があるじゃないですか~。

対岸に自分たちの滑ったトラックを眺めながらのハイクに酔っていると何だか目が痛い。
ゴロゴロするし、ゴミでも入ったかと思ったらコンタクトが破けてる!!
何故今なの~!!

上がって来るのは外人だらけ。
攻めてるリッジライン多数!
予報どうりに天気が悪くなってきたので早めに落とす事に。

いつも北面じゃおもろないし~と反対側へ。
フラットライトに加え、右目は見えず、遠近感も良くわからずに超ムズイ!
しかも、まさかのデブリちゃんだらけに悶絶(笑)
面ツルなら絶体楽しいとこなのに~!!

ストーム中?のデブリが微妙に固まって散乱していてまともに滑れん!
申し訳なく端を滑ると言うハズレっぷり(笑)
まさか、こっちでハズすとは夢にも思っておらず(笑)

堰堤の上で一息入れていると対岸の急斜面から人影が。
こっちから見ると藪くて良く見えなかったが何人か段差で飛んだりとゴイスーなスピードで滑って来る!
絶体、カタギじゃねえええ~(笑)

その中の一人にはバム商ステッカー。
どうやらFWTの中止のうっぷんを晴らしている外人ライダーの模様。
きっと知ってる人達からしたらおお~サインくれ~となるのかどうか知らないがたぶん有名選手達なんだろな~(笑)

お~、バム商いずまいふれんどね~と、適当な事言って滑りを称賛(笑)
かなりの人数が滑ってテカテカ気味の帰り道も勢いつけてばびゅーんと行ってしまいました!
ありゃ~、もう一周するな(笑)

以前渡渉した所には申し訳程度のブリッジ。
右目の視力がほぼゼロ状態の自分は何んとか歩いて渡りました(笑)
二本目は失敗した~としょっぱい気分でしたがライダーの滑りを見られて何だか満足な感じで終了(清々しい敗北感とも言う)(笑)、お疲れ様でした~。





No comment yet, add your voice below!