

先週はスカされた白馬だったが、遂に来ました!
今回は妙高、湯沢がスカされた感じですねー、多少昨日から降ってますが。

ちょい早めに行くと番亭のボス登場。
おお!今季はやる気が違う?
金儲けは部下にまかして一緒に遊びに行こうぜ!(笑)

はい、皆さんいえーしてくださいって撮ったのにボツじゃねーか!
俺の笑顔を返せ(笑)

今季初オープンって事でマスコミも。
礼儀正しく受け答えするのはやまじゅうの若旦那。
わかってますねー、マスコミも。
俺が受けると顔にモザイク+裏声になりそうだし(笑)


圧雪もパウダーも気持ち良く滑れるナイスコンディション!
上出来!!

誰か知らんけどヒャッホー!!

個人的に今季の白馬の一大トピックは、カリスマスキーガイドの独立!
屋号は色々あってLOCUS guide serviceだそーです。
雪のセーフティーからスタイル、マインドセットまでこれが本物のスキーガイド。
俺は自分が滑りたいだけのインチキヒャッホーガイドですので(笑)
皆さんも是非、本物のガイドと滑ってみては!
きっと予約の取れないガイドになる事間違いなしでしょう。

ゲレンデもそこそこに悪い大人達は汗をかきに(笑)

上でフットペン80オーバー!
明日はきっと兎ちゃん開けるんじゃないかな~。

一周して帰って来るとクローズコースもギタギタ(笑)
まあ、これが現実よね。
本気でヤバイ所だけ規制してケガと弁当は自分持ちって事で良いんじゃないでしょうか?

日が射して綺麗だった瞬間。
直登トラックはカモシカ先輩でしょうか??
結局、二周して帰りは大人しくゴンドラ下山。
リーゼンは悪い大人達がまーまーギタギタにしてました。
降雪機のおかげで途中までは良さそうでしたけどねー、下はなかなかの草スキーに見えました(笑)
週末までは気温も低く良い状態を保ちそう。
根雪としては十分!
山が仕上がるまで滑り筋を鍛えるとしましょう。





No comment yet, add your voice below!