

ここ何日かでだいぶ雪国っぽくなってきたのでフルハイクエリアへ。

まだ建設中?の砂防ダムでしょうか?
たぶん、真ん中の開いてる所に裏ッコルみたいなジャングルジム鉄骨が組まれると思われ。

下部はまだちょっと少ないのかな~と思われましたがちょい登ると全然仕上がってる~!

ここのブナの木は素晴らしい!
ブナ林って、だ~い好き♡
大雨が降ってもダムの役割をしてくれるし、秋にはキノコも産んでくれるし、冬は快適な樹間でツリーランを提供してくれると、いいことずくめ。

森の中の雪は良い!!

ちょっと晴れ間も出ましたが基本的にず~っと雪でした。

オープンもありまっせ~。

あはは~、サイコーです~。
本日のゲストは還暦オーバーですが、体力もあり、ボードもやるし、テレマークでも滑れる猛者。
そりゃあ、あべちゃんも一億総活躍時代とかって死ぬまで働かせようとするわな(笑)

平日にもかかわらず、自分ら含めて3パーティーが遊んでました。
そのうちの1グループはDAMIANでしたー。
彼は雪崩にも真摯に取り組むガイドでHAKUBA mountainlife マガジンというフリー雑誌を作ってたりもします。


何年か前に行った山行をリッキーパイセンが記事にしてくれて載せてもらったこともありました。


DAMIAN、吠える!(笑)

誰だか知らんがDAMIANの客!(笑)
YEAH~!!!

最下部はさすがにちょっと重かったですが、ガッツリ遊べました!
今週末の寒波で全てのエリアが仕上がってくれると良いですね。
お疲れ様でした&ありがとうございました!





No comment yet, add your voice below!