

本日も平日にしてはなかなかの賑わい。
白馬のガイドに交じり、昨日乗鞍に居たはずのちゃらばんが!
フットワーク軽すぎだろ~、しかも本日終了後に北海道に移動とか!

本日はマニアツアーのリクエスト。
マニアスピードでゲストを引き離します(笑)

以下同文(笑)
マニアツアーに来るゲストは極悪人が多く、2回テールを小突くと「もっとペース上げろ」と、言う暗黙のルールがあるとかないとか(笑)
今日のゲストは紳士的?体力不足?(笑)

あと少しでトップで稜線だ~と上を見ると変な人が!

上に居たのはミスター白馬っ子のM氏とらっぴー店長。
なんと、朝3時に栂池ベースから登って蓮華温泉に下って、雪倉登って滑って、天狗の庭経由で今ふなこっしーと言う変態っぷり!
しかも「もう200ちょい登るとちょうど4000m登る事になるから」と言って自然園方面に滑って行ってまた登り返すとか!
人間ってこんなに動けるもんなんですか??(笑)
大会に向けてしっかり仕上がってるみたいです。

上はまーまー風が吹いてましたが許容範囲。
シールでサクサク進める緩み具合。

や~、何度見ても素晴らしい景色!

前を行くりんごちゃんチームがドロップ!
ストップではなさそーだ。


上部はナイスザラメ!

左が胴体部分、右が尻尾。


中間からは腐れザラメデブリン地獄。
足に来る~。


広ーい下部は激ストップでは無かったのが救い。

あ!自分だけワックス塗って~。

でへへ♡

後はひたすらチョッカリです(笑)

主稜末端から大雪渓にドカンと雪崩れてました。

マメですね(笑)

滑らない林道を頑張って漕いでいくと、あ~、残念!
4月になり、いつも通りに除雪が入ってきちゃいました。


右側の雪を拾って頑張りますがもうヤバい(笑)


葉っぱだらけになったスキーを洗って終了。
後は歩きなさい!

もう一週間もしないで猿倉まで到達する事でしょう。
でも、でも、でも、でも、開通はやっぱり28日なんでしょうね。
さて、週末は荒れそうなんで遠征ツアーは中止して白馬で「雪崩祭りワンデーツアー」を開催します(笑)
期待しないで、期待してみましょう(笑)





No comment yet, add your voice below!