

ど快晴の本日は緩むでしょ~と栂池へ。

準備していると風のように通り抜けて行く御一行様。
一人はアバランチパス手前くらいまでスケーティング。
後続の方々は既について行けましぇ~ん状態(笑)

俺一人なら、自然園までスケーティングで行くんやけど~って、どんだけ~の◯っぴー店長(笑)

お久しぶりの自然園を縦断。

白乗南斜面に動物発見!
熊っぽくね?と思って見ていたが、カモシカ先輩でしょうねー。

展望台でまったり。
いや~、ぴかぴかですなぁ。

山とバナナの元バスプロがまた遊びに来てくれました(笑)
お土産の徳島ラーメン、ありがとうございます!

隙を見せるとラーメンを食べている常連様、す、素早い(笑)

稜線に上がる頃には緩んで気持ち良く滑れそうでしたが、なんとなくワンパターンは嫌ざんす!と、対岸に行く事に。

ボトムでぐったり~ん(笑)
あれ?今日って3月24日でしたっけ?な、春感に恐ろしいわ~。

もしかしたら薄らぱうがあるんじゃ?と、登ってみる。


何回見ても飽きませんねぇ。

右俣に入っていくのはたぶん、Sガイド率いる青崖ツアー。
自分もそっちと悩んだのよね~(笑)

どー頑張っても底付きしそうだったので北面は諦めて東面狙いに変更。

うむ、まあまあ良い感じの緩み具合。


縦溝が無ければ完璧でしたけどね~。

それでもナイスザラメにテンション上がってます!

超限定的パウダー発見!
1.5ターンくらい楽しめました(笑)

だ~れも来ない所に自分達だけのトラックを刻む自己満足(笑)

白馬の馬を見上げる。
馬と言うより恐竜っぽいですよね?

良い年のオッサン達が童心に帰って遊べる趣味って素晴らしいよね(笑)

お疲れ様でした~。
ヤバイぞ~、すげー勢いで雪が減ってる気がしますね。
寒の戻りも大した事なさそうだし、マジで一ヶ月早い感じが。
BCガイドが失業する日も近い?(笑)





No comment yet, add your voice below!